お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

インタビューを受けるBABYMETALが懐かしい

FipfeVwaEAAcEa3


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/18 19:57:06時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/19 02:32:28時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/18 19:57:07時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

18件のコメント

  1. >>14
    来年ヘドバン、PMCはベビメタ特集組むでしょうね。中身の濃いロングインタビューを期待したいと思います。あとヤンギとかも来るかもですね。

  2. >>15
    梅澤編集長には何でも言える関係性なんだと思う
    とにかくヘドバンでは色んなことを本音で喋ってるから面白い

    MOAMETALの「からあげの歌」の話もヘドバンだった
    まあ今回のアルバムでは無理そうだからいつかは実現して欲しい

  3. >>8
    特にヘドバンは梅澤編集長との関係性が出来てるからか、KOBAにしろスゥモアにしろ他の雑誌では聞けない込み入った内容の話とかが聞けるよね。
    完全にベビメタ御用達の雑誌で一番好きな雑誌だな。
    多分ニューアルバム発売に合わせて年明けに表紙&大特集号が出ると予想されるから、またロングインタビューが聞けそうだよね。

  4. >>8
    内容がさ、体制に対しては全肯定なんだよね。
    で、良くも悪くも全部前向きにとらえて、前向きな言葉しか選ばない。
    まあ、アイドル出身だから、普通のバンドのインタビューとは違うとは思う。
    でもさ、普通はアイドル出身だろうがバンド出身だろうが、
    それぞれ違う事絶対に考えてるじゃん?
    そこの部分、出来ればグループの方向性とは違う本音の部分も聞きたいんだよね。

  5. >>5
    海外フェスのインタビューとか、海外ライブ前のインタビューとかだよ。
    国内じゃ難しそうなのはそうかもしれんね。
    アミューズは大手事務所だし、その意向は無視できないよ。
    ただ、雑誌のインタビューはさ、言葉が綺麗というか大人過ぎるというか。
    正直、なんか綺麗事並べてるな、って感じるんだよね。
    アーティストなら、音楽に対して熱い部分とか汚い部分も見せて欲しいなとは思う。

  6. >>4
    「その場」というのがどういうシチュエーションなのかがイマイチ分からんが、インタビューってことではその場でも雑誌でも一緒。
    むしろ長時間の場合が多い雑誌インタビューが一番色々と話してると思う。
    それにどんな形であれ事務所の確認は入るんだろうから、特に雑誌の時だけ確認が入るってわけでもないでしょう。

    あなたの言動を見てると、今まで数あるベビメタ特集の雑誌を読んで来てないように見えるから、取り敢えず「別冊カドカワ」を薦めておくよ。

  7. >>7
    >作ってないから深くは、、、
    あっ、今回は歌詞書いたんだっけ、
    なら喋れるか

    何?このわざとらしい文
    歌詞書いてたのをあらかじめ知ってる人が文面上でこういうことやっちゃうと非常に寒くて見てて恥ずかしくなる

  8. 雑誌(ヘドバン、PMC、別冊カドカワ…)買って読んでたら分かることだが、

    ベビメタに対する思い…
    アルバム、楽曲に対する思い…
    脱退したYUIMETALに対する思い…
    ダークサイド期の時の複雑な思い…
    アベンジャーズ期の時の思い…
    10周年に対しての思い…

    などなど、今までも雑誌のロングインタビューでは色んなことを語って来てたということを・・・
    とにかくもう10代の頃からしっかりとした大人なことは言ってたな

  9. ボーカルとして曲とどう向き合って歌ってるとか、受け取った時の感想は言えるかもしれないけど、作ってないから深くは、、、あっ、今回は歌詞書いたんだっけ、なら喋れるか。

  10. >>2
    特に「ヘドバン」や「別冊カドカワは」はそうだよね。

    確かに雑誌のインタビューの方が長時間色んなこと喋ってるし、事務所チェックとか言ってるが、ICレコーダーでの録音をそのまま文字起こししてると思われるからほぼカットなんてされてないでしょう。
    だから雑誌インタビューが彼女たちの考えとか気持ちが一番分かる媒体だと思う。

  11. >>4
    その場で話すって、テレビとかのロングインタビューはあり得ないし、仮にあったとしても生放送じゃない限り事務所の確認が入るのは雑誌もテレビも一緒でしょ
    雑誌インタビューはかなりの時間を取ってると思われるから、限りなく本音を語ってると思う

  12. >>2
    個人的には、雑誌のインタビューとその場で話すことは別だと考えてる。
    雑誌の場合、取材後に事務所の確認も入るしね。
    そうじゃなくて、もう少し本人の考えも聞きたいね。
    大人だし、事務所や他のメンバーとは違う視点もあると思うし。

  13. >>1
    ちょうど自分も2と同じようなこと書こうと思ってた
    来年アルバム発売間近に雑誌発売ラッシュになると思うけど、ヘドバンやPMCでまたロングインタビューがあると予想される
    毎回のことだけどな

  14. >>1
    何時もアルバム出した時雑誌のインタビューで話してるでしょ
    雑誌の方が長い時間インタビュー出来るし色んな事喋ってる

  15. モノクロームのような強いメッセージを印象付ける曲を出していくなら、
    大人なんだからもう少しフロント2人にも話をさせた方が良いよ。
    演者が曲に対する想いとか考えを話すことが悪いとは思わないし。

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル