お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

藤岡幹大さんのTwitterが存続

Br2O4miCYAAo6Ti

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/10 19:55:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/10 19:56:09時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

36件のコメント

  1. ※30
    君は小学生?それとも中学校かな?
    まさか成人の方ではないよね?
    そんなに興奮しなくても大丈夫だよ。

  2. 海外のリアクターの人達がこぞって藤岡さんの動画をリアクトしてるね。
    あのロブコラボで泣いてたリアクターの人も、藤岡さんも参加してる大村バンド?の動画をリアクトしてた

  3. >かっこいーみゅじしゃん!

    おとうさんはカッコいいミュージシャンでしたよ!

  4. Twitter存続で喜びの声があがってるみたいですね。コメントも増え続けてるみたい。

  5. ※18
    別に顔真っ赤にして自分の事擁護なんてしてないよ。
    単に一意見に噛みつかないでって言ってるだけ。
    そういうアナタも他人を失笑するコメントだけしてカッコ悪いよ。
    自分の意見を述べた上で絡んで下さい。

  6. >>9
    確かにファンが喜んで、御家族か嬉しいと思ってるんなら何の問題も無いよね。

  7. >>9

    一度でも出したら最後。
    次回から写真が出ないたびにオタが噛み付いて陰謀説とかの妄想が本当のように流れる事になる。
    ベビメタの写真は一枚も不要。
    結果、ご家族が不快に思うようになるだけ。

  8. 再婚の妨げ・・・気にしない相手もいると思うが
    1年限定とかなら継続しても良いんじゃない。
    遺族次第だけど。

  9. 要するにアカウント残してチャリティーとか藤岡さん関連のことを仲間の人達がツイートする中で
    たまに奥さんがお子さん達のことをツイートするかもってことでしょ?暖かく見守ったらええやん

  10. ※11
    遺族の決断まで自分の価値観で縛ろうとする人って何なんだろうかと思うわ
    現時点ではそういう方向にしますって言うだけの話で、再婚するとかそういう状況になったらまた考えるでしょ
    そういうプライべートの身の振り方や判断こそ、こっちがいちいちツッコむことじゃないよ
    支援活動も、遺族が了承したことなら決断した以上は尊重するのが筋でしょう。
    後は自分がやるかやらないかだけだ。
    遺族がした決断に水差して批判し始めるアンタみたいなのが一番余計なお世話だよ

  11. 年に数回で良いよ、必ずネガティブな書き込みする奴が出て来るんだから、子供達が傷つくの
    可哀想だからね

  12. 今はいいけど後々このアカウントが奥さんの再婚の妨げになるよ。
    周りの偽善的な支援活動も不要だって。
    自由がなくなるよ。

  13. 顔出し云々のリスクについては、tokiさんも話してたな。
    その辺りを分かってる人が近くにいるわけだから、相談しながら継続していくんじゃないかな?

  14. たまに写真をアップして、ファンが喜んでくれたというのを見てご家族が嬉しいのならなんの問題もない。
    義務のように思ったり負担にならなきゃ良いね。

  15. 今は何かをする決断とかはしなくて良いと思うけどなあ
    関係者の気丈なコメントを読むのはツライ
    感情的になっているだろうし、声に応えなければと頑張りすぎてなければ良いが
    無理だけは無いようにしてほしいね

  16. >>1
    性急って別にTwitterを閉鎖しないで続けるのと藤岡さんがやってたみたいにたまに娘さんの写真もアップしますってことでしょ
    上の子は顔出してないし下の子も幼稚園とか行くようになったら顔出ししなくなるでしょ

  17. ベビメタファンとしては葬儀に来た三姫をupしてくれると嬉しいんですけどね

  18. つい最近のことなのに、いろいろ性急すぎて心配になる。
    可愛らしいお嬢さん方の近況公開やら求めすぎない方がいい。

コメントを残す