お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALのロシアのファンは熱い!!(動画)

sddefault (6)



 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/16 19:56:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/17 02:32:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/16 19:56:43時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

19件のコメント

  1. >>4
    俺もカノ派だなあ
    勿論モモコさんのポテンシャルは疑いようはないんだけど、やはり背丈が気になる、こういったファンカムだと特に背の低いモアが目立たなくなってしまう瞬間が往々にしてあるなあ

  2. これ色々な映像を集めて編集してるんだろう?
    凄い丁寧な構成でびっくり

  3. >>9
    そのスナックではお酒は提供しているのですか?
    私の店は未だに時短でお酒の提供は無しです…

    カウンターしか無い小さなお店ですが女の子は4人雇ってます
    現在は月10万円の最低保証で休んで貰ってますが…

    暇だからお店のモニターでベビメタ鑑賞してます

  4. >>11
    泣き出した、と通路を通って行った、と言うのはは違うんじゃない?
    当時、ライブ終わって捌ける時に倒れそうなすぅちゃんをもあちゃんが支えてたと言うのは読んだときあるけど。

  5. デロ映像に近いくらい綺麗ですね
    ファンカムの映像では最高峰レベル

  6. おまじないでシャカリキもっしゅっしゅしてたのは、ロシアの別公演のほうだっけ?

  7. やはりロシアは凄い盛り上がりだったな。

    もう数年前からロシアンメイトは現地でライブやって欲しいとラブコールを送ってたからな

  8. モスクワのステージが終わって舞台袖に入ったところでスゥが泣き出し、モアが労る様に背に腕を回し通路を通って行った…と、いう。壮絶に顔笑って来たと思う…

    ダークサイド始まってから2年。色々有っただろう…
    広島凱旋(ユイ欠場)からなら、ほぼ3年…長いようで短い…短いようで長い。直後パンデミックで、今度はライブが
    出来ず紅白初出場を転回点に最終章へと美しきドラマは続く…(以前に転回点は2つあった。ソニスと広島)

  9. MOMOKO-METALも善いんだけど、俺っち的には
    ❲さやっしー❳にモスクワのステージに立って貰いた
    かったス…
    過去、色々クソミソ云われてたっけど❲スゥモア❳と
    並んで踊ってグッときたのは❲さやっしー❳スから…

  10. スエーデンから始まって最後のモスクワで17公演疲れも有るだろう

  11. ここのキャパは8500人だが相当入ってるな、後で幕張の様だったと言ってたからね

  12. ロシアは元々ベビメタファンが多いし、やっと来てくれたって感じでそりゃ熱くなるよね
    ちょうどコロナ感染拡大前で良かったな

  13. 俺はKanometal派なんだけど、こういうのを見るとMomokometalの頑張りは認めざる得ない。

  14. 流石に疲れが見えるが 前半より後半の方がSU-METALのうた声もいいね。熱いなロシアファン。ロシアはファンコミュニティが10000人こえてたよね。

  15. 2020年ワ-ルドツア-最終日、少し大仰だが、ライブインモスクワの全貌が分かる動画。
    会場の雰囲気も充分伝わる素晴らしい編集だと思う。

コメントを残す