お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALのファンがアンチに豹変する瞬間・・

ll


3: 2016/09/13(火) 22:20:04.42
 
‘TOKYO DOME’への軌跡となる TRILOGY三部作が登場! 東京ドーム会場で特別販売決定DEATH!! 
 http://www.babymetal.jp/news/detail.php?id=451
  

13: 2016/09/13(火) 22:45:07.89
トリロジーブルーレイは一般発売もするつもりなのかな

14: 2016/09/13(火) 22:45:50.30
>>13
ドーム後はアスマートで売るんちゃう?

127: 2016/09/14(水) 00:25:51.06
しかしトリロジーの件だけはさすがに呆れたわ。
写真集で9千円相当ってか? ここまでの後出しジャンケンもそうそうないわ。 

128: 2016/09/14(水) 00:27:15.69
最近の物販構成は頭きてたけど今回ばっかりはひどすぎるわ。受注生産の数ヶ月前、何が収録されるかもわからずに3万も大金はたいてんだぞ。
ほぼ同じのが買えるとかなめすぎだろ。

129: 2016/09/14(水) 00:27:26.81
海外で好きに活動したいなら利益を上げろとアミューズ上層部にプレッシャーかけられてるんじゃね

140: 2016/09/14(水) 00:31:57.77
>>129
むしろ金儲けする気あんのか疑問
魅力ある商品ならナンボでも買うんだが

131: 2016/09/14(水) 00:28:37.72
豪華版を売り切った数週間後に通常版を売り出すとか
こんなやり方みたこと無い
貢いだ会員へのイジメだ

165: 2016/09/14(水) 00:48:18.34
トリロジーデロの件は流石に酷いな
最初から2種類用意して選べるようにすべきだわ

171: 2016/09/14(水) 00:51:57.02
内容も知らせず特装版を限定予約で9月1日に27000円で販売(特典はただの写真集)

9月19日に16200円で通常版を販売

これはさすがに初めて見た。握手券よりヒデえだろ。
こんなことばっかやっててチケット高額転売反対だってさ。単にカモのおサイフ奪われるのが気に食わないだけだろが。

189: 2016/09/14(水) 01:11:36.68
ファンがアンチに豹変する瞬間を目撃してしまったΣ( ̄□ ̄;)

197: 2016/09/14(水) 01:17:33.64
>>189
私はフアンですよ

190: 2016/09/14(水) 01:12:50.85
ベビメタ運営の傲慢さに気付き始めた人が多いな
夜明けは近い

196: 2016/09/14(水) 01:17:26.83
集金するのは良いんだけど、
買う人間が納得する形でやって欲しい。
今回のBlu-rayはさすがに酷い。

199: 2016/09/14(水) 01:19:43.60
俺も普通に限定版買ったが、>>184が何に切れているかよくわからん
廉価版で見送った人も購入することができるなら、それに越したことはないだろ

201: 2016/09/14(水) 01:21:13.28
>>199
はじめから廉価版も選べるようにすればいいだけだろ。大抵それが普通だよ。
どんだけ洗脳されてんだよ。

200: 2016/09/14(水) 01:20:07.36
発売から20日後にこれだもん。
つまりあらかじめそういう手はずになってたというだけのこと。でないと生産間に合うわけないし。
20日のドームも後出しだし、ベビメタはそういう事平気でやるアーなんだってことでしかないな。

203: 2016/09/14(水) 01:25:00.82
TRILOGYが一般発売とかどこに告知されてんだよ

204: 2016/09/14(水) 01:26:00.31
>>203
一般発売はないよ
ドーム限定発売

209: 2016/09/14(水) 01:30:41.36
>>204
え?トリロジー、ドームで売るの??

217: 2016/09/14(水) 01:33:23.82
>>209
ココミレワンワン
http://www.babymetal.jp/news/detail.php?id=451無題

259: 2016/09/14(水) 02:01:57.54
>>209
円盤限定の廉価版ね。同じものではない

205: 2016/09/14(水) 01:26:11.50
そんなにひどいかなぁ?
値段の問題じゃないなら文句言わないだろうし
値段に納得いかないなら開封済みのTheOne売って、BDのみ買えば良くね

211: 2016/09/14(水) 01:31:08.46
まあ、最近グッズ販促用の宣材写真を頻繁に上げてたし
意外に懐事情苦しいのかな? とは

213: 2016/09/14(水) 01:32:12.32
BDに2,7万、グッズ事前購入で約2万ちょい
チケ代×2枚、遠征費にもろもろ数万

なんとか生きてます

214: 2016/09/14(水) 01:32:27.38
いわゆる円盤BOX版みたいなやつでも2,3年後に売り出すもんだよ。
わずか20日で廉価版売り出すなんて、初めから高値ツカミさせる気があったとしか思えないじゃん。
さすがに悪意丸出しだから許せないんだよ。

215: 2016/09/14(水) 01:32:38.22
まあベビメタはタイアップも取らずやってるからな
そういう意味では良くやってるが、いろいろ露骨になってきてんね

223: 2016/09/14(水) 01:37:58.58
ドーム限定発売か。
これって写真集無しってことか?
買った奴の話だと幕張ラストのララララ~がカットされてるらしいねw
きつね祭りも音の違いは凡人には分からないレベル。
でも廉価版と騒いでる奴はアンチだな。ファンなら黙って買えと言いたい。

227: 2016/09/14(水) 01:41:46.68
>>223
写真集と無駄なトライアングルインテリア要素がないバージョン
つまりその2つの要素が1万円って事だw

228: 2016/09/14(水) 01:43:52.62
都合のいい事ばかり並べてたら商売にならんわな。
ベビメタだって慈善事業じゃないし。

245: 2016/09/14(水) 01:53:53.19
今はファンの年齢層も高いしね
比較的裕福であろうおじさん相手に商売してるからこの価格設定だけど
女性や若年層が増えたら安いグッズ増えてくるのかな

268: 2016/09/14(水) 02:09:25.14
なんか色々試してんのかな?
円盤が売れない時代、でも物販は飛ぶように売れる時代
なら高い円盤でも物販なら売れるんじゃね的な

281: 2016/09/14(水) 02:27:15.08
廉価版って言っても一般流通に乗せてるわけでもないしな
なんとも言えないところはある

引用元:http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1473772749/

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/15 19:56:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/16 02:31:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/15 19:56:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

73件のコメント

  1. 円盤は基本1000枚単位でしか発注できないから
    受注注文で捌けなかった分は
    簡易版で発売しないと在庫になるからね

  2. 売れ残った分はアスマで売るだろうから、トリロジィを買いそびれてドームに行けなかった人は、毎日チェックだな。

    >>65
    毎回セトリがあまり変わらないから、一般に売ると苦情がくるかも。w
    ファンなら、分かってて買ってるけどさ。

  3. まあ Tシャツが事前に 受注販売になったのは良い事だよな
    今までなら ネットが繋がらなくてイライラしてたら売り切れるとか 頭のオカシイ手口だったし。

  4. 熱狂的なファンと アンチなんて紙一重だからな! 興味のないやつらはどちらにもならないし!

  5. 限定商法で上げられる利益なんて知れたもの。
    SSEのBDを廉価版でさえ限定商法にしてしまうのは如何なものか。
    海外でも客がついたというのに。

    9/29を過ぎるとご新規さんが買える最新のライブBDはUK。
    そりゃ動画サイトが人気になるだけだろ。

    欲しいって客には売れ。ただし、適正な価格で。

  6. トリロジー三部作みたいな抱き合わせなんかしないで公演ごとにデロ出してくんないかなぁ。
    それならトータルで高値になっても文句ない

  7. ボられた悔しさをベビメタ応援やら運営方法への理解って体で自らを慰めてるファンを見るにつけ
    可哀想と滑稽という反する感情が湧いてくる

    まぁ、限定とかの言葉で自らのベビメタエリート意識を満足させてるのか、それとも本気でおかしい売り方と思わなくなっちゃってるのかもしれんが

  8. 普通の主婦でお金もそこまで使えないから普通に武道館やロンドンみたいなDVD出してほしい(T_T)

  9. CD乱発商法もしてないし、メディアや広告とのタイアップもない。
    物販で収益出さないと実際、儲かる部分がないからね。
    台所事情を理解した上で応援する賢さも必要ではないかと。
    それでも買いたくないなら、勝手に買わなければいい話だからね。

  10. 定型ではない、特殊仕様の印刷とかデザインは、
    比較にならないくらいコストがかかるんですよね・・
    それ知らないのも無理ないのかもしれないけど。

    いくらいいアーティストでもビジネス的に苦しくて
    みんな消えていくというのを沢山見てきたから、
    あれだけのクオリティのものを見せてくれるなら安いもんだと思っています。

  11. 高いと思ったら買わなければいいという話しはしてない
    豪華版のすぐ後に廉価版を発売するというあざとい商売を問題視しているだけ
    ちなみにこんなことでアンチにはならないよ 三人娘が悪いことしたわけじゃないからね

    でも廉価版に横アリ一日目を収録してくれていたら文句一つ言わずに笑顔になれたんだがなあw
    いつか一日目発売してくれないかなあ

  12. 確かに売り方が少し酷い気はする。

    ぼったくった分は、せめて三人と神バンドに還元してくれ。

    じゃないとメイトが浮かばれん。

  13. 空気缶売らないだけましじゃん、かう買わないは自分の判断だ。
    無理して応援しなければいいだけ。

  14. CD売れないからしょうがないんじゃない?
    メンバーが元気ならそれでいいやw

  15. 高いと思ったなら買わないのよ
    ふつうの人は出来ることです
    出来ない人は禁治産者

  16. 確かに今回の特典デロの販売方法はいささか問題あるとは思うよな。ウェンブリーも勘ぐってしまう。青デロ、HMVなら15%OFFだし余計にねぇ。それでも特典デロ買うのが俺流レジスタンス(家族に対して)

  17. ホント馬鹿ばっかだなw
    デロの内容に不満が出るのはわかるが、高価な豪華版の後に価格を抑えたのが出るのは常識だしなんでも飛び付くのが馬鹿なんだろw
    ファンなら全て買うのが当然って考えなら買ってからグタグダ言うな。
    普通は価格と内容を比較して納得した欲しい物しか買わないし、早く見る為に高価な物を買わない。
    ねずみ講の意味もわからん様な奴等には理解できないかなw

  18. >>45

    2014年のソニスフィアから今年のウェンブリーまでを追ったドキュメンタリーが見たい。
    記念盤のギミチョコみたいなのが出来るんだから映像は有るだろうし。
    そいうのが出れば迷わず買うっ!

  19. 48さん

    人気の高い紅月とアモーレはWOWOWで流しませんでした。
    その辺りの欲求をみたメディア化でしょう。
    ただあまりに高い。
    どれだけの人が購入されるのでしょうね。
    武道館ライブの半分以上売れなかったらこの価格設定は失敗だと思います。
    ドーム2日ともTHE ONEシートで行きますが、このメディア購入は迷うことなく見送ります。

    ベビメタの3人は素晴らしいです。
    これからも応援はしていくつもりです。
    ただ、アミューズサイドの日本のファンを見下してる感がこの気持ちを薄れさせていきます。

  20. WOWOWで十分だよね!
    Blu-rayには入らない3人のスペシャルインタビューもあることだし!

  21. そもそもBlu-ray単体の16kも高いと思うよ。
    ちょっとあり得ない価格。
    こうやって感覚麻痺されるんだろうけど。
    こんなの出されたらWOWOWも意味無いよね。

  22. 限定版購入者で写真集の分だけ高いことに怒っている人はその写真集を1万円で僕に売ってくれれば解決

  23. 俺は、日本にいるから余計に海外のフェス、ツアー収録版が見たい。スイスでの盛り上がり凄かったみたいだし、ウェブリーで掲げられた様々な国旗のシーンも見たい(11月に発売されるのが楽しみ)。チームBABYMETALは凄い記録を打ち立てて突き進んでいるのでその記録映像を見たい。
    SUMETALには 父兄を唸らせたという「島唄」は是非聞いてみたい。YUIMETAL MOAMETALはYOUTUBEで見られるが彼らの声はなんか魅力を感じる。さくら~現在のBABYMETAL STORYを見たいのだ。

  24. デロやグッズのバカ高値設定と限定商法から推測するに…
    あと1~2年でベビメタチーム解体だろ

    ベビメタの3人と神バンドのメンバーは実績が出来る、コバも然り、アミューズは短期回収のノウハウ蓄積、タイアップ無しだから諸々の制約無しの自由な活動と終了
    業界的には全関係者がWinーwIn

    それに乗るも乗らないもファン(聞き手)の自由だけどさ

    他のミュージシャン、長く続けてるところはねずみ講モドキのこんな短期回収丸出し商売してないよ
    ベビメタ(チーム)には長く続けてブッ飛んだ楽しめる音楽を届けてほしいとは思ってるけど、

    これ、商法から見た個人的感想と憶測だからアンチ呼ばわりは勘弁な

  25. 運営全肯定の盲目メイトにはなりたくないし、ベビメタのためにもよくないかと

  26. せめて来月にしてもらえません?
    今月はドームの旅費で精一杯だわ

  27. 動画投稿サイトで海外公演を観まくってるくせにケチ臭いこと言うなよ。

  28. 2日分収録されてないとか、一部カットとか、廉価版がすぐに出たとか、そもそもグッズの数が少ないとか、一般で売って欲しいとか、問題点が複合しちゃうとグチりたくなるのは仕方ないよ。
    納得できる範囲に改善されると嬉しいけど、現状だとあまり改善されないっぽいし。
    ドームが終わったら一度大幅な見直しをしてくれたらファンとしても助かるんだけどね。

  29. 男なら文句言うんじゃねーよ
    買ったのは自分の責任だろうが。
    買ったその時の値段と品物に満足しとけ。
    おれが買った2万の物が後から1万で売り出しても何にも文句ねぇ

  30. ファンならむしろ一般販売しろよと突っ込むべきだと思うが逆なのか
    限定版はベビメタに対する投資だから損した気にはならないけどな
    内容には不満足なんで改善してほしいです
    幕張ラストカットはショックだったし、横アリ1日目見たかった
    あと関係ないけどハイレゾ対応早くしてください
    映像は4k対応お願いします。

  31. そんなことよりドームの時間が90分のほうか問題。
    ウェンブリーより大幅に短いあきらかなニコイチライブ。
    俺は2日ともいくからまだいいけどイチニチしか来れない人は悲鳴をあげるライブになるのは間違いない。
    日本人はカモという事。

  32. こんなの出すぐらいならONE版にはウェンブリーみたいに幕張、横アリのCD付けて欲しかったなぁ。

  33. >運営側を必死に擁護して理解を示してるやつ

    それファンじゃなくてアミューズの人間って可能性もあるわな

  34. ようは金のないダウンロードやら、安価で手に入れてきてた、音楽には?いいアーティストにも?かねを使いたくない
    音楽ダメになってきた時代になれてたシビアなクレーマ世代か、ケチな新規がアンチっていいたいのか………?

  35. >>12
    あれ俺、書き込んだかな?と思ったら違ってた。
    我が家も未開封バカタワーが発生中です。

  36. 別に売り方が気に食わないからってアンチにはならないけど、
    気持ち悪いのは運営側を必死に擁護して理解を示してるやつ

  37. 特に気にしてなかったけど言われてみればまぁ文句言われてもおかしくない売り方だな
    特別ケースは出すの面倒くさいだけだし写真集は正直一回見たらそれっきりだからなぁ
    最初からデロオンリーの方選べてたら、そっち買ってたかも
    あと関係ないけど、販促用の写真をアップするのは昔からライブの度にやってたでしょ

  38. 13…お疲れ様、す
    19….そうなんす、好きなので、アンチには、ならないけど、余り高額は、手が出ないす。たしかに、生ライブなので、雰囲気、細かい所とかは、違うのだろうけど、曲、セットリストとかは、ねー。な気持ちも、少なからずは、ある。、

  39. 好きなアーティスト達のやってる事に全て賛成するのがファンで、
    気に食わない事を少しでも言うとアンチになるの?
    違うでしょ!
    自分もベビーメタル好きだけど、不満に思う事柄だってあるよ。
    ファンでも盲目にならずに、客観的に物事を捉えて疑問に感じれば言うべきだと思うが

  40. 今回のウェンブリーは分けて売ってるな、声が届いたのかな。
    俺は高い方を買ったけど。

  41. スーちゃんがフェラーリ!
    かっこ良かんべよ、んがメタルならコブラ427を夢想

  42. こういうの見たら条件反射でポチる奴ってホントバカだな。
    まあ俺だけど。。。未開封のアスマートの箱がタワー化してきた。

  43. どうせBMの写真集でたら2万円出しても買うくせにw
    それが完全限定版で1万で買えたんだから土下座しろw

  44. さすがにこんなんでアンチにはなんねえだろ
    ベビメタの3人にはノータッチだし
    ただ売り方はフォローのしようがない程ひどいのは確かだな
    しかも横アリの1日目もはいってさねえし

  45. あるある、俺も数年で10回以上アンチ呼ばわりされたよ、
    いいんじゃない、それだけ自由に発言できるという事だよ、
    ファンだから100%褒めるなんて出来ない、と言って無闇に文句言う訳でもない。
    どうしても納得いかないものは、ファンレベルでも話し合う事大切だと思ってる。

  46. これはちょっと色々仕方ない部分もあるわな
    長いものに巻かれず、業界に楯突いてるのがBABYMETALなわけで、それをオッサン連中が賞賛してたわけじゃん
    長いものには巻かれたほうが商売し易いわけで

  47. 廉価版出るくらい予想できたろうに・・・
    さらに廉価版がドーム限定ならバラ売りで通常版がでると予想してみる
    限定版は写真集見たいの限界まで未開封やね

  48. 廉価版と豪華版を同時に出して豪華版が完売するほど、人気があると
    事務所は思っていないのではないかな。
    世界で活躍させるには、日本で活躍させる以上にお金かかるから、
    このやり方でなければ、もっと単価が高くなってると思いますよ^^

    単純に、TheONE限定で出すなら、豪華版でしかも廉価版より早く出そうと考えただけかも。

  49. CMなし、タイアップもなしを通してんだから、グッズ等がちょっと高くてもいいんじゃないの? それぞれが、自分の都合に合わせて買うか買わないか決めればいいだけじゃん。何が気に入らんのか、よくわからん。

  50. 今回の県でアンチになるくらいなら、ファンにならなきゃいいんだよ。

ななしの へ返信する コメントをキャンセル