お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALとOfficial髭男dism&LiSAさんのズッ友写真

 Official髭男dism

 LiSAさん

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/08/17 19:52:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/08/18 02:27:08時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/08/17 19:53:03時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

17件のコメント

LiSAさんが自身のXでズッ友貼ってポストしてますね

愛してやまないBABYMETALのみんな

バンメは恥ずかしくてズッ友をお願いできないんだよ
ベビメタの「世界征服」をパクったし、渋谷でベビメタと同じとこに同じ形式で垂れ幕広告を出したり、ヨーロッパで同じ箱を借りたり
ベビメタのやり方を研究して後をなぞっていた
そうこうするうちに、私たちはもう意識していません、とか笑える発言をしたり
そりゃ恥ずかしい意識は消えないよ

そういうの多すぎるからBANDMADEとBABYMONSTERっていうのはあえてBMでカブせて検索とかも引っ掛かりやすいようにしたんだと思ってる

「パフォーマンス全力なのでMCなし」
「ベビメタ/バンメを1ジャンルにしたい」
1つなら偶然で見逃してやってもいいが

「世界征服発言」
「かかって来いよー!!」
「ベビメタのキツネに対してハトという動物を絡めた要素を足す」

メタルフォース ビルボード200で9位確定!!
自信最高記録更新 邦楽アーティストでは初のTOP10入り

たぶん分かってない人もいると思うから書いとくけど、ビルボード200は総合チャート
なのでHIPHOPとかロックとか全部ひっくるめての総合チャート
日本人としてはJojiさん(3位)に次ぐ歴代2位
めっちゃすごい

ベビメタがアルバムでは3rdの時点で坂本九さんを抜いて日本人最高位だと思ってました
申し訳ないんですが、Jojiさんって全く存じ上げてませんでした

東京の時、やはりバンメとはなかったな
ベビメタ側はウェルカムなんだろうけど明らかに向こう側が意図的に避けてる
じゃなければとっくに実現してるはず
昨年バイツとは実現したし

ベビメタがまだまだ「変なアイドル」
認識だったころ(いまでも多いけど
あっちからコンセプト盗んで
寄せてくる発言けっこうあったからね
どっちかNGなのは十分ありうる

自分たちは演奏している、ベビーメタルは演奏してない、と云う事有りましたからね

バンメは戦略ミスったな
ベビメタと差別化したかったのは分かるけど、「ベビメタをリスペクトしつつも独自路線」みたいな感じで行ってたら、今頃もう少し伸びてたんじゃないの?
現在はアニメタイアップ路線で活路を見出そうとしてる感じ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル