“成長期限定アイドルユニット”さくら学院の卒業公演が27日、
神奈川・横浜市内の神奈川県民ホールで行われ、
義務教育を終えた「中等部3年」の磯野莉音(りのん、15)、大賀咲希(15)、
白井沙樹(15)の3人が同ユニットを卒業した。ステージでは、3日に発売された新アルバム
「さくら学院 2015年度~キラメキの雫(かけら)~」の収録曲から、
卒業の3人が歌う「未知標~ミチシルベ~」など計18曲が披露。
卒業セレモニーでは、約2500人で満員となった会場もすすり泣きの声であふれたが、
磯野は「離れていても心はひとつ」と涙をこらえて答辞を読み上げ、「将来は舞台監督になるという夢を実現してここに戻ってきたい」と約束。白井は涙で「さくら学院は永遠に不滅です」と力を込めた。
公演は全国16カ所の映画館でライブビューイングも行われ、約1000人のファンを集めた。2010年に結成された同ユニットの卒業生には、女優の三吉彩花(19)、
松井愛莉(19)、女性3人組メタルユニットのBABYMETALらがいる。http://www.sanspo.com/geino/news/20160327/geo16032721120036-n1.html
スーパーレディー
ヒザコゾウ
MC自己紹介
Hello!IVY
マセマティカ
キラメキの雫
一年間のあゆみ映像
サイエンスガール
すいみん不足
ピースde check
ジャカパラGoo Gooオムライス
MC MVやLoGiRLの思い出
スリープワンダー
ハートの地球
MC 中3のみ
未知標~ミチシルベ
未完成シルエット
MC 未知標の感想(咲希の歌い方 爽葉から百点満点)
My Graduation Toss
君に届け(沙樹のありがとう)
MC咲希
約束の未来
卒業証書授与式
送辞 倉島颯良
答辞 生徒会長 磯野莉音
倉本校長先生のお話し
舞台監督を目指す磯野へ
5年後
さくら学院のステージでデビューして下さい
ガチ芸能界卒業式だとこんなにも感動できるのか…
さくら学院@2015年度卒業式
森先生
「~スーパーレディの条件は一つと思っていて、それは幸せになることなんだよね。
みんなには幸せになってほしい、今年度は俺、幸でした。
白井はほんとに嬉しいこと言ってくれたし、大賀が落語で爆笑とったり、磯野がかわりにワサビ寿司食べてくれたり~」
しかも号泣
大賀は旅立ちの日のハイタッチで落ちてたな
舞台裏はセーフのルールだっけ
替え歌で歌ったのってなんですぅちゃんだけ特別にやったんだろ
2013年度生が企画力高かったから
逆に2013年度生が卒業するときも生バンドでやってただろ
嶺脇社長見かけた 笑
森先生
「僕は全然大した人間じゃないし、こう失敗もたくさんしたし、挫折もしたし。
でも失敗は美味しいし、挫折は財産!だからこれから卒業する3人も見に来てる卒業生も看護師1人を除いて失敗してください。
看護師は失敗すると人命にかかわるからダメだぞ!」
森センさすがだな
LVで客席映すたびにいくおが映るから気になってしょうがなかった
この人去年もいたな
遅すぎだね・・・・今年は隠してるか来てない?
この前は一番初めに上げたのがまりりだった
ごめんなさい
~ さくら学院 2015年度 卒業 ~
2016-03-27 21:49:42
テーマ:ブログ
桜の花が咲き始めるこの季節
新たに
未来にむかって
夢にむかって
花を咲かせるさくら学院
卒業一期生として
見届けてきました
今年の卒業生は
” 強さ ” をすごく感じられました
未来にむかって頑張っていく瞳が
とても希望に満ち溢れていて
きらきらと輝いていました
それぞれ
思い悩む日もあったと思います
後ろを向きたい時もあったと思います
悔しい思いをした時もあったと思います
でもその経験はいつか絶対
自分の糧になります
本当にさくら学院という学校は
素晴らしいです
卒業してからも後輩のみんなに
刺激をもらえるってとても嬉しいことです
私ももっと頑張らないと
磯野莉音
大賀咲希
白井沙樹
本当に本当に
お疲れ様でした
あ。余談ですが。
今回が初めて
森先生のスピーチで涙しました。笑
良かったわこのやろうっ。
あと、毎回笑いのダシに使うの
やめていただきたいよね。
って言いつつ少し嬉しいんだけどね。
これが本物の後輩愛だなぁ
りきまずに
のんびりとさ
おてんとさまでも
おがみながら
しらないこときゅうしゅうしなはれ
さきはまだまだながい。
卒業 おめでと。
当然でしょ
看護士以外は(場内爆笑)
看護士は命に関わりますから
スーパーレディの資格はたった一つ
売れるとかじゃなく幸せでいること
森センは父兄として伝えて欲しい気持ちを、
的確に言葉にして生徒や卒業生に伝えてくれた
ありがとう
森センまじお父さん
もっと話聞きたかった
やっぱり森先生嬉しかったんだね
つられて」泣いたわ
もうっ三吉
やっぱ手のかかる子ほど可愛いんだろーな
上むいたりほっぺた膨らませたり
泣くのを必死にこらえてるように見えた
年頃の子はキュンてなっちゃうよ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1450458554/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1459074552/
卒業おめでと。
きらきらだった。みんなからパワーをいっぱいもらいました。はなも頑張らなくちゃ。なんか幸せ。1番すげぇのはさくら学院なんだよ!#さくら学院
? 田口華 (@torahime_hana) 2016年3月27日
先生→
先生にキラキラ負けちゃった笑
1番涙腺崩壊しやすい場面が
森先生の素敵な言葉です
たくさん失敗しなさい。看護師以外
私看護師じゃないので
これからも失敗を重ねて
大人になっていきたいと思います
やっぱり私の恩師は森先生だなぁ pic.twitter.com/oBHpLazCFa— 佐藤日向 (@satohina1223) 2016年3月27日
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times
万が一、事前に転入式前に美零奈ちゃんが指名されたとしても辞退して颯良ちゃんを立てるでしょ。
あの子の頭の回転の速さ、機転が利くところはプロと呼ばれるだけのことはある。
力の加減が絶妙。個性があるのに自分だけ目立とうという癖の強過ぎる感じでもない。
押したり引いたり、前へ出たかと思えば一歩後ろに控えたり、全体の調和も考えて一体感を生むことができる。
美零奈ちゃんはタレントとしての能力が高く、引き出しが一杯あって色々な魅せ方ができるんだと、知れば知るほどつくづくそう思う。
私の予想では、副生徒会長かな。
めぐちゃんがトーク委員長、ももちゃんが気合委員長、愛子ちゃんが教育委員長。
倉島はできる子だと思うけど、芸度胸あるし。
黒澤は裏に回ったほうがいい仕事する。
あと、山出は2年から教育委員長にするといい。
送辞は倉島ちゃんってことは来年度の生徒会長決定?一抹の不安感というか、ドキドキ感が・・
華乃ちゃんよく頑張ったね!
良まとめ乙
さくら学院は永遠に不滅です
いいマトメだなあ