お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

KOBAMETALさん”ワタクシも次なるステージに行かねばならないようだ。”

aYDRGH7h



 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/02 19:54:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/03 02:29:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/02 19:54:58時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

166件のコメント

  1. >>67
    自分もそっち系からのメイトなのでメタリカやガンズのSAやった時ははヤバかった。
    現にガンズの玉アリ公演の時は直で観たんでね。

  2. >>67
    自分もそっち系からのメイトなのでメタリカやガンズのSAやった時ははヤバかった。
    現にガンズの玉アリ公演の時は直で観たんでね。

  3. >>67
    オレもそう
    だからベビメタがレッチリやメタリカ、ガンズ、コーンのサポートアクトやった時は胸熱だった

  4. >>67
    オレもそう
    だからベビメタがレッチリやメタリカ、ガンズ、コーンのサポートアクトやった時は胸熱だった

  5. >>34 2018年10月に公式が2人中心で活動していくと発表している  あと1人入れて固定すると誰も一言も言ってない 今まで何を見て聞いてきた?

  6. >>34 2018年10月に公式が2人中心で活動していくと発表している  あと1人入れて固定すると誰も一言も言ってない 今まで何を見て聞いてきた?

  7. >>67
    国内、海外を含めてベビメタファンって色んな所から来た人が多い
    とにかくファン層が幅広いですよね

  8. >>67
    国内、海外を含めてベビメタファンって色んな所から来た人が多い
    とにかくファン層が幅広いですよね

  9. >>82
    クレペリンが最初に早発性○呆症と命名したヤツね。
    代表的症状としては、他律性という誰かに指示されていると感じなから行動する。オレも耳元でスウちゃんの声が聞こえてくる気がするんだよな。精神科に行った方がいいかな。

  10. >>82
    クレペリンが最初に早発性○呆症と命名したヤツね。
    代表的症状としては、他律性という誰かに指示されていると感じなから行動する。オレも耳元でスウちゃんの声が聞こえてくる気がするんだよな。精神科に行った方がいいかな。

  11. >>84
    知っとるわ。外す前のアノサイトの愚劣ぶりに
    実に生き写しだと言っている…
    KOBAもスゥモアも見ていたら、こう言うだろう
    (お金落としてくれればいい)

  12. >>84
    知っとるわ。外す前のアノサイトの愚劣ぶりに
    実に生き写しだと言っている…
    KOBAもスゥモアも見ていたら、こう言うだろう
    (お金落としてくれればいい)

  13. >>79
    それは Culture Club の The War Songだね。戦争は愚かだ、人々も愚かだ、戦争反対!って歌ったら傲慢だ!って当時めっちゃ叩かれてたw

  14. >>79
    それは Culture Club の The War Songだね。戦争は愚かだ、人々も愚かだ、戦争反対!って歌ったら傲慢だ!って当時めっちゃ叩かれてたw

  15. >>66
    曲名は忘れたが、ボ-イ・ジョ-ジが日本語で「センソウ-、ハンタ-イ」って歌ってたのが耳に残っている。確かに微妙な違和感はあったね。

  16. >>66
    曲名は忘れたが、ボ-イ・ジョ-ジが日本語で「センソウ-、ハンタ-イ」って歌ってたのが耳に残っている。確かに微妙な違和感はあったね。

  17. >>67
    あと海外メイトはより色んなタイプのファンがいると思います
    ちっちゃい女の子のファンも多いみたいでファンカムの動画とかでも結構見るしね

  18. >>67
    あと海外メイトはより色んなタイプのファンがいると思います
    ちっちゃい女の子のファンも多いみたいでファンカムの動画とかでも結構見るしね

  19. >>63
    基本的にベビメタファンってアイドル好きから入った人とHR/HM系好きから入った人、
    そのどっちでもないって人に分かれるよね
    どっちでもないって人は色んなタイプの人がいるんだろうけど…

    ちなみに自分はHR/HM系からで、ベビメタ知るまではほぼ洋楽ばかり聴いてたタイプです

  20. >>63
    基本的にベビメタファンってアイドル好きから入った人とHR/HM系好きから入った人、
    そのどっちでもないって人に分かれるよね
    どっちでもないって人は色んなタイプの人がいるんだろうけど…

    ちなみに自分はHR/HM系からで、ベビメタ知るまではほぼ洋楽ばかり聴いてたタイプです

  21. >>64
    確かにw
    自分は個人的にロブのあの独特の甲高い歌唱はあんまり好みじゃないんだよな
    同じようなタイプのAC/DCのブライアンはまだ好きなんだけどね
    でも本人がどうしても日本語でって言うんならねぇ…

  22. >>64
    確かにw
    自分は個人的にロブのあの独特の甲高い歌唱はあんまり好みじゃないんだよな
    同じようなタイプのAC/DCのブライアンはまだ好きなんだけどね
    でも本人がどうしても日本語でって言うんならねぇ…

  23. >>61
    ロブ翁、ムリに日本語で歌はなくてもいいんじゃねえかな。
    フレディ-Mが日本語で歌ったとき、熱唱なんだけど、妙なこそばゆさを感じたなあ。

  24. >>61
    ロブ翁、ムリに日本語で歌はなくてもいいんじゃねえかな。
    フレディ-Mが日本語で歌ったとき、熱唱なんだけど、妙なこそばゆさを感じたなあ。

  25. >>46
    HR/HMネタじゃないかなぁ?
    KOBAのやろうとしていることを理解し、BABYMETALをより深く楽しむためには、その分野の音楽的知識が不可欠だそうだから。(自分はその辺はさっぱりだけど)

  26. >>46
    HR/HMネタじゃないかなぁ?
    KOBAのやろうとしていることを理解し、BABYMETALをより深く楽しむためには、その分野の音楽的知識が不可欠だそうだから。(自分はその辺はさっぱりだけど)

  27. 大航海時代とか言われたらワンピースかと
    仲間を集めに旅に出るのね

  28. 大航海時代とか言われたらワンピースかと
    仲間を集めに旅に出るのね

  29. >>52
    ロブがあの声で日本語で歌うとなんか可愛いくなっちゃいそうw

  30. >>52
    ロブがあの声で日本語で歌うとなんか可愛いくなっちゃいそうw

  31. >>46
    本当のファンしかというよりも、本当のファンだけが食いつくネタってやっぱり何かしらの発表とかお告げでしょう。
    例えばデロ発売とか色々広い意味での「何かしら」ね。
    ファンじゃない人(アンチも含めて)はそもそも興味が無いんだから食いつくわけがないからな。

  32. >>46
    本当のファンしかというよりも、本当のファンだけが食いつくネタってやっぱり何かしらの発表とかお告げでしょう。
    例えばデロ発売とか色々広い意味での「何かしら」ね。
    ファンじゃない人(アンチも含めて)はそもそも興味が無いんだから食いつくわけがないからな。

  33. >>52
    そうだっけ?
    じゃあ楽曲提供してもらってボーカルでもコラボということで…

  34. >>52
    そうだっけ?
    じゃあ楽曲提供してもらってボーカルでもコラボということで…

  35. >>36
    使い捨てじゃ無いだろう、コトノは夢の様な一生の宝物に成る様な事に
    参加させて頂きました、と感謝のコメントしてたぞ

  36. >>36
    使い捨てじゃ無いだろう、コトノは夢の様な一生の宝物に成る様な事に
    参加させて頂きました、と感謝のコメントしてたぞ

  37. >>35
    今年は如何か知らないけどライブネイション旅費は自己負担と言ってたからな
    そうまでして参加しなくて良いだろう

  38. >>35
    今年は如何か知らないけどライブネイション旅費は自己負担と言ってたからな
    そうまでして参加しなくて良いだろう

  39. >>47
    キンスレはずっとハマってでしょっちゅうCD聴いてる。
    ああいう曲を英語で歌うSU-METALがとにかくカッコイイ。

  40. >>47
    キンスレはずっとハマってでしょっちゅうCD聴いてる。
    ああいう曲を英語で歌うSU-METALがとにかくカッコイイ。

  41. >>49
    いや、ロブさん歌う気満々だったろ?w
    しかも、来日して日本語で歌いたい!って張り切ってたじゃんw

  42. >>49
    いや、ロブさん歌う気満々だったろ?w
    しかも、来日して日本語で歌いたい!って張り切ってたじゃんw

  43. >>35
    コロナワクチン接種して無ければ隔離されたり出場出来ないんじゃないの

  44. >>35
    コロナワクチン接種して無ければ隔離されたり出場出来ないんじゃないの

  45. >>35
    日本のフェス海外バンドの名前出て無いだろ、如何成るか分からないからだよ

  46. >>35
    日本のフェス海外バンドの名前出て無いだろ、如何成るか分からないからだよ

  47. >>45
    ロブ爺からもラブコールされてるからな

    そっちのコラボもぜひ実現して欲しい

    個人的には楽曲提供が望ましいけどね

  48. >>45
    ロブ爺からもラブコールされてるからな

    そっちのコラボもぜひ実現して欲しい

    個人的には楽曲提供が望ましいけどね

  49. >>35
    ロッキンが辞めた様に中止に成っても可笑しくない社会情勢だろ

  50. >>35
    ロッキンが辞めた様に中止に成っても可笑しくない社会情勢だろ

  51. >>45
    キンスレで、スウちゃんの歌声聞いたとき、これだ!って思ったよ。何かベビメタ
    の新しい広がりを感じた。

  52. >>45
    キンスレで、スウちゃんの歌声聞いたとき、これだ!って思ったよ。何かベビメタ
    の新しい広がりを感じた。

  53. Kingslayerが好評だったので、コバヤシちょっと反省した、とw

  54. Kingslayerが好評だったので、コバヤシちょっと反省した、とw

  55. >>42
    「本当のファン」じゃなくて「コアなファン」って言った方が良かったかな
    まあどっちでもいいか

  56. >>42
    「本当のファン」じゃなくて「コアなファン」って言った方が良かったかな
    まあどっちでもいいか

  57. >>40
    それがまた、楽しいのよ。
    予想通りだと、馬券は大喜び、ベビメタの場合はどうよ。

  58. >>40
    それがまた、楽しいのよ。
    予想通りだと、馬券は大喜び、ベビメタの場合はどうよ。

  59. >>41
    こういうネタが大好物の奴らがいて普段本当のファンしか食い付かないようなネタの時には一切興味を示さず、こういうネタの時だけ書き込みに来る奴らがいるからな
    どさくさでメイトに成りすました常駐アンチも入って来るしw

  60. >>41
    こういうネタが大好物の奴らがいて普段本当のファンしか食い付かないようなネタの時には一切興味を示さず、こういうネタの時だけ書き込みに来る奴らがいるからな
    どさくさでメイトに成りすました常駐アンチも入って来るしw

  61. 次なるステージに~ってベビメタの章終わりの決まり文句と同じだよね
    そしてメイトの妄想が沢山出てくるのまで同じw

  62. 次なるステージに~ってベビメタの章終わりの決まり文句と同じだよね
    そしてメイトの妄想が沢山出てくるのまで同じw

  63. >>33
    東京は雨降って来て雷鳴ってるし…
    よけい外出止めて家に居るようになるな

  64. >>33
    東京は雨降って来て雷鳴ってるし…
    よけい外出止めて家に居るようになるな

  65. 今このサイト同時に閲覧してる人が多数いるもよう。
    コメが急に増え出した。

    まあ同じ人が何度も連投してるのもあるだろうから絶対人数はハッキリ分からんが…

  66. 今このサイト同時に閲覧してる人が多数いるもよう。
    コメが急に増え出した。

    まあ同じ人が何度も連投してるのもあるだろうから絶対人数はハッキリ分からんが…

  67. >>34
    どういう契約かは知らんがいろんな人間使い捨てにしてたら
    いずれ誰もいなくなんじゃないかと思ってしまうね

  68. >>34
    どういう契約かは知らんがいろんな人間使い捨てにしてたら
    いずれ誰もいなくなんじゃないかと思ってしまうね

  69. >>28
    世界中のバンドみんな一緒って
    一緒ではないだろ
    海外の大型フェスは軒並み開催表明して出演者も発表済みだ

  70. >>28
    世界中のバンドみんな一緒って
    一緒ではないだろ
    海外の大型フェスは軒並み開催表明して出演者も発表済みだ

  71. オレも今後の段取りで、なんだかんだのあとで、百々子がメンバ-になると思っていたので、
    チョット、ショックだよ。
    KOBAが何をしょうとしているのか分からん。キツネ様だけが知っているなんて呑気なこと言ってられないぞ。

  72. オレも今後の段取りで、なんだかんだのあとで、百々子がメンバ-になると思っていたので、
    チョット、ショックだよ。
    KOBAが何をしょうとしているのか分からん。キツネ様だけが知っているなんて呑気なこと言ってられないぞ。

  73. 短時間でコメント増えすぎw
    ちょと前に見た時はまだ6件だけだったのにビックリしたわ

  74. 短時間でコメント増えすぎw
    ちょと前に見た時はまだ6件だけだったのにビックリしたわ

  75. >>3
    まぁまて物には順序と云う物が有る、チームベビーメタルで構想を練っている

  76. >>3
    まぁまて物には順序と云う物が有る、チームベビーメタルで構想を練っている

  77. まだ、確定していないが、百々子ちゃんの件は正直驚いた。
    想定されていたのだとすれば、補充をしていたはず。
    でも、直近のライブでも、すべて百々子ちゃんがサポ-ト。
    今は控選手がいなくなってしまった状態。KOBAのブラン外のことが起こったのか。
    それはともかく、百々子ちゃん、間違いであってほしい。

  78. まだ、確定していないが、百々子ちゃんの件は正直驚いた。
    想定されていたのだとすれば、補充をしていたはず。
    でも、直近のライブでも、すべて百々子ちゃんがサポ-ト。
    今は控選手がいなくなってしまった状態。KOBAのブラン外のことが起こったのか。
    それはともかく、百々子ちゃん、間違いであってほしい。

  79. >>24
    去年の3月迄ロシア公演等してたけどね、ベビーメタルだけじゃなく
    世界中のバンドみんな一緒だよ

  80. >>24
    去年の3月迄ロシア公演等してたけどね、ベビーメタルだけじゃなく
    世界中のバンドみんな一緒だよ

  81. >>20
    先人はAの道を進み上手く行かなかったようだから自分はBの道を進む。
    小学生でも理解出来るような単純な話。

  82. >>20
    先人はAの道を進み上手く行かなかったようだから自分はBの道を進む。
    小学生でも理解出来るような単純な話。

  83. >>24
    2019年6月にベビーメタルが出る予定だったフェス6公演まだ何処も
    発表してないよ、予定立てられないでしょう

  84. >>24
    2019年6月にベビーメタルが出る予定だったフェス6公演まだ何処も
    発表してないよ、予定立てられないでしょう

  85. >>24
    まだ発表してないフェスは幾らも有る、発表しても出来るとは限らないからな
    コロナ接種しても感染してる者も出て来てるからね、コロナ次第だね

  86. >>24
    まだ発表してないフェスは幾らも有る、発表しても出来るとは限らないからな
    コロナ接種しても感染してる者も出て来てるからね、コロナ次第だね

  87. >>16
    来年の海外フェスの予定はもうすでに発表になってて
    そこにも名前がないから
    来年もないだろうな

    フェスに出ないってことはツアーも出来ないから
    ほぼ3年海外での活動はなしか

  88. >>16
    来年の海外フェスの予定はもうすでに発表になってて
    そこにも名前がないから
    来年もないだろうな

    フェスに出ないってことはツアーも出来ないから
    ほぼ3年海外での活動はなしか

  89. >>16
    武道館公演10公演済ましたろ、今迄の事考えると国内で10公演やるのが珍しい

  90. >>16
    武道館公演10公演済ましたろ、今迄の事考えると国内で10公演やるのが珍しい

  91. >>16
    あの噂に成ってる百々子が抜けたのとコロナだろうね、海外は隔離期間あるし
    コロナ接種済むまで出ないんじゃない

  92. >>16
    あの噂に成ってる百々子が抜けたのとコロナだろうね、海外は隔離期間あるし
    コロナ接種済むまで出ないんじゃない

  93. >>15
    「日本人アーティストの誰も通ったことの無い道を切り開いてきた」
    と言いつつ
    「先人の作ってきた土台を踏まえるのは当たり前」
    って矛盾してんだろw

  94. >>15
    「日本人アーティストの誰も通ったことの無い道を切り開いてきた」
    と言いつつ
    「先人の作ってきた土台を踏まえるのは当たり前」
    って矛盾してんだろw

  95. >>16
    百々子の話が出て来てるように、3人目の絡みがあるからフェスのオファーは断ってると見てる
    去年に決まってたフェスも軒並み出ないのはそうした理由があってのことだと見ている

  96. >>16
    百々子の話が出て来てるように、3人目の絡みがあるからフェスのオファーは断ってると見てる
    去年に決まってたフェスも軒並み出ないのはそうした理由があってのことだと見ている

  97. >10
    日本人アーティストの誰も通ったことの無い道を切り開いてきたのがBABYMETALだ
    先人の作ってきた土台を踏まえるのは当たり前で狂った切り口を持ち出すな
    それを踏まえるなら、所詮、バッハの後追いだよね?も言えてしまう
    それを言うなら全てのアーティストは後追いだよ
    後追いで全然OK
    考え方がナンセンスなことを自覚しようね
    典型的な困ったちゃんだよなw

  98. >10
    日本人アーティストの誰も通ったことの無い道を切り開いてきたのがBABYMETALだ
    先人の作ってきた土台を踏まえるのは当たり前で狂った切り口を持ち出すな
    それを踏まえるなら、所詮、バッハの後追いだよね?も言えてしまう
    それを言うなら全てのアーティストは後追いだよ
    後追いで全然OK
    考え方がナンセンスなことを自覚しようね
    典型的な困ったちゃんだよなw

  99. >>13
    フーファイターズのディブがあんなバンドは世界中何処にも無いと言ってたな

  100. >>13
    フーファイターズのディブがあんなバンドは世界中何処にも無いと言ってたな

  101. >>10
    結局は先人の後追いと云われれば世界中の殆どのバンド、グループ、アーティスト
    は先人の後追いと云う事に成るだろう、ベビーメタルは独自のスタイルと
    独自の音楽で切り開いて来た

  102. >>10
    結局は先人の後追いと云われれば世界中の殆どのバンド、グループ、アーティスト
    は先人の後追いと云う事に成るだろう、ベビーメタルは独自のスタイルと
    独自の音楽で切り開いて来た

  103. 次のベビメタのテーマは、結構予測されていた「メタルオデッセイ」かな
    4thアルバムもMetal OdysseyとかThe Metal Odysseyだろう
    長い旅だが、エピソード10までか20までいっちゃうかも

  104. 次のベビメタのテーマは、結構予測されていた「メタルオデッセイ」かな
    4thアルバムもMetal OdysseyとかThe Metal Odysseyだろう
    長い旅だが、エピソード10までか20までいっちゃうかも

  105. コバは今迄想像の斜め上を行っている、海外進出して僅か二年でウエンブリーアリーナライブを
    演るとは誰も想像だにしなかった、ドームはあの頃の国内人気で何時か演るだろうとは思ってたけどね、これからどんな景色を見せてくれるか楽しみだよ

  106. コバは今迄想像の斜め上を行っている、海外進出して僅か二年でウエンブリーアリーナライブを
    演るとは誰も想像だにしなかった、ドームはあの頃の国内人気で何時か演るだろうとは思ってたけどね、これからどんな景色を見せてくれるか楽しみだよ

  107. >>9
    誰もが経験した事がない、道なき道を切り開いて来た

    って違和感あるな
    結局は先人の後追いじゃん

  108. >>9
    誰もが経験した事がない、道なき道を切り開いて来た

    って違和感あるな
    結局は先人の後追いじゃん

  109. >>5
    何を持って浪費したと言っているのか分からない、ベビーメタルは唯一無二で
    誰もが経験した事がない、道なき道を切り開いて来たと思ってる、たゆまぬ努力で
    今や世界的グループに成って、これがベビーメタルだという事を確立して行く物と
    思ってる

  110. >>5
    何を持って浪費したと言っているのか分からない、ベビーメタルは唯一無二で
    誰もが経験した事がない、道なき道を切り開いて来たと思ってる、たゆまぬ努力で
    今や世界的グループに成って、これがベビーメタルだという事を確立して行く物と
    思ってる

  111. 単にコラムのシリーズを終えるに当たっての枕詞。
    多くの物書きが便利に使っている言葉だよ。
    皆さん深読みし過ぎ。

  112. 単にコラムのシリーズを終えるに当たっての枕詞。
    多くの物書きが便利に使っている言葉だよ。
    皆さん深読みし過ぎ。

  113. >>
    メタルは生真面目な人の方が断然向いている音楽だ。

     これは、ワタクシがこれまでの経験から得た真理だ。以前にも触れたので、簡単におさらいすると、曲の構成の複雑さ、演奏レベルの難易度、キメの多さなど、単純なノリ一発、みたいなことでは到底クリアできないハードルがメタルの楽曲には随所にあるからだ。

    ベビメタの楽曲に通じてるな
    実は自分も生真面目なのかも知れない

  114. >>
    メタルは生真面目な人の方が断然向いている音楽だ。

     これは、ワタクシがこれまでの経験から得た真理だ。以前にも触れたので、簡単におさらいすると、曲の構成の複雑さ、演奏レベルの難易度、キメの多さなど、単純なノリ一発、みたいなことでは到底クリアできないハードルがメタルの楽曲には随所にあるからだ。

    ベビメタの楽曲に通じてるな
    実は自分も生真面目なのかも知れない

  115. 最も脂の乗り切った時期を浪費してしまいましたね
    そんなに時間は残されてませんよ

  116. 最も脂の乗り切った時期を浪費してしまいましたね
    そんなに時間は残されてませんよ

  117. 何かのオマージュをコラージュの様に再構築した物からの脱出。
    それとも出来上がったベビメタというイメージそのものからの脱出。
    それが次のステージなのか?期待しつつ待つとしようかね。
    何時も挑戦的なKOBAとBABYMETALの意思を自分は支持したいと思う。

  118. 何かのオマージュをコラージュの様に再構築した物からの脱出。
    それとも出来上がったベビメタというイメージそのものからの脱出。
    それが次のステージなのか?期待しつつ待つとしようかね。
    何時も挑戦的なKOBAとBABYMETALの意思を自分は支持したいと思う。

  119. BABYMETALは海外展開成功例としてパイプ役としてアミューズにとどまるのではないかと。
    他のアーティストのためにもアミューズ海外事業の屋台骨をしっかりつくりあげてほしい。

  120. BABYMETALは海外展開成功例としてパイプ役としてアミューズにとどまるのではないかと。
    他のアーティストのためにもアミューズ海外事業の屋台骨をしっかりつくりあげてほしい。

コメントを残す