お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

日経エンタメのBABYMETALインタビューを読んだ感想

FpYiGlGaIAArh36


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/11 19:55:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/11 19:56:14時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

26件のコメント

  1. >>6
    3人目がアベンジャーズっていう形ではなく正式メンバーになるのかどうかっていうこと

  2. 今回ベビメタは色んな雑誌でインタビュー受けてる。
    その数がハンパない。
    数ある音楽雑誌はどこもベビメタを載せたいんだろうな。
    ベビメタ表紙&特集で全然売り上げが変わって来るからな。

  3. >>9
    スペインのベビメタファンはほんと熱くて、自国での公演まで待ちきれなくて2月のフランス公演を観に行ってたスペインのファンもいたほど。
    なのでスペイン公演はぜひとも実現してほしい。

  4. >>22
    色んな人がいるから気にすることはない
    自分はむしろダークな曲の方が好みなので、今回のアルバムはかなり刺さりそう
    こういう自分みたいなメイトもかなりいると思う
    とにかくアイドル好きやHR/HM好き、そのどちらでもない層など、色んなタイプのファン層に分かれるのがベビメタファンの特徴でもある

  5. >>4
    the other one(別のもの)って思いっきり言ってるからね
    それを理解してないで今回のアルバムに文句言ってるやつがいるよな

  6. >>15

    NFT化したら、ライブに行った人に証明としてデジタル半券みたいなものを発行して欲しいですね。

  7. アルバム発売時期は毎度のことだが、海外も含めて短期間内にこんなに多くの表紙、特集記事の書籍を出すアーティストなんて中々いない

    もうあちこちでインタビューされっぱなしw

  8. すぅさんは右脳に全振りした右脳人間だからね。イメージで発想するし、考える人だ
    神バンドと打ち合わせをする時も、口から言葉で説明するのではなく、曲のイメージを描いたものを元に説明してる
    色聴とか共感覚とか言われているのがすぅさんでもある
    左脳の言語脳の発達とはかなりアンバランスな右脳タイプの天才肌なので、口べたなのは仕方が無い
    右脳からのイメージで見定めるわけだけど、本質を射抜いた価値観を必ず掴み取る
    本質を見抜いた価値観はイメージで捉えているから言語化するのは難しいってことだ
    それを考えたら、過去のインタビューではよく対応してきてると思うよ

  9. >>7
    先行公開してる曲以外の曲(ミラーミラー、マヤ等)を流してるのが少しだけ聴ける宣伝トラックの動画を見た
    あくまで個人的にだけど、それ聴く限り残りの5曲の方が良いのかも⁉と感じた

  10. 『ファンの間では「新メンバー加入か?」など様々な憶測が飛び交っている。』
    この文章を掲載する事が許可され「Only The FOX GOD Knows」と答えてるのは、そう言う事なんでしょうね。

  11. インタビューは皆のコメントどおりで、
    とても示唆深いものだった
    自分がその他で興味深かったのは本誌のなかの記事で電子チケットをNFT化する動きがあるそうな
    電子チケットの半券がその日、その場所で確かにベビメタと一緒にいた証明にベビメタの二人のメッセージとともに存在する…
    ちょっとイイナと思った

  12. 日経エンタのインタビュー凄く良かったが、やっぱり”超ロング”インタビューがあるヘドバンに一番期待している。

    ヘドバンとは一番気心が知れた間柄だと思ってるので。

  13. 本人たちは口下手でも
    ヲタがペラペラいらんこと喋って周りに敵作ってるパターン

  14. >>1
    2020年コロナで中止になったベビメタ人気の高いスペインでの初公演はぜひ実現して欲しいですね。

  15. >>5
    口下手の意味は「ものの言い方が巧みでないこと。」です
    決して寡黙な事ではないので、口下手でもペラペラしゃべる人はいます

  16. >>4
    まだ全曲フルで聴いてないので何とも言えないけど、1枚ぐらいこういうアルバムがあっても全然いいと思う。
    ベビメタもデビューから今年でもう13年目。
    自分は色んな顔のベビメタを見てみたいと思ってる。
    外伝、コンセプトアルバムは大歓迎。

  17. 口下手で良いんだよ、ペラペラ喋っていらん事言って反感買う、この頃も他のグループの
    事喋ってファンから猛反発かって謝っていたアーティストがいただろう大体喋って稼ぐ商売
    じゃ無いからなステージでパフォーマンスして魅了するグループだ

  18. やはり「THE OTHER ONE」は外伝という位置付けなんだね

    まあ普通にオリジナルアルバムだったらタイトルを「METAL○○」にしてただろうし

  19. 2Pだけだったけど中身の濃いインタビュー内容なので読み応えがあった。

  20. 二人とも口下手だとは思う。うまく言葉が見つけられずに気の利いたことが言えないみたいな。まあ元気によくしゃべるだろうけどw

  21. もあちゃんの「夏フェスに出たいし、国内ツアー、封印前に中止になったツアー絶対やりたい」は絶対実現して欲しい

コメントを残す