お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

さくら学院「活動休止」??

FEOaVNtagAAa-hJ



無題

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/06 19:55:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/06 19:55:30時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

13件のコメント

  1. >>10
    好きだファンだそれっぽいこと言っといて無知が過ぎる
    映画主演女優4人・ソロデビュー・ユニットデビュー・2.5次元
    でなくともコンスタントにお仕事してるだけで十分売れてんな
    どう貶そうったってこの業界でこの打率は異常なんだわ

  2. >>8
    千葉さんは退社する前から何年もさくらとは疎遠だったでしょ?
    だからこその低迷だったんだろうけど
    初期メンとは違って素人同然で入る子が多いのに歌とダンスばかりさせたりとか
    主役がメンバーを差し置いて森センだったりとか後半はおかしな事ばかり

  3. さくら学院はアミューズキッズから選抜したエリートをタレントに育てるプロジェクト
    千葉さんって人が責任者で、コバメタルはもともとは千葉さんの部下だった
    BABYMETALはさくら学院卒業後はKOBA直轄になってる
    去年、さくら学院閉校が発表されて
    今年になってから千葉さんは退社(佐藤健、神木隆之介を連れて独立)
    千葉さんがいないからさくら学院再開はあり得ない
    中学卒業後に引退しちゃう卒業生がたくさんいたのが良くなかったね
    せっかく育てても辞めちゃうんだからな
    不採算って言われても仕方ないよ

  4. 最近はAIが文章作っているってのもあるから、誤字というか誤読というかだろうね。

  5. プロデュース委員長のユイが復活してくれるさ、りのんがマネージャー

  6. 公式じゃなくてナタリーだろ?
    単に文章間違えただけなんじゃないの?

  7. 今の時流からすると、「小中学生の女子限定」というこれまでのスタイルは難しいんじゃないだろうか。
    復活するとしたら、「中高一貫の男女共学」とかじゃないだろうか。

    • ばかじゃねえの。
      男のアイドルなんて旧ジャニ以外は地下に潜って一切光が当たらない、
      アイドルシーンで見られることがないのが現状。
      女性だらけの世界で花形なのは今も昔も変わらない。
      男女混合すら存在しないのに、男の割合が増えることなんてねえよ。
      ましてや、LGなんたらの化け物連中を押し込んだところで、
      ドルオタが引くことはあっても食いつかない。可愛いのを求めてるんだから。
      今後も女の世界なのは確かで、そこにさくら学院がいてもむしろ自然なのに、
      何を的外れなことを言ってんだ?

  8. 閉校したこと、皆さん卒業したこと、森先生も卒業したこと、これは変わらないですね。
    今後新生さくら学院を作るかどうかは、神のみぞ知るって感じですね。

    • 字が読めないのかよ、ちゃんと見ろ。
      閉校が間違いで休校なのではないかと疑問を呈しているのに、
      閉校は間違いないとか、森先生は卒業したとか要領の得ず答えて何やってんだか。

      事実が認定が間違っていて実態が違うのじゃないか、
      嶺脇社長も休校と言葉を使ったり、一体幕を下ろすと公衆の面前で口にしたり、
      そういうこともあるから、そもそもがおかしいのではと提議してんの。
      第一、森先生はもちこみを辞めたのであって、
      さくら学院でもう金輪際やりませんなんて宣言してないわ。

コメントを残す