お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

MOAMETALとバックダンサーによる「GJ!」

no title


754: 2018/05/09(水) 16:47:08.97
菊地最愛さんへ

みんな応援してます
今回のツアー頑張ってください

858: 2018/05/10(木) 19:07:03.62
 

 


 


 


900: 2018/05/11(金) 12:59:56.79

no title

963: 2018/05/12(土) 21:17:26.83

 

ツアー中にGJがどう進化していくかな
ダークサイドのシスアンも観たいけど望み過ぎか

978: 2018/05/12(土) 23:56:28.54

新しいダンサーさん達とも打ち解けたら、
最愛ちゃんの「いらんこと。」のターゲットになりそうな気がしますw 
  
 
no title

no title
 

979: 2018/05/13(日) 00:37:10.49

この画像わかり易い
左MARUさん右佃井さんで間違いないだろう

960: 2018/05/12(土) 19:51:06.97

MOAちゃんダンス頑張ってるよ~~
これからもがんばれ!!

 

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/10 19:55:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/10 19:56:09時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

35件のコメント

  1. ※32さん
    31さんのようなコメントは真の心の叫び。誰のせいにもしてないから諌めるのはどうかと。
    運営が公式がと言ってる人よりはよっぽど正直だと思います。
    …この書き込みだけを見ればという事ですが。

  2. ゆいちゃんが嫌になったとしたら、あの衣装とか世界観だと思うよ。
    あの足音も怖がってたくらいだから。

    公式の書き方も最悪。
    いつだれがいなくなっても構わないと取られてもおかしくない。
    こんなんチケット取りたくない。いつもあちゃんも、、と心配になる。

  3. >>31
    そういうのは影でひっそりとやってくれよ、気持ち悪いから
    もしかしたらアンタらみたいなキモオタがイヤになってYUI自信が隠れることを決めたのかもね

  4. ゆいぢゃああああああああああんっ!
    ゆいちゃんの姿が見えなくてツラいよぉ

  5. 姐さんズの片方の佃井皆美さん、ブログに10/13~10/21の佐藤日向も出演する舞台?に出るってありますね。
    最終日の2日後がBMのジャパンツアーの東京公演。
    うーん日本でのバージョン、出演者はどうなるのか。。。

    動画とかブログ見ると本人はかわいらしいですね
    https://youtu.be/r3ykgdllOU0

    「安室奈美恵に憧れて芸能界入りを決意し、子供の頃の夢は歌って踊れる歌手だった。」(wiki)

    どういう経緯で抜擢されたんですかね。
    ともあれ頑張ってください!

  6. YUIの事と、今(だけ?)のBMの事を一括りで考える人も居て当然だわな。
    YUIの事心配して公式の対応に疑問もったらBMのネガキャンに繋がるって図式も分からいでも無いよ。
    今回の件の解釈も・それを受けての表現の仕方も人それぞれだから、書き方過激な人も居るけど純粋にYUIの体調とか心情とか心配しての人も多いと思っただけなんだよね。

    連投悪かった。

  7. >>15
    馬鹿の一つ覚えみたいに「公式の対応がー!」って
    何時までほざいてんだお前? いい加減しつこいんだよ
    BMの印象悪くする為に執拗にネガキャンしてるアンチ認定されても
    仕様がない愚行だな。もうワザワザYui不在を言い募る時期は
    過ぎた事を、ちったあ自覚しろや ┐(´д`)┌

  8. ※15
    「アホみたいな長文」? 何とでも言ってくれ。
    長いのが気に入らなけりゃあ読まなければ良いんじゃないのかね?
    「離れる」と言ってる奴の理由もそれぞれだろうよ。
    「公式が重大な情報も完全にダンマリ」は契約の問題なんだろうな。
    実際、YUI不参加を確認したのは5bマネージメントだしな。
    俺は漸くBMのバックアップ体制が確立したことを喜んでいるんだが。
    「新しい形でも応援し続けたいやつも沢山いる」ことは俺も大歓迎だぜ。

  9. 楽観的過ぎかもだけど、Yuiに問題がないからこそ、あえてYuiのことにはふれてないって気もするんだよね。

  10. もうこうなったらこのエピソードが終わるまで見守るしかないと思うよ。
    最後に告知が無い理由がわかるかもしれないし。
    まあオレも初日は憤慨したし、設定にこだわり過ぎではと思ってるけど。

  11. ハッピーエンドである必要は無いと思ってる。 4本の手とか、光の奥にSUとか見せるより遠回しでもYUIが元気とか・姿出せなくても願い通りなんだとか・わかんねえけどそんなのが伺いしれる何かが発信されれば心配減るんじゃないか? シナリオやサプライズ台無しにする方法執らなくてもそれは出来ると思うけど違うか。

  12. まあ、ちよっと強引すぎる気もするが…、頑なにYUIのことに触れないのは設定を守ろうとしてるんじゃないかね? つまり、アメリカはSu,Moaでやって、ヨーロッパはSu,Yuiでやるとか? 今Yuiのことに触れるとヨーロッパのサプライズが台無しになるから言わないとか? Chosen7はSu+Moa+2+Yui+2 (バックダンサー2人は同一人物をキャラ変えして2+2?) とか? 頑なにYUIのことに触れない理由が真実を知る決め手だと思うけど、他にもっと説得力のある想定があるかな?

  13. 俺は別にYUIヲタじゃ無いけど広島後何の音沙汰無くても米ツアー始まったらYUIの元気な姿見れるんだろうと思ってて 公式発表も無くこの状況は余計なお世話だろうが心配するのが普通と思ってる。 
    YUI居る居ない関係無く今回のライブ評価や新しいスタイルの好き嫌いとかは個人個人違って当然だけど みんなBMファンとしてYUIの事心配してるから強弱はあっても運営のだんまり気に喰わないよな。

  14. こんな所でいつまで経ってもピーピーネガキャンして何か変わるとでも思ってんのかね?
    情けねえ人間の腐ったのみてえだな

  15. すげえよな、今だに運営のやり方気に入らないなら離れればいいとかズレたこと言ってるやついるの。yuimetalを無理してでも出せと言っているか?広島の時は株が暴落したか?
    最低限の対応をしていればカンサスでチケットを買ってくれた人達は複雑な気持ちを抱えずに大いに楽しんでくれたはずだし、件の少女にしてもyuimetalがいないのは残念だけど少なくとも困惑して打ちひしがれる事は無かっただろう。ベビメタに興味ない株主にしてもいたずらに株価下がられて信用問題だよ。
    その時でしか体感出来ないライブを気持ち半分でしか楽しめなかった人や、なんの関係も無いのに損こかされた人に同じ事言って来いと。

  16. バックダンサー3人はバランスが悪いんだよね。
    これからは、すぅちゃんと筋肉姐さん2人の方がスッキリしていいと思うんだけどなあ。

  17. とりあえずコバメタルはクビだ。
    すぅさんともあちゃんの稀有な魅力を潰してる。
    このまま時間だけが過ぎていくと思うと喪失感がやばい。。
    ファンが3割減だ。
    涙がとまらん。
    オレはアンチじゃないからな。
    嘘をつきたくないからコバには苦言を。

  18. この体制でワールドツアー貫徹するならもあにもソロ曲欲しかった
    出来る子だぞ!

  19. >>14
    アホみたいな長文かいてるが、怒ってるメイトの大半は
    公式の対応について怒ってるんだよ
    新しい形でも応援し続けたいやつも沢山いるだろう

    ただ、公式が重大な情報も完全にダンマリ決め込んで
    しれっとしてるのが許せないんだよ

    あんたの主張は長いくせにズレすぎ

  20. ま、YUIに限らずMOAもそうなんだが、いつ何時アクシデントに見舞われるか分からんよな。武道館の転落事故から始まり、2014年LAのFONDAシアターでは熱中症でMOAが倒れ救急搬送されたって噂もあったよな。
    また、神バンドも2015年メキシコでは高山病に前日のアルコールが加わり(若気の至りで)かなりヤバかったって述懐してたしな。
    更に、YUIは明らかに腰に爆弾抱えたままの痛々しい姿を晒すライブの連続もあったし…
    YUIは責任感が強く(SU MOA も無論強いが) 、それが精神的脆弱性に繋がりストレスを溜め込みやすい。加えてダンススタイルで関節、腰への負担が大きく故障しやすい。
    ナンタラ48とか46と違い一人でも倒れるとBMは成り立たない。
    それ故、弱音も吐けず無理に無理を重ねる結果となったのだろうな( 特にYUI )。
    だから、緊急時のバックアップ体制は以前から必要だった。
    で、DARK SIDE の設定で追加された「御姉さんダンサー」二人は、或る意味でバックアップを今後も担う事になるし、10人体制もその必要性への解答なのかもな。
    YUIの今の状態は関係者以外知る由も無いが、YUIの精神的負担の軽減に寄与するだろう。
    …それにしても、リアリティが無さ過ぎて漫画でも描けない様な悲運、試練の連続だな。
    必死にそれに立ち向かう為の「背水の陣」「苦肉の策」がDARK SIDE の設定なのかも。
    それが現実に現在進行中なのだから目が離せない。
    これを機会に離れたい奴は離れればいい。そいつ等の自由なんだから勝手にしな。

  21. >>11
    あのな、すうやもあが頑張ってるのは分かってるから誰でもその場にいれば
    盛り上げようとするんだよ

    その話と公式の対応に怒るのは別の話

  22. プロとはいえダンサーにとっては罰ゲームだよな。
    ワンマンならまだいいけどこれでフェスにも出るんだとしたら足すくむわ。

  23. コメント欄にどっかからアレな人がたくさん来てるなw
    もあの頑張りに呼応するようにアメリカのメイト盛り上がってる。
    妙な緊張感も薄れ雰囲気も明るくなってきたし良いことだ。

  24. プロのダンサー付けちゃうとショーとしてはレベル上がるけど、ユイモアが正直霞んじゃう…
    身長も低いし舞台映えしないんだよね…
    バランス考えるなら、今回はもあちゃんも休んだ方が良かったかも…

  25. >>8
    そうやって常に2人セットで一人前って見られてるのってYuiMoaにしたら結構苦痛なんじゃないかな?
    実際のところどうなのかわかんないけど、もし本当に2人仲良かったとしてもその辺のところはもう別々に演りたいと思ってるかもしれないし。
    Suと比べるとどうしても見劣りするけどMoaも歌上手い方だしSuにはないMoaなりの魅力もあるわけだからピンで演っても十分いけると思うけど。

  26. これ何故なんだろ、広島の時は凄くいいと思ったんだけど
    ダンサー付けてピンで冷静に見ると、足りないよねマジ何かが足りない
    やっぱりBBMなんだよね、これ改めて思うねこんなにYUIMETALの存在ってデカいのか!と
    まあ別にYMYでも無いんだけど、外伝だから見れてる場面多分にあるよ
    2人のダンサーはアカツキの時だけ必要、あれガチでレベル高くていいね

  27. >>2
    そろそろ悟ろうか
    もうゆいちゃんは戻らんよ
    ここまでブランク作ると、超絶進化してるもあとすぅちゃんには絶対に追いつけない

  28. マッスル・シスターズはステージ演出だけじゃなくて
    ツアー中のすぅもあちゃんのメンターというか
    “レンタルお姉さん”的な役割も期待されて起用された
    と思うんだよ
    今回移動のツアーバスが賑やかそう

  29. いつかゆいちゃんが戻るシナリオがあるならば
    BBMの曲は封印した方が良くないかい?
    もあちゃんが一人で歌うGJって ダンサーもいるし
    広島の時みたいにゆいちゃんの分まで頑張る姿で
    お涙頂戴という訳にもいかないし

  30. MOA-METALなんて子はいません、バックダンサーもいません。女の子は全員BABYMETALです。

    と、プロフが言ってます・。・

コメントを残す