お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

伝説のソニスフィア2014の非公式総集編

無題


927: 2019/09/09(月) 20:07:39.47
https://youtu.be/QuMMB58xj0Q

なんか新しいソニスが来てんだが、
これって昔からあったっけ?
新しく編集したんかな
前に見たフルより盛り上がって見える・・

969: 2019/09/09(月) 20:33:07.97
>>927
初見。
BMD始まりは至高

979: 2019/09/09(月) 20:38:38.59
>>927
多分見てる動画詰め合わせだけど初見に優しいねベビメタ愛だなー

981: 2019/09/09(月) 20:39:50.04
>>927
ソニスのDEATHは始まりのときもあにはイヤモニ来てなかったんだよな

2人が二人が振り付け始めてるのにもあは手クロスしたまま動かない場面が映ってる
かすかに聴こえるドラムの音で始まったことを知ってシンクロさせたんだよなw
さすが菊地プロと呼ばれる所以やで
モアはスゲエよw

989: 2019/09/09(月) 20:46:24.61
>>981
菊池プロと言われる所以だな

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/05/10 19:41:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/05/10 19:41:36時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

22件のコメント

BMDでもあが動き出さず心配そうにちら見するゆいちゃんが印象的。
イヤモニトラブルの件が知られるまで、もあは緊張してミスったと皆から思われていた。
慌てて振付を合わせるのではなく、クロスポーズからさりげなく二人に合わせていくやり方がさすが。

BMDでもあが動き出さず心配そうにちら見するゆいちゃんが印象的。
イヤモニトラブルの件が知られるまで、もあは緊張してミスったと皆から思われていた。
慌てて振付を合わせるのではなく、クロスポーズからさりげなく二人に合わせていくやり方がさすが。

すごく緊張してたのがわかる 3人の笑顔が少ないもんね まーしょんべん入りのペットボトル投げ込むくらいのコメみたら普通でれないよ この時があったから今のベビメタがあるっていっても過言ではない(当時何歳よ><なける)3人と神バンドと裏方さんでこのフェスを成功させた
これからも頑張ってほしい!!

すごく緊張してたのがわかる 3人の笑顔が少ないもんね まーしょんべん入りのペットボトル投げ込むくらいのコメみたら普通でれないよ この時があったから今のベビメタがあるっていっても過言ではない(当時何歳よ><なける)3人と神バンドと裏方さんでこのフェスを成功させた
これからも頑張ってほしい!!

ソニス2014の時、実は神バンドもまともにイヤモニが働いてなくて、カンで演奏したってBOHさんが当時ニコ生で言ってたかと・・・

ソニス2014の時、実は神バンドもまともにイヤモニが働いてなくて、カンで演奏したってBOHさんが当時ニコ生で言ってたかと・・・

ワイ、ウェンブリー新規やけど、決定打はソニスやったわ
IDZは涙止まらんかった

ワイ、ウェンブリー新規やけど、決定打はソニスやったわ
IDZは涙止まらんかった

心配で心配で 当時は画像や動画をさがしまくりました。
一般の人が撮った フェスの緊張感や面白さ 声援や拍手が時間とともに ジワジワと拡大していきましたよね。
WODの激しさや興奮を はじめて動画を通して体験し、なんというか 翌日も翌々日もアドレナリンですぎて なかなか寝付けなかった記憶。

心配で心配で 当時は画像や動画をさがしまくりました。
一般の人が撮った フェスの緊張感や面白さ 声援や拍手が時間とともに ジワジワと拡大していきましたよね。
WODの激しさや興奮を はじめて動画を通して体験し、なんというか 翌日も翌々日もアドレナリンですぎて なかなか寝付けなかった記憶。

公式のIDZの動画観ただけでもいかに凄かったかというのが伝わるよね
いつの間にか再生回数も1000万超えてたし

公式のIDZの動画観ただけでもいかに凄かったかというのが伝わるよね
いつの間にか再生回数も1000万超えてたし

今年で5年。
1度目の再評価がなされる頃やね。

音楽の歴史の1ページとして、社会現象として、物書き達や音楽シーンの中心にいる連中がどういう言葉で振り返るのかは興味あるよ。

今年で5年。
1度目の再評価がなされる頃やね。

音楽の歴史の1ページとして、社会現象として、物書き達や音楽シーンの中心にいる連中がどういう言葉で振り返るのかは興味あるよ。

コメントを残す