お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL 『Good Things Festival 2018』の告知動画にYUIMETALの姿

DlWE_8FVsAAh-J6

BABYMETALが12月7~9日にオーストラリアで開催される音楽フェスティバル『Good Things Festival 2018』への出演が決定した。『Good Things Festival』HPでメルボルン、シドニー、ブリスベンでの出演アーティストがラインアップされており、BABYMETALの紹介画像ではYUIMETAL、SU-METAL、MOAMETALの3人が並んでいる。
さらに告知動画で「The Offspring」、「Stone Sour」、「All Time Low」、「Dropkick Murphys」、「Bullet for My Valentine」、「The Used」、「BABYMETAL」、「The Smith Street Band」、「Dashboard Confessional」と流れるパフォーマンス映像でも、BABYMETALはYUIMETAL、SU-METAL、MOAMETALが登場する。
というのも、BABYMETALが2017年12月2日・3日と広島で開催したライブ『LEGEND ? S ? 洗礼の儀 -』をYUIMETALが体調不良により欠場して以降、姿を見せておらず、2018年5月の『BABYMETAL WORLD TOUR 2018 / US TOUR』も不参加だった。
しかも『US TOUR』ではYUIMETALの不参加をアナウンスしないまま開幕し、SU-METALとMOAMETALに仮面を被った謎のメンバーが加わる形で行われた。
そのためYUIMETALを見ることが出来なかったファンからクレームが少なからずあった。
ファンとしてはYUIMETALが元気にしているのか、復帰するのかが気になるところだ

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/22 14:13:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/23 02:08:36時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

10件のコメント

運営っていう人はお里がばれるっていうけど、この記者の他記事・・・やっぱりねって感じだわ

「YUIMETALを見ることが出来なかったファンからクレームが少なからずあった。」
「もしアナウンスをせずに彼女が不参加となれば、『US TOUR』と同じ状況を繰り返すことになるだろう。」
「いろいろな場面で混乱を避けるためにもYUIMETALの状況やBABYMETALがどのようなステージを行うのか、運営からのアナウンスが望まれる。」

少なくとも肯定的な記事ではないな。

ちゃんと全文読んでるか?
最後にちゃんと、運営からのアナウンスが望まれるって否定的に書いてるよ。

LEGEND S以降今日まで公式から出た物といえばバースデーコラ画像だけで何も無いからなぁ・・・
受入れ難い現実に直面する日がもう間もなく来るというか来て欲しくないと思ってるYMYには辛いだろう

これオーストラリア側の主催者がとりあえず作った宣伝用の映像でしょ。
まぁ、ファンはもう織り込み済みだからゆいが出てこなくてもこれ以上の騒動にはならんだろうが、今更こんな分かり切ったネタを記事にするなよ。

「事実だからしゃーない」と言うほどの批判すらないね。淡々と事実を書いてるレベル。

批判的というか、事実だからしゃーない。
米国で失望したファンが批判的に書いたらこんなもんじゃないだろw

コメントを残す