お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「世界での活躍が誇らしいと思う日本のアーティストランキング」にべビメタ

aflo_wvna066187


287: 2017/08/03(木) 00:02:38.62
「世界での活躍が誇らしいと思う日本のアーティストランキング」
http://rankingoo.net/articles/music/20170731-3

TOP10
1位宇多田ヒカル
2位きゃりーぱみゅぱみゅ
3位Perfume
4位BABYMETAL
5位ONE OK ROCK
6位布袋寅泰
7位MAN WITH A MISSION
8位BOOM BOOM SATELLITES
9位MIYAVI
10位MONO

「海外ライヴは日本からのファンだけではなく、ちゃんと現地の外国人が多くいるのが凄い」
「様々なアーティストと共演し、海外の大きなフェスにも出ている」
「日本人アーティストが誰もやったことのない記録をたくさん持っている」

第4位は「アイドルとメタルの融合」をテーマに2010年に結成された女性3人組ユニットBABYMETALがランクイン。

これまで3度のワールドツアーを成功させ、レディー・ガガのツアーにオープニングアクトとして同行するなど、ワールドワイドに活躍しています。

「歌詞を日本語で通したのも良かったと思う」←これだけ世界で活動してたら言語も寄せていきたくなりそうですが、日本語を貫いているところがまたクールでカッコイイんでしょうね。

297: 2017/08/03(木) 01:17:53.63
>>287 
多数決的なアンケートで認知度を考えればそんなもんだろうね
no title

ただ、ベビメタ以上に海外を駆けずり回ってるワンオクが低いとは思う

289: 2017/08/03(木) 00:09:36.32
知名度を考えると大したもんだ

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

30件のコメント

  1. クラシックの世界なら,BABYMETALより遥かに上のレベルで通用してる人が,五嶋みどりとか内田光子とか,何人もいる

    だが一般の人たちはそういうことを知らないので,名前は上がらない

    BABYMETALだってそれと同じでは?

    これはこれで,アンケート対象になるような普通の人たちが考える「誇らしい」アーティストなんだから,ケチをつけたってしょうがない

    もっと広い心を持った方がいいと思う

  2. あれ?DIR EN GREYはもう過去の人?
    たいていこういうランキングに出てたのに。

  3. タイトルも端折り過ぎて
    結果どういうランキングなのか
    肝心のそこが伝わっていない。
    誰を対象に、
    誰に何を聞いたのか
    統計的に意味のある集計かどうか
    質問をよく考えろよ

  4. 宇多田のゲームの主題歌
    全米1位全米1位ってしつこいくらいやってたからね
    宇多田は1位べビメタは39位
    ざっくり聞いたら宇多田が凄いってことになるw

  5. 宇多田ヒカルはアメリカのプロデューサーつけてアルバム2枚とも赤字で全米撤退。(プロデューサーのギャラが高いんだよ。)

  6. >>23 ?

    ●ゃりーなんとかが入ってる時点で終わってる。あんなの恥。可愛くもかっこよくもない。あいつ素顔も過去も悪いし。

  7. ぶっちゃけべビメタもやばくなってきてるよね?
    今年辺りからフェスに呼ばれなくなってきたから
    単独も出来なくて前座してるよな?

  8. >>21
    事実を言ってるだけだと思うが
    ビルボ-ド総合圏外でワ-ルドツア-とかやったこともないし特になにもしてないのが現実

  9. トップ5のうち3つがアミューズ。事務所の世界戦略も一貫してる

  10. 宇多田の戦略が上手いというより、KOBAの戦略がアレなだけな気がするが…

  11. イギリス在住の布袋寅泰も、イギリスじゃ300人のライブハウスも埋められないし、全く通用しない。で、定期的に来日して、テレビ歌番に出たり、単独コンサートやって生活費を稼ぐw
    イギリス在住の宇多田も、葉加瀬太郎も同じ。
    ロス在住のyoshikiも同じ。
    海外マーケットで客を熱狂させ、金を稼ぐのは難しいんだよ。

  12. 知名度が低いってだけで他の連中とは比較にもならんからなー
    この国がいかに異常かってことだな

  13. 4位か! 確実に日本国内での知名度が上がってきてると言うことだな。
    見てる人は、見てると言うこと。 これから もっともっとだな!

  14. 俺的にはチャラン・ポ・ランタンが入ってないとおかしいのだが
    まあ国内の知名度ではこんなもんだろうなとも思う

  15. メディアに多く取り上げられたもの勝ちだな
    宇多田ヒカルはキングダムハーツのテーマ曲やったり確かにやり方は上手いのかもね

  16. ライブの活躍ってメディアが取り上げない限りは基本的にファンしか知らないことだからね

  17. 「誇らしいと思うランキング」だから日本人が思ってれば成り立つでしょw
    まず宇多田は売り方が凄く上手いね、久しぶりに出てきてメディア戦略から
    MVもしっかり用意してたし、私はこうだから自分の意思もしっかりあるし
    曲も一曲ごとに課題がしっかりしてた、だから仕方がないよね、やられた!ってな感じ
    きゃりぱみゅよりチョイ↑パフュームよりは完全↑だと思うんだけど、思うランキングだから
    知名度で仕方がないと言うよりも、よく4位になれたし丁度よんよん♪でいいじゃんw

  18. ビルボードのワールドチャートをあたかも総合チャートのように報道するマスゴミが悪いんだよ。宇多田は無いわ。

  19. まあ一般的な知名度 人気度からすると妥当なランキングだろうね。
    ワンオクは、もっと上位かと思ったけどね。

  20. 知名度は言われるほど低くない
    おばちゃ…お姉さま達に結構知られてるよ
    国外>>>国内は間違いないけど

  21. 一番知られてないのが日本
    一番知らないのが日本人
    一番知らされてないのが日本人
    メディアに事実から隔離されているってこと 深刻だよね実際
    BABYMETALの存在のお陰で、日本の今の異常さが明るみに出たわ
    報道が偏向してて、情報が実は統制されてバイアスがかかってるという事実

  22. 口パクが平気で入ってるところが日本人だよな。宇多田も歌が下手すぎて、ライブで回れないから、電通のステマに頼るしかなくなったし。スタジオ音源じゃ欧米の人間は納得しないし、口パクのライブになんて行かないっての。

  23. 宇多田ヒカルが海外で人気というあたりからして、胡散臭い。

    一部の日本人が思っているランキングか?

    統計の実態が分からないところが インターネットらしい。
    つまり 信頼性が無い。

  24. あれっ、なんでXjapanがないんだ?
    ヨシキは自分こそが海外組の代表みたいに思ってるのに
    50になっても勘違い野郎だったのか?

コメントを残す