お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

米アトランタのライブ!BABYMETALへの声援がすごい!!(動画)

no title


905: 2017/04/15(土) 15:17:20.63 0
BABYMETAL See You! Atlanta 2017
https://www.youtube.com/watch?v=E_CjhD9nk5o

918: 2017/04/15(土) 15:19:23.68 0
>>905
声援すごいな
そして味を占めたもあちゃん

921: 2017/04/15(土) 15:20:10.88 0
>>905
マジかこれ

925: 2017/04/15(土) 15:21:47.81 0
>>905
感動するわ

927: 2017/04/15(土) 15:22:40.19 0
>>905
なにこのスーパースター

928: 2017/04/15(土) 15:23:47.55 O
>>905
ベビメタファン少ないのにすげえ歓声
いい経験させてもらえてるな

930: 2017/04/15(土) 15:24:48.63 0
>>905
MSGあるなこれは

906: 2017/04/15(土) 15:17:26.52 0
まだまだ行くよ~

753: 2017/04/15(土) 19:51:14.02 0
すげー盛り上がってんな

796: 2017/04/15(土) 19:58:52.52 O
>>753
ファンカム効果で日毎盛り上がっていきそうな感じがするね
マイアミとかサプライズもありそうだしすごいことになりそう

29: 2017/04/15(土) 16:13:58.98 0
アトランタはしびれた
べビメタがこれほど受け入れられてるとは胸熱

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/10 19:55:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/10 19:56:09時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

9件のコメント

  1. 今回のツアーはドラムがチョイチョイモタるから演奏の凄さレベルは3割引ぐらいだな、残念ながら。

  2. ガチのロックファンからしたら、演奏はすぐに凄いとわかる。
    次、スーの歌声、次、ダンスのすごさかな。
    つまり、そういうことか。

  3. 神バンドがより大きい歓声だなぁ。
    ある意味ガチに受け入れられたんだと思う。

  4. 逆境に強く!アウェイさえ楽しみ!初見を放心状態にしたと思いきや、ヘイターをもブラックホールのように吸収していき、
    力に加えて勢いを増していく、何か見えない力を秘めてる時代が生んだHR/HM界を代表する?音楽エンターテイメント界?本物のスーパースターになるのか……

  5. アミューズが金かけたオフィシャルなプロモーションを一切しないのに
    ファンカムのyoutube画像だけで
    海外の新奇ファンがどんどん増えていく・・

    これってショービズ界の革命的事件だろ
    しかも多国語で歌って、排他的なアメリカで欧州より
    受けてるなんて
    日本人バンド、いやアジア人バンドとして前代未聞の現象

    日本の糞マスコミが報道する前に
    海外のマスコミがこの事件に気づく時が先に来ると思う
    そこから二次ブレークが始まりそうな予感

    メタル界のヘイターの様な反応が
    メジャーPOP界の方が少ないきがする
    これはBMがコアよりメジャー向きコンセプトだった証拠かも

コメントを残す