70,065 BABYMETAL「LIVE AT WEMBLEY」
52,339 Perfume「Anniversary 10days 2015」
37,9** 乃木坂46「3rd YEAR BIRTHDA」
33,763 ももいろクローバーZ「アマテラス」 (Box込)
33,057 ももいろクローバーZ「白銀」 (Box込)
19,707 少女時代「GIRLS’GENERATION -Phantasia-in JAPAN」
*7,258 KARA「THE 4th JAPAN TOUR 2015“KARASIA”」
*7,031 モーニング娘。’16「コンサートツアー春~EMOTION IN MOTION~鈴木香音卒業スペシャル」
*6,471 でんぱ組.inc「GOGO DEMPA TOUR2016」
*5,798 フレンチ・キス「French Kiss Live?LAST KISS?」
*4,681 AKB48「祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム」
*4,590 私立恵比寿中学「年忘れ大学芸会2015「エビ中のオールアトラクスター」」
*4,427 HKT48「春のライブツアー~サシコ・ド・ソレイユ2016~」
*4,303 アンジュルム「アンジュルム コンサートツアー2016春 「九位一体」~田村芽実卒業スペシャル~」
*4,261 アップアップガールズ(仮)「全国47都道府県ツアー2015~RUN!アプガ RUN!ダッシュ~」
*3,578 フェアリーズ「LIVE TOUR 2015 Kiss Me Babe/PUZZLE」
*3,480 チームしゃちほこ「しゃちサマ 2015」
*3,096 ℃-ute「コンサートツアー2015秋~℃an’t STOP!!~」
*3,006 SKE48「冬コン2015 名古屋再始動。~珠理奈が帰って来た~」
*2,200 Juice=Juice「LIVE MISSION 220 ~Code3 Special→Growing Up!~」
ベビメタは特例だよな
アルバムの推移なら違和感無い言葉だけど
初動3万枚から2年かけて20万枚オーバーだからなw
前田敦子の卒業のやつは結構売れてたのに…
昔はPerfumeより売れたりして無双だったのに時代は坂道なのかね
買ってた層が皆乃木坂に移動した証拠
ただ国内の単独ライブの数は増やすべき
いつになったら10万超えするんだろうな
いつ発売なの?
4月12日
まだまだ先だな
高すぎw
正直、限定版のグッズがショボいから高く感じるよな
それでもか、3万弱くらいなら買ってしまうけどなw
フェスの映像とかバックステージの映像とかが、特典なら別にもっと高くても問題ないけどな
観に行ってないからじっくり観てみたいと思うのが心情だろ
東京ドームは10万超えるだろうな
引用元:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1487055049/
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times
































韓流ブームのときは、日本のアイドル、音楽界はかなり叩かれてたよなぁ。でも、最後には本物が勝つんだよ。
*10
アルバムもこういう映像作品も海外の売りは
完全に別換算だよ。
2ndアルバムは日本と海外合わせるとCDだけで
30万近くいってる。
実際は世界では5~7割がデジタルDL,ストリーミングだから
(日本は8割近くがフィジカルCD)
これらを実質的に入れるとどれだけになるか想像つかない。
ドームがアマで云々という書き込みがあるが、いつもならアマで予約するところだが、
アスマの会員ランクを考えると今回はアスマになるだろうな。
そんな人はけっこういるのでは?
もうおっさんおばさん呼ばわりはやめたらどうだい? ワンパターンだし低脳極まりない。イキった若さを誇るのは、成人式で暴れる低脳と一緒だなw チキンレースして自爆しろ!
ロック メタル 部門ではどうなん?
>>6>>8
自己投影してるからそう思うんじゃないの?
要するにあんたたち自身がオッサン、オバサンでアイドルのケツ追っかけてるから他の人も同じに見えるだけなんじゃないのかな?
ウェンブリーは海外でも売ってるけどこの統計には含まれてないよね?
ところで、今日メタルハマー3月号入手したけど
BABYMETALCAの特集、大々的でびっくり
凄い枚数、メタリカのカメラマンの撮影なので
とても絵が良い
ポスターにして欲しかったくらいだわ
他の雑誌はやってないので
これは貴重
モアがとても存在感がある印象
外人メイトは喜びそう
国内でこれくらいの特集をやる
雑誌が無いのが頭来るところだな
アイドルのケツを追っかけまわしてるのは大抵いい歳したオッサンだし、
ジャニタレ追いかけ回してるのも金と暇のあるいい歳したオバハンだよ。
今の若い奴は金を使わないから客じゃない。
アイドル活動してないのに、いつまでアイドル枠でくくるのかって話じゃないの
三吉さんも松井さんも、もうアイドルって呼ばれないし
いい年したおっさんがアイドルのケツ追っかけてると思われたくないから
女性アイドルカテゴリーに入れるなとか言ってんのかな?w
ドーム販売後にまた加速すると予想〜
長く売れ続けているのは「高品質」のアイドルだからだろ。
山口百恵、松田聖子、中森明菜、安室奈美恵・・・別に珍しいことじゃない。
まだまだいくよー!
圧倒的じゃないか我が軍は
いい加減「女性アイドル」のランキングに入れるのやめてくんないかなぁ
リリースしてから4ヶ月経っても売れ続けてるのってどう見てもアイドルの売れ方じゃないだろ?