お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

今から7年前のASH発表会でのすぅちゃんソロ(動画)

無題

38: 2017/02/13(月) 22:37:17.23 0
すぅちゃん
 

116: 2017/02/13(月) 22:46:32.70 0
>>38
2:54のUPは 鞘師?

142: 2017/02/13(月) 22:51:01.86 0
>>116
たぶんそう

123: 2017/02/13(月) 22:47:46.34 0
同じところに初見のがあった 

Suzuka’s solo part 3:14~?
 

133: 2017/02/13(月) 22:49:13.58 0
>>123
無駄に高画質だ

139: 2017/02/13(月) 22:50:27.48 0
>>123
すぅウオークでわかるな

146: 2017/02/13(月) 22:52:03.36 0
>>123
俺も初めてみた

161: 2017/02/13(月) 22:55:54.81 0
>>123
これHDFancamだよね

引用元: http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1486950532/

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/17 14:13:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/18 02:07:38時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

10件のコメント

※6
自分の読み返して、むしろ鞘師オタに
殴られそうな内容しか読み取れねんだけど、
なんでキモオタ連呼して草生やしてんのか解んねえなあ。
なんかおまえのがゴリゴリ原理主義に見えて怖い、
こじらせて硫酸かけにいったりしちゃダメよ?

歌、ルックス、ダンス、どれをとってもズバ抜けてる
天才と凡人の差ってのはどうしようもない

下の動画の頃は可憐ガールズの任務が終了して商業ミュージカルも経験していたいわばプロ
他の子があくまでも“レッスンの発表会”なのに対し、既にお客様に見せるパフォーマンスを心がけているようにも見える

>>5
またキモーオタが湧いて出て来て鞘師も鞘師がとうるせぇなw
お前らだろ、googleで中元すず香と入力すると中元すず香 鞘師と候補が表示されるように日夜カタカタと入力しているのはw
寄生するなよキモいからさw

当時鞘師とツートップと言われてたすぅだけど
スクール内の人望は鞘師にあった、
目に見える努力を重ねてたうえに人付き合いもいいところが
体育会系ノリのあるスクールでウケがよかった。

すぅは「天才だからしょうがない」扱いされてた、
ただ努力が日常なだけだったんだけどね。

練習すればだれでもアイドルになれるというような
日本の芸能界とその観衆がおかしいと思う。
だから、特にポップスは世界から相手にされない
どんどん遅れていく。

タレントというのはそもそも才能という意味で
努力も必要だが生まれ持った才能のないものはなれないのが
普通のはず。

こんな小さい頃から「デキる子」とそうでない子の差は歴然で、
アイドルちゃんたちの世界もなかなか残酷だね。
すぅちゃんの場合、ルックスや歌はもちろん、
バランスがおかしいほど手足が長く、この先も体型は崩れなさそうで、
アミューズが目をつけるのも納得。

ASHでの年2回の発表会はクラス発表は全員参加だけど
グループとソロはオーディションで合格したものだけができる。
Suはソロ獲得回数8回で出場できた発表会
(仕事の都合などでまともに参加できないことがあった)
ではすべてソロをやってる。当時としては1番だった。

2010年9月ってことはもうさくら学院で活動してた頃?
さ学の平日の練習とかには参加できないからASHも並行してやってたんだね
それにしても顔、スタイル、歌唱力の全てにおいて鞘師を含めた他の子達と次元が違うところにいるのがわかる

5 へ返信する コメントをキャンセル