お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

レッチリのフリーさんがBABYMETALと神バンドとの2016年UKでのバックステージ写真を公開

FSjxrc5XsAIAern


アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

23件のコメント

>>6
そのすぐ後のメタリカ、ガンズサポートでのズッ友写真では普通にニッコリして写ってるよ(^-^)v

世界的なバンド、レッチリにUK、USと2回もサポートアクトに呼ばれた日本のアーティストなんてベビメタだけですよね(^-^)v

>>20
コメントするスレ間違えてると思います
ここはレッチリのフリーさんを取り上げてるスレなので、ちゃんと確認してから書き込みしに来てください

メタルバ-スとかよくわからないんだけど、動き出したと解釈していいんだよね?

すぅちゃん、O2アリーナにまた戻ってくると言ってたね。今度はワンマンで観れる日が来てほしい。

チャドとのコラボでペイン・キラーをやった時は、すぅちゃん原曲より上のキーで歌ってたらしい⁉
だからさすがに高音ちょっとキツそうだった。

>>14
かどしゅんさんは2013年のイナズマロックフェスに神バンドメンバーとして参加してました。
2017年のレッチリUSツアーはそれ以来の参加だったと思います。

ゆいちゃんチャドの投げキッスをキャッチして投げキッスし返したりノリノリだったよね

>>6
後の事がわかっているからかもしれないが、なんかユイちゃんの笑顔に力がないなあ

>>5

この時は青山さんのスケジュールが合わなかったので、当初は前田さんかな?と思ってた
今となってはかどしゅんがプレイしたというのは貴重

2016のUKツアーでのサポート時ってことはドームが終わっ間もない頃の12月。

ステージ上ですぅちゃんがチャドにバースデーケーキをプレゼントされた時だったね。

あの時は会場中でハッピーバースデーの合唱が起こって、すぅちゃんはもちろん、ゆいもあも凄く嬉しそうで満面の笑みでした。

この頃から、YUI-METALの笑顔の写真が減ってきてたのが今となっては気になります

しかし、レッチリのオープニングアクトを務めた最終日(2016年12月19日)のフィナーレはSUにとって忘れられないモノとなっただろうな…チャドスミス氏の渾身のサプライズには感動したな。
どれ程、BMが彼等にも愛されていたかだ…(OPアクトに抜擢する事に拠りレッチリはBMを独占しツアーで連れ回し見せびらかす事が出来たのだからな。チャド氏なんてBMのリハーサルのステージ前に被り付き思いっ切りBMを堪能していたし。アレって、その2年前に同じくBMをOPアクトに抜擢したレディガガとマルで同じで…本物の中の本物こそBMを知ると言う事の見本だな)

メタリカのコンサート中にファンが出産のレスポンスじゃなかったの?

コメントを残す