BABYMETALが3月12日から3月22日までオーストラリアでヘッドライン公演に帰ってきます。スペシャルゲストにBloodywood
AUSTRALIA! BABYMETAL will return to headline in Australia 12th March – 22nd March with special guests Bloodywood. Artist pre-sale begins Tuesday 11th Nov — sign up here for pre-sale code: https://t.co/afhHtaMuLj Early Bird Presale beginning Tuesday, 11 November at 10:00 AM local… pic.twitter.com/eFwrefIfE6
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) November 9, 2025
2025.11.09 NEW
「BABYMETAL WORLD TOUR 2026 IN AUSTRALIA」開催決定!!#BABYMETAL | NEWShttps://t.co/4HpxgG4r0B— けいたん🦊 @ 休止中/not living in real time. (@soulbicycle) November 9, 2025

各会場のキャパ
・HPC Perth:約8,500(スタンディング想定)
・AEC Theatre Adelaide:約3,000
・John Cain Arena Melbourne:約10,500〜14,820
・Hordern Pavilion Sydney:約5,500
・Riverstage Brisbane:約9,000
箱だけならアデレードが最小かな https://t.co/T62oNGEDMR— SURP-METAL(サプ-メタル)🤘🦊 (@SurpMetal43) November 9, 2025
Grokに聞いた会場情報
メルボルンはマーガレット・コートではなく
ジョン・ケイン・アリーナなのでキャパは10,000人
他にも会場の表記が微妙に違うので誤りの可能性も https://t.co/y0N6x6V3lr pic.twitter.com/E1zkubNpoT— ShinOneMetal 真空壱多老🦊🌸👹1️⃣5️⃣1️⃣8️⃣ (@shinonetaro) November 9, 2025
パースにアデレード!オーストラリアツアーは3月で固定って感じだね https://t.co/CAvMyjUGcs
— HIROMIN🫶 (@1295Apple) November 9, 2025
オーストラリア5公演かぁ、すごいなぁ。 https://t.co/e1LZmc2oEu
— TERI (@_Terimetal) November 9, 2025
とうとう豪州もアリーナツアーするようになるなんて。
世界レベルで売れてしまったね! https://t.co/uEL5lfV1wC— yonyon66 (@2catrobot) November 9, 2025
オーストラリアツアーのプロモーターDestroy All Linesのインスタより(オーストラリアはいつもココ。ツアーのフライヤーにも名前がある)
BABYMETAL豪州アリーナツアーの紹介とチケット販売案内かな
(さすが付けてる音源がKon Kon)#BABYMETAL #Bloodywood #Australiahttps://t.co/168DgXXAbE pic.twitter.com/YsdTVpkhQ7— ma-metal🦊🤘 (@mametal3) November 9, 2025
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times



















シドニーならスーパードーム(クドスバンク。キャパ21000)があるのに何故ホーデン(キャパ5500)?
5公演って凄いけど元々オーストラリアでのベビメタ人気は高い