Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/weezer/babymetaltimes.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
BABYMETAL「SUMMER SONIC 2023」出演決定DEATH!! / BABYMETAL TIMES
お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL「SUMMER SONIC 2023」出演決定DEATH!!

Fs1lxA9aMAACcgM



SUMMER SONIC 2023の第4弾出演アーティストが発表され、先週末に行なわれたコンサートで新章をスタートさせたBABYMETALの出演が明らかになった。8月19日(土)に舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で行なわれる大阪公演、翌20日(日)にはZOZOマリンスタジアム&幕張メッセで行なわれる東京公演に登場する。

ライヴ活動の封印が解かれ3人体制として再始動し、精力的に活動するBABYMETALが2019年以来のサマソニ出演、夏フェスの定番イベントに新たな楽しみが加わったといえそうだ。日程やイベント詳細は下記の通り。

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/11 14:12:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/12 02:06:16時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

21件のコメント

>>20
2017年はフーファイやホルモンメンバーとズッ友撮ってた

2019年は会場でBMTHのオリヴァーと仲良くゲームやってるところを撮ってた

>>19
2017年 すぅさんが ここまで来ました を言ってたよね

2019年 自分のステージでオリバーが BABYMETALの事を話してたね

BMTHとコラボしたバンドがBABYMETAL含めて3組いるからサマソニに来てほしい

>>18

2017年はメインステージ(マリンスタジアム)でセカンドヘッド
ちなみにヘッドライナーはフーファイターズ

2019年はマウンテンステージ(幕張メッセ)でヘッドライナー

だったと記憶している

>>16
自己レス
公式に表記があったわ
あと、会場が複数あるからベビメタはどの会場なのかだな

ヘッドライナー:KENDRICK LAMAR
ケンドリック・ラマー / リアム・ギャラガー / BABYMETAL / EVANESCENCE / THE KID LAROI / LANY / LAUV / SOL / AI / Awich / CIMAFUNK / FLO / INHALER / Kids Return / メイジー・ピーターズ / マカロニえんぴつ / ももいろクローバーZ / MY FIRST STORY / Night Tempo feat. FANCYLABO NOVA TWINS / THE SNUTS / sumika / TREASURE / WILLOW

夏フェスって言ってたのはやはりサマソニだったんだね。
前回はアベンジャーズの時で鞘師だったな。

>>12
書いてる位置から推測するとヘッドライナーは海外のアーティストだとして、日本のアーティストではベビメタがトリ扱いなのかな

ちなみにリアム・ギャラガーって、元オアシスの人か?

BABYMETALが初めてサマソニに出た2012年は、当人たちはももクロのステージを見に行ったんだっけか。
今回もBABYMETALとももクロが同日。
どんな再会になるのか。

今年はもうこれだけかなー。
だとしたら絶対行かねば、ネバネバー。
「ベイビーメローはこっちじゃないぞ」って裏バンにいわせたれ!

IN HALERの息子ちゃんバンドで諸オアシスの影響受けてるから要注目 ノヴァとエイミーのベビメタだけでウマーな日曜日

前回ゼブラヘッドが目の前の柵で身を乗り出して歌ったのを、両手で胴体を支えたのが懐かしい。ついでにギターのピックも飛んできたのをゲットしたんだけど、隣の女の子がファンだったのであげたらめっちゃ喜んでいたなあ。ちなみに初めてベビメタ見たのが2017のサマソニで、彼女たちが出てきたときは「本当にいるんだな。」と思って呆気に取られた感じだった。

チケット買いました。ベビメタとエバネは見る。
この写真…モアちゃんも髪型変えてもいいような気もするな…。

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル