お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

べビメタの巨大キツネ祭りSSA 関連動画

DKutJWJVAAAiIVz

7: 2017/09/28(木) 08:27:27.92

8: 2017/09/28(木) 08:28:30.65
余韻さめやらぬ

12: 2017/09/28(木) 08:31:47.96
メタ太郎は神曲に育った

13: 2017/09/28(木) 08:32:26.63
シンコペはこの2日間で育った

35: 2017/09/28(木) 12:12:58.57

45: 2017/09/28(木) 14:14:24.94
5色の狐火がTHE ONE(ひとつ)となり
巨大な炎となって漆黒の闇を照らした夜
METAL RESISTANCE第5章のすべての扉が開くのだ

5枚すべての扉が開いた時
METAL RESISTANCE第5章の終幕と共に
キツネ様の新たなお告げの全貌が明らかになる

それは聖なる人が聖なる神へと生まれ変わる洗礼の儀(イニシエーション)
5色の狐火の中からひときわ眩い閃光を放ち
来るべき運命へと導かれた鋼鉄(メタル)の魂は
ついにあの聖地へと降臨するのだ

その昔 三つ目の狐の顔を持つ
PROPHET OF THE FOX GOD(預言者)は言った

「THE FOX EYE」(第3の目)から放たれる光が世界を照らす時
NEW ERA(新たな時代)が到来するのだ

洗礼の儀(イニシエーション)は選ばれし勇者たち THE ONEと共に
あの聖地で執り行われるのだ

 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/08 14:12:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/09 02:05:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

10件のコメント

メギツネは毎回声が出ていないよな。
ライブデロは大幅に修正してるんだろうけど。

本人たちのアップもいいが、引きの巨大モニタが見たい
あの5枚のパネルを最大限効果的に使ったスイッチング芸術は素晴らしい
デカイモニターに3人を映しただけの演出じゃない
5枚のモニタと3人のスタイル抜群の美少女だからできる映像演出
大量のドアップで会場は大満足 ブスや平均レベルじゃ無理w
一人を5枚、一人1枚+二人を2枚、3人2枚+一人1枚とあらゆるパターンでカット割り
CGと合成、レーザ光と合体、高速スイッチングと、じっくり編集した作品じゃなく、生ライブで自由自在に動き回る3人を撮しながらやったってことが凄い!
これは大テレビ局のベテランカメラマン、スイッチャー、ディレクターでも不可能
なぜなら、お茶の間テレビは1台だけ あの発想やセンスは生まれない
そこに照明芸術、レーザー芸術、炎、スモーク、CO2、CG映像芝居、ナレーションとツールを究極的に使い倒す!
他のアーティストも巨大モニタは使っているが、あそこまで使いこなしていない
ロックバンドは基本的に動かないし、ボーカルぐらいしか動かない
AKBなど大人数じゃ順番にモニタに撮すだけ
この5枚のモニタ演出は縦横自在に動き回る2~5人のメンバー構成に効果的 そして3人がベスト

 

「THE FOX EYE」(第3の目)から放たれる光が世界を照らす時
NEW ERA(新たな時代)が到来するのだ
サードアルバムってことの婉曲的表現なのかしらん?

管理人よ、日本国内公演の動画まとめはNGや。著作権侵害ほう助に問われても知らんで。
海外では客個人の権利としてスマホ撮影をする文化が浸透してるから黙認されてるが。
まぁファンカム掲載すると不特定多数の目に留まりやすくなって消される可能性が高い。

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル