ほんと、パフォーマンスも煽りも良かった。
ベビメタに応えてくれた観客も良かった。
ライト綺麗だわ
凄くいいね。
終わったあとの余韻がやっぱ最高だわ。
思わず拍手したくなる感じ
ありがとう。いいね
スマホ煽りもアドリブでやったとしたらたいしたもんだ
スマホ煽りは事前に決めてたが
MC台詞はアドリブだよ
SU-METAL頭おかしい
すごいクソ度胸だな
泣きそう
こりゃみんなついていくわ
アウェイな様子だが、やりきった
鳥肌たったわ
観客も今はリアクションできなくても
次に出会ったら乗ってくれるんでない
いいよ、実にいい
衣装がよくわかるな~こりゃ良動画
元に戻ったってか、さらに少し良くなったね
ちな、耳の良い人の外国語発音ほど
生活空間の言語環境(要は周りから聞こえてくる言語)
に左右される事が多いって、どっかで聞いたことがある
それはありますよ。外人の中に居れば、必然的にその言語は巧くなります。
あと忘れちゃいけないのは初お披露目になった新コスチュームだろう
これもすぅのは絶賛してるね
shake単体のイメージで思いついたんだろうけどhandと一緒に使うと握る、握手になっちゃうからな
すぅさんの英語力の成長に周りの日本人スタッフがついていけてないんじゃね?w
*****
すぅちゃんは英語でフレーズや短い文節を喋るのは全く問題ないみたいだね。すごく自然に聞こえるよ。
*****
確かに自然に聞こえるね。
これで自信がついたらもっと沢山のやりとりが出来るようになるんじゃないかな。
英語は日本語と違って強弱の言語だよね。
彼女は強弱の働きや、それが自然に出来ることが意味を伝える上でどれだけ大事かってことを
本当に理解出来ているんだと思う。俺は彼女を誇りに思うよ!
へ~、自然に聴こえるのか。それは素晴らしいね。
で、英語は強弱が重要ってのは初めて知ったわ。へー!
KARATEの間奏リピートしながらだと何でも覚えられそう
激わろたw!
すぅちゃんだけに通用する勉強法だなw
それでもQueenの言う事に文句言うなとかも言ってたな
wwwwww
頑張ってほしいね
あれでいいのかっていう英語コメントがあったな
外人なのか日本人が英語で書いてるのかしらんが
たしかに「歌えよー」「歌えー」てのは失礼ではないのだろうかと
「一緒に歌ってくれる?」のニュアンスではないような・・
今日は、さいごにサンキューっていったな
お礼のワードは確かに少ない
Pleaseとかあんま使わないよ
Could youとか今回の煽りの中でも丁寧な表現使ってる
何より声の調子が優しくて攻撃的な感じがしない
Pleaseつけたら丁寧になるってのは
日本人にありがちな勘違いだぞw
これにplz付けたらがっかりだぜ?w
今日は移動日だから、ゆっくりする? 昨夜は良かったよ。英語が上手くなったね。
http://www.to-spo-world.com/2017/04/18/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%AA%E3%81%A8%E7%B1%B3%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E4%B8%AD%EF%BD%82%EF%BD%81%EF%BD%82%EF%BD%99%EF%BD%8D%EF%BD%85%EF%BD%94%EF%BD%81%EF%BD%8C%E3%80%80%E5%9C%B0%E5%85%83/
そんなBABYMETALの魅力を伝えるための大きな力になっているのがメーンボーカル、SU-METALこと中元すず香(19)の英会話力の上達だ。
これまでは少なかった観客への英語でのコール&レスポンス(煽り)もバリエーションが増えつつある。
その一つが、ヒット曲「KARATE」の途中、観客にケータイのライトをつけてペンライトのように振るように求める新パターン。
夜景のように光に照らされた会場を見渡し、SU-METALは思わず「ビューティフル!」と感嘆の声を漏らす。
引用元:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1491954864/
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times
※4
そもそもMCなんかしてないし
べビメタは基本的にMC無しでやっとるんやで
>>4
今は台本通りかもしれないけど、あんな頑張って英語特訓してんだから
いちいち文句つける方がおかしくねえか?
最初から台本なしで話せるなら英会話特訓なんてしねし
お前は英語ペラペラなのか?
全くもって言い掛かり野郎だな!
>>4
台本通りだからこのこの短期間でここまで出来るようになったんだろうね。
それでも普通の人には難しい事。
耳が良くなかったら出来ないよね。
そう遠くない将来、英語のインタビューにペラペラ応えるすうちゃんがみれるかもね。
ライブ前にキツネ様からインストールされる、SU-OS(英語版)がVer3.0位になっとるな。 普段のSUZUKA-OSはVer1.05のままだろうけどw
MCもアドリブなわけないだろ
いつも妄想が激しい奴がいるけどなんなんだろ
英語が上手くなっても西洋かぶれみたくなってないのがエライ!
すぅちゃん、かなり努力してるんだろうな
将来的にはソロになって海外での活動も視野にいれてるかもね
一方でゆいちゃんは…いや、いいんです
ゆいちゃん最高。ゆいちゃん。ゆいちゃん。ゆいちゃん。
すぅちゃん最高。 すぅちゃん。すぅちゃん。すぅちゃん。