お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

三吉彩花さん「同性愛は障害」文書を痛烈批判

FWmJk1kaUAAcCn0

自民党議員の会合で「同性愛は障害」文書を配布 三吉彩花、Mattら芸能人からも上がる批判の声

このニュースの中で、短いですが三吉彩花さんのメッセージが掲載されてます。

という情報です!

自民党議員の会合で「同性愛は障害」文書を配布 三吉彩花、Mattら芸能人からも上がる批判の声

無題

FWf-qhwaUAA4Hqi

FWf-qhEacAELYzK

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/03 02:29:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

22件のコメント

  1. 生物の定義=生命をもつものの総称。 細胞という単位からなり、自己増殖・刺激反応・成長・物質交代などの生命活動を行うもの。
    (1) 外界と膜で仕切られている。
    (2) 代謝(物質やエネルギーの流れ)を行う。
    (3) 自分の複製を作る。
    同性愛者は、自己増殖を前提としていない。生物として障害があるとしかいえない。

  2. 騒ぎ立てなければいつもと変わらない平穏な日常。
    バカみたい 笑笑。

  3. 全く日本に本当のリベラリストはいないな、ローラもそうだけど結局余裕のある意識高い社会の見え方気にする芸能人とかがやってるだけ、アメリカそうだけど。

  4. 何で中には依存症や精神障害もいるかもしれないと思わずに頭ごなしで否定するのかね。とりわけ貧しい国や地域で同性愛が多かったり、同性愛者が利用するいわゆるハッテンバというところで何が行われているかせめて掲示板とかくらい目を通してから言ってほしい。バカな芸能人やたいして知らない人が少数弱者だからかわいそうとかいかにも頭悪い。大きな専門的な病院の大多数が買収されずに研究してから結論出すべきだろ。政府自民は各研究機関に依頼して徹底的に調べればいい。

  5. >実はこの冊子、キリスト教教育学を専門とする弘前学院大学・楊尚眞教授の講演録だという。

    なんでキリスト教の教授の講演録を神道の冊子の載せてんだよって突っ込まれまくってるわw
    おかしいと思ったわ。神道のこんな話は聞いたことがなかったからな。

  6. 不健全ではあるけどアングラでやってほしいとは思う
    声高に認めろ!人権侵害!って騒ぐ奴らはLGBTじゃなくても総じて嫌い

  7. 選挙の時期にタイミングよく、自民党の失態、LGBT、そしてタレントのご意見。上から降りてきたのかね。18歳から投票できるようになってこういうの増えたんじゃない?

  8. アーティスト・アイドルが自身の政治信条、宗教を吐露する難しさがある
    自分の好きだったアーティストが自分と違う政治観の持ち主だと知った時の、
    あの何ともいえない気持ちときたら…

  9. ことの顛末を詳しく知らないので一般論として、政治家が様々な思想を持つ個人、団体の意見を広く聞くことは大事です
    今回の件も、この会合に参加した人の中にこれはおかしいと思う人がいたから、問題のある思想の冊子の存在が明るみに出たのでしょう
    そのことで、この会合に参加してない人からも様々な意見が出たことはいいことです

  10. 日本国憲法に定める基本的人権を考えるならば同性を愛する人も分け隔てることなく正当に扱うべきで、与党政党が同性愛を批判するのはいかがなものかと思う。

  11. 同性愛がダメなんてキリスト教文化の典型なのに、それに賛同する神道政治連盟って本当に保守として終わってる。
    日本文化を破壊者して、悦に入るのはいいかげんやめてほしい。

  12. >>8
    多様性の正体、本質がこれ。
    自分たちの価値観だけを守ることが全て。

  13. 多様性を主張しながら自分たちを否定することは認めない。
    多様性ってなんだね。

  14. 三吉彩花は最高にかっこいいな

    別に個々人が他人の在り方を好こうが嫌おうが何でもいいけど
    その好悪で政治が動くのはやばすぎるよね
    自分が嫌いなものでも生きていける世界でないと、自分も誰かの嫌いで排除されるかもしれんのや

  15. 同性愛は依存症、LGBTの自殺は本人のせい
    この主張を冊子にしてばら撒いたというのがダメダメ
    同性愛は病気じゃないから治療法は無い。そんなことも理解してないとは
    LGBTの自殺は社会に深く関わってる。本人のせいと言い切るのは間違い
    主張がとことんダメだから批判されてるんだよ

  16. 同性愛なんか日本では戦国時代からあるけど
    明治維新の西洋文明の受け入れでそうなっただけ
    ただ同性愛が気持ち悪いと思う事まで否定されたらむしろ怖い

  17. 政治団体の奴ら言い分も分かるし、三吉の言い分もいいと思う。
    性差の価値観はどっちの立場もどっちの意見に対してもムカついてるだろうね。
    とはいえ多様性と相手の言い分を否定することはまた別問題。

コメントを残す