BURRN!9月号は8月5日(火)発売!
BURRN!9月号は8月5日(火)発売! 巻頭特集はオジー・オズボーン最後のライヴとなった『BACK TO THE BEGINNING』公演の徹底リポート! 24ページに及ぶ大特集! BLACK SABBATHのインタビューも併せて掲載。他にもMETALLICA、IRON MAIDEN、ANGRA等々、盛り沢山!(ポスター・カレンダー:BABYMETAL) pic.twitter.com/o8CM2GsWTx
— メタル雑誌BURRN! (@BURRN_) July 23, 2025
ポスターカレンダーが BABYMETALだと⁉️🤩 https://t.co/8lsdwdHS9j
— アレックスクマゴロウ (@alexkumagorou) July 23, 2025
ポスターカレンダーはBABYMETAL😳⁉️
良い表紙だ✨
最後にパラノイドが聴けて良かった😢
偉大なるオジーに感謝、
そして、ご冥福をお祈りします🙏— ToYo🌏❤️🕊HaRu (@toyo_hal) July 23, 2025
えっ?ベビメタのポスター付くんですか?
Burrn!ですよね?ヤンギじゃないですよね?(๑´・ω・`)— ıɥsoʎıɾnℲɐɹıʞ∀ (@DukeSillywalker) July 23, 2025
メタル雑誌BURRN!の次号🤘
亡くなったオジーの表紙が涙を誘いますがポスターに #BABYMETAL ‼
バーンはBABYMETALを認めずほぼ無視してきましたが先月号にもしっかりした記事が載り驚きました🫢
BABYMETAL側🦊が新譜のプロモーションで広告出稿したのかも。
となるとディスクレビューに掲載も。
何点⁈ https://t.co/SlCczcvvFg— KUROIRO (@KUROIRO35608) July 23, 2025
オジーさん、心よりご冥福をお祈りします😭
集大成版として、この号を購入します。
ポスターも良き😅 https://t.co/URbtKXAtmG— Hisoka-METAL (@MetalHisoka) July 23, 2025
ブラックサバスのラストコンサートルポだけで購入確定だが、折り込みポスターがベビメタ!
ユニバーサルの宣伝が力入ってる証拠。再来月は表紙と巻頭特集だったりして。#BABYMETAL https://t.co/7P7GC1oeCL— war_machine_rox (@YUKIPON22) July 23, 2025
おつかれさまです
今日は #オジー・オズボーン の訃報に接し
驚くとともに悲しんでいます😭
そういえば今年 #Knotfestaustralia2025 で#BABYMETAL はオジーのお孫さんと
会っていたのでした☺️
三姫も深く悲しんでいるに違いありません#RIPOzzyOsborne 🙏🤘🦊 pic.twitter.com/kM8uSDxxcr— Numi(ぬみ)-44-Kon!Kon!妖狐 (@44_numi) July 23, 2025
バ-ンとウインウインの関係になるかも 保守派メタラ-押しのけて、メイトの購買力凄いからなあ オレも買うけど
BURRNなんかに載らなくてもヘドバン、PMC、メタルハマーJAPANで十分
そろそろヘドバンのベビメタ表紙&特集号が出るのかな⁉️
あとヤングギターね。
あまり関係がよろしくないとされるBURRN!だから意味があるんじゃん
どう考えてもBURRN!側からの企画じゃなくてアミューズ側からの企画でしょ
いつもの雑誌ならいつもの反応しか無い
BURRN!だから聖飢魔IIの事情も相まっていつもと違う反応になるんでしょうよ
ヤンギが抜けてた
コメント欄がマウント取り合い合戦でワロタ
表紙の写真いいネ!
BURRN!とちょっとあるBABYMETALと聖飢魔IIがツーマンをやる時期に、この雑誌にポスターをつけるのが一番効果的ってアミューズは考えたのかもね
喜ばしい転向?と言えるが、先月号といい、バ-ンどうした? これはデ-モン閣下とダブルで表紙いくかな そうなれば、初めてバ-ン購入となる
生まれて初めてBurrn!買ってやんよ。
雑誌出版も中々難しい時代に入りまして...
拒絶してたのはバーン側やない?
あれだけ出さない言うなら最後まで貫いて出すなよ ダセーな どっちにしても買わんけど
意外かもしれないけど、2012年4月号から掲載されててベビメタもツイッターで告知してるよ
https://x.com/BABYMETAL_JAPAN/status/177317219099877377
2014年1月号、2016年6月号、2017年3月号、4月号…それ以後もいくつか
以前から出てるよ
さすがに表紙にはしてないな 小粒な扱い
お互いさま。金出せ!といわれて意地になったんやろ。編集部のメンツ変化とベビメタの頑張りで雰囲気変わったんだな。
2017年に既にBABYMNETALの記事を掲載してるよ
それからも何度か記事を書いてるのに「最後まで貫いて出すなよ」は今更感ある
インタビュ-や特集は組んでいない しゃ-ない載せるか感が強い
キャピタルに移籍してKOBAの偏屈な拒絶姿勢から180度の方針転換やね
結構前からちょこちょこベビメタの記事は掲載してるよ
まさかの増刷あるなコレ