お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALがVIP 0の参加者にサイン入りフラッグをプレゼント

 babymetal_officialより

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/17 19:56:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/17 02:32:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/17 19:56:49時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

13件のコメント

  1. ベビメタの欧州ツアー、客入りが悪くて苦戦してるみたいだな
    海外は撮影OKなせいで客席写したときに悲惨な状況が出てしまう

    RATATATAのライヴ映像なんかはうまく誤魔化してたけど
    プロの編集と素人の生垂れ流しの差か
    しかし思い返すとFOXフェスで一列開けだったのはライヴ映像の撮影で
    空いてるように見えないようにする為だったのか。

    • 大盛況ですけど?
      もうそういう印象操作止めたら?
      嫉妬ばかりしてないで自分の推しグループだけ応援してあげろよ

    • 悲惨な状況なんて無いわけだが
      客入り良好で凄いよ。ちゃんと動画を観てないのが丸わかりだな
      おまえ、昔からいるディスりが好きなお邪魔虫だなw
      ヨーロッパでアリーナツアーで巡航できるファン層がいることを証明している

  2. ハンブルクは後ろスカスカ最上階を閉鎖
    アムステルダムに至ってはピット以外ほぼ壊滅 
    やはりアリーナツアーは無謀だったな

    赤字補填に韓国やシンガポールをドサ回りして黒髪アジア人に媚び媚びMAXじゃん

    • 今日のベルリン公演はキャパ12000の会場、ピットもシートもギッチリ埋まってる

    • 韓国、シンガポールって…
      ベビメタ嫌いなのにちゃんと情報だけはチェックしてるんだなw
      自分の推しグループだけ見てた方がいいと思うけとベビメタのことが気になってしょうがないんだなw

      • その推しグループが海外でアリーナツアーとか無理なのでベビメタが羨ましいんでしょう。

    • あれだけ客が入っている時点で赤字じゃ無い。韓国はヘッドライナーだし、F1シンガポールに呼ばれる面子を見たか? 一流アーティストだらけだ。ドサ回りではない
      別に無謀じゃ無い。メタルバンドはアリーナで6割の客入りが平均的だ。それでも充分黒字でやっていけるんだよ
      チケット代が高騰している今はなおさら赤字では無い。去年もチケットが高かったが、平均27000円だからね
      ウクライナ戦争でロシア制裁でガスが輸入できなくなって光熱費が高騰、EV政策の大失敗で生活費が増大して大変な経済状況だ。ドイツはマイナス成長に陥ってるしね
      こんな状況で大したもんだよ。充分にファン層を確立してることが分かったね

      • 今の日本のアーティストでEUであれだけの観客を動員出来るのはベビメタだけ

コメントを残す