微笑ましく読んだ(笑)
記者の眼 – 50代を熱狂させる10代の「ぶれない強さ」:ITpro https://t.co/kz3ooOy9X6— KILLP-METAL@ベビメタロス・・ (@KillpMetal) 2016年10月24日
谷島宣之=日経BPイノベーションICT研究所 2016/10/25
・「ちょっといいですか」 頭上で声がした。・・・
・確かに自分はファンだが、50代で10代の少女たちに熱中・・・
・「見えましたか」 一瞬黙った彼はすぐ話し出した。・・・
・「ところで2日目はどうでした」 絶賛と若干の批判と、言いたかったことを言い尽くした・・・
・インターネット上にはそのアイドルグループに関して・・・
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/102000698/
「絶対正しい」となぜ決めつけるのか
谷島 宣之=日経BPイノベーションICT研究所 2016/03/25
自分は絶対にしないと思い込んでいた行動がいくつかある。女性アイドルに夢中になることはその一つである。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/032300512/
その記事書いた人は頑なに固有名詞出してないけど、それはメイトの検索に引っかかってこういうスレに貼られたくなかったからちゃうんかw
そうなの?知らんかった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/102000698/?ST=spleaf&P=5
ー略ー
女性アイドルグループが持つ「ぶれない強さ」について書いておきたい。
前回の記事を公開した後、「記者の眼」欄の担当者が呆れた顔をして、「一体何がそんなに凄いのですか」と聞いてきた。
まだ締め切りに追われていなかったため、自分としては珍しく意気込んで「とにかく一切ぶれないこと」と答えた。
ネット上にはそのアイドルグループに関してファンが書き込んだ膨大な意見が蓄積されている。
「もっと日本公演を増やして」
「ロックフェスティバル公演の曲順が代わり映えしない」
「いつも同じ衣装で可哀想」
「毎度の赤い照明の下では彼女たちがよく見えない」
「新曲をもっと出せ」
「初期の曲もやれ」
「自由に喋らせてあげて」
「ライブ以外の催しにも登場させて」云々。
アイドルグループを抱える事務所がファンの意見を読んでいるかどうか知らないが結果として見事なくらい無視している。
日本公演はあまりやらない。
フェスの曲順はほぼ不変。
毎回微調整しているがステージ衣装の基調は同じ。
衣装を着ない普段の姿は一切見せない。
屋内公演の照明は絶対に赤が基調。
持ち歌はなかなか増やさない。
初期の数曲は封印したまま。
ライブで話さない。
インタビューには時折応じるが「狐様のお告げです」などと設定通りに語るので本音はよく分からない。
何かの賞を取ると授賞式に出てくるがそれ以外のイベント出演はしない。
今のところCMには出ない。
苛立ったファンがさらに書き込んでも事務所は馬耳東風である。
今回のドーム公演の構成や演出も一部のファンが怒るのは承知の上で決めたのであろう。
ー略ー
声の大きい誰かが言い出した追加要求や、既にそこにある機器やソフトや、上司が思いついた売り方はいずれも具体的で目に見える。
目の前に見えるものが優先され、目に見えない大事な何かはあっさり無視ないし放棄される。
いわゆる泥縄の仕事になり、なんとか形にできても努力のわりに価値を生み出せない。
フィクション、夢と言い換えてもよいだろう、それがもたらす力が成果に宿らないからだ。
「顧客が言っているから仕方がない」と要求を聞き続けていたら形にすらできない。
言うまでもないが顧客あるいは声の大きい人の要求をはねつける代わりに、相手が唸る成果を届けなければならない。
「ぶれない強さ」が求められる所以である。
こんなんでメシ食えるのいい商売だな
「もっと日本公演を増やして」
「ロックフェスティバル公演の曲順が代わり映えしない」
「いつも同じ衣装で可哀想」
「毎度の赤い照明の下では彼女たちがよく見えない」
「新曲をもっと出せ」
「初期の曲もやれ」
「自由に喋らせてあげて」
「ライブ以外の催しにも登場させて」云々。
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1477159608/
40代だけど隠したことは一度もない。
若い頃メタル畑で楽器が色々弾けるので周りからは音楽通みたいに扱われていたが、ベビメタのファンと知れ渡った頃から「幼児好きなきもいおっさん」という評価に変わってる・・・おそらく。飲み会でカラオケに行くと半笑いで必ず言われる、おっさんの俺にベビメタ歌えと。
デロリアンをバラまいてみたりしたが周りにメイトらしき人物は皆無だし孤独な戦いはまだまだ続くんだろう。だが俺は信じ続ける。この子らは紛れも無い本物、奇跡の3人であることを。
※5
そういうことじゃないでしょ。
こんな単なる編集者の日記みたいなところで影響力の強いアーティストの名前だしたら、最悪、自分はおろか、部署どころか会社単位で迷惑かかっちゃうんだから。
「それなら書くなよ」と言いたいところだが、それでも書いちゃうのがハマってる証拠なんだろう。
中年のオヤジ同士がコソコソとまるで何かタブーに触れるかのようにベビメタの話をしてるのがおかしくもありカワイイ
※2 同意です。
私は周りにがんがん話してますけどね~。
音楽に詳しく、私がどんな音楽が好きで聴いているかを知ってる友人とかは「へぇ~、お前が良いって言うなら聴いてみるわ」っていうのが多いです。それでライヴに行くようになったヤツもいるくらいです。
ただ興味を示さなかった人には、無理強いする気は全くないので、2度は話しません。
因みに私はHR/HM、パンク、フュージョンからビースティーボーイズも聴く50代っす。
日本人特有の社会的地位と社内的立場から、このような表現にならざるを得なかったことは察しがつきます。
しかも周りにその話ができる環境がないのが大きい。
小学生から当時アイドルだったビートルズを聴いて育ったけど私も同じように周りの人に言えません。
もいもいが高校を卒業したら徐々に公言できることを期待してますし・・・期待しましょう!
一部オタ系意見の羅列で、アイドル的な所からしか見れないんでしょうね。
多分洋楽ロックとかあまり聞いて来なかった人で、元ロック少年のおっさんがベビメタのどこにハマっているのかとかは理解していないんじゃないですか。
この谷島氏、自分が50代(1960年生)だから、「50代も熱狂」なんて書いてるんだろうな。
しかし、BMの名前を頑なに出さないのは「躊躇い」が有るんだろうな。
余りにも幼な過ぎ、若すぎ、可愛すぎる故、邪心を疑われそうで…でも、素晴らし過ぎて頭から離れがたい。
こんなの50年以上生きてきて初めての経験だ…俺はどうなってしまったんだ?って人、大勢います。
で、熱狂している50代の自分を正当化したくて仕方なく、その理由を列挙している。
これって、中高年のメイトが誰でも辿る葛藤の日々のルーティンに過ぎない。
尤も、こうした葛藤は50代が一番強いのかも知れないな。乗り越えるには勇気がいるかも。
しかし、これを乗り越えると日々若返り、活力が蘇り、世代を超えた共感を得ることも出来ますよ。
50代が熱狂?60代でも熱狂してますが。ついでに70代も熱狂していますよ。
ドームに2日で11万人集まりましたが、あれは氷山の一角です
気楽に行きましょうよ。