お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

来年、BABYMETALのメタラジフェス開催!?

 BABYMETALのメタラジ!#41 メタトモ:MAH(SiM)さんより

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/10/15 13:55:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/10/15 14:02:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/10/15 13:57:13時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

20件のコメント

B’z松本、ワンオクTaKa、髭男ギター、デーモン閣下、HYDE、ホルモン、マカロニえんぴつ、ペイルダスクDaiDai、きゃりー、リーダーズ…
そして高市早苗

改めてゲストが凄すぎる
ベビメタに好意的だからこそ、これだけの豪華なメンツのゲストがラジオに出てくれたんだと思う

このラジオ出演をきっかけにメタ友になってくれたよね
一応イベントやることになったら来てくれますかっていう直談判にほとんどのアーティストさんが是非って言ってくれたし
あとはスケジュールの問題だな

海外のビッグスターとの写真は金を払って撮らせてもらってるからな
海外はその点シビア。オジーとは金額高すぎて払えず断念しただろ。

新しい学校のリーダーズのMIZYUとMOAMETALは友達であり先輩後輩の関係でもある。

ヒント:カネ
実際に交流はほとんどなく、フェスでたまたま一緒になったレベルの関係なのはメタラジ聴いてたらわかるだろ
松本くらいだろ仕事で絡んだの
ホルモンなんかはanoやリーダーズみたいに仲いいのはfeat曲出してるし。

過去のラジオ出演者から2.3組くらいしか来ないと思っておいたほうが良いんじゃないのかね。少なくとも日本でベビメタ主催のフェスに出るって、すでに人気あるアーティストには何のプラスもないし。大型スポンサーついててギャラ弾むみたいなのもないだろうし。

ズッ友達からガン無視された去年のFOX FESTの惨状を見るに、赤字覚悟でギャラ積まないと無理でしょ
横の人間関係をしっかり構築してたら、WANIMAのフェスみたいに熊本のド田舎でもビッグネームが来てくれる。三姫は別として、KOBAは露骨に国内アーティストを見下したスタンスだからな(聖飢魔llは別格)

世界のビッグネームと日本のビッグネーム戦う世界が違う、自ずと関係するバンドも違ってくる
ガラパゴス日本

WANIMAのフェスにビッグネームとは誰の事、ベビーメタルが呼ばれたのはレッチリ、メタリカ
BMTH,サバトン等呼んだのがBMTH,サバトン、エレクトリックコール、ポフェリア等、どっちが
ビッグネームかな

その理屈だとメタラジフェスって小粒の雑魚ばかりってことになるな
で、そのビッグネームのポリフィアやエレコ呼んで結果がアか?

WANIMAのフェスは熊本の僻地で開催したのに二日間で五万集客
対してFOX FESTはSSAという特上の立地で二日間で三万集客

現実として数字が物語ってる
サマソニで山ステトリ前のBabymetal、大トリのマンウィズ、そのマンウィズやきゃりーヒゲダンも熊本の僻地まで行ってる
過去にはホルモンワンオクSiMも出てる
あんな九州の田舎に呼べる関係を他のアーティスト達と構築出来てたら去年の惨状は無かっただろ

この人の立ち位置がよく分からん
わざわざベビメタサイトまで来て深夜に長文ご苦労さんとしか…

匿名 へ返信する コメントをキャンセル