お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ラルクグレイルナシーあたりはベビメタドンピシャ世代!?

ab5a3ff0b0017720fb227209768d70b3

46: 2017/08/31(木) 20:45:07.86 0
ハイド「ベビメタ見たい」

304: 2017/08/31(木) 22:08:30.09 0
LINE LIVEにて
VAMPSのHYDEが観たいアーティストはBABYMETAL発言

335: 2017/08/31(木) 22:16:24.57 0
>>328
これはラルク世代として素直に嬉しいわ
HYDEサンクス

333: 2017/08/31(木) 22:15:46.31 0
ハイドありがとう

342: 2017/08/31(木) 22:17:59.43 0
やっぱりハイドさんだな!

343: 2017/08/31(木) 22:18:33.72 0
HYDE大好き

344: 2017/08/31(木) 22:19:22.44 0
昔からHYDEは見どころがあったよな

357: 2017/08/31(木) 22:22:36.05 0
はいどが見たいって意外
海外のインタビューで聞かれまくって嫌ってると思ってた

358: 2017/08/31(木) 22:23:11.82 0
ハイドはとても才能がある男なんだ
それはおれが昔からずっとここでも主張していた事なんだ

359: 2017/08/31(木) 22:23:20.75 0
昔は虹とからーいざんつる~とかよく歌ったは
流石はいどさん

369: 2017/08/31(木) 22:25:26.80 0
ちょっとウィンターフォール聴いてくるわ

428: 2017/08/31(木) 22:45:26.31 0
ゆいちゃんとハイドはどっちがでかいんだろう

438: 2017/08/31(木) 22:49:17.61 0
no title

名前 水野 由結
性別 女性
生年月日 1999年06月20日
出身地 神奈川県
身長 156.5cm

441: 2017/08/31(木) 22:50:01.09 0
ラルクグレイルナシーあたりはベビメタドンピシャ世代だわな

476: 2017/08/31(木) 23:21:27.18 0
VAMPSとは2015年アメリカで同じフェスに出ている
VAMPS at rotr 2015 ( LIPS )
https://www.youtube.com/watch?v=T-_uE7tbS5w

BabyMetal Rock on the Range 2015
https://www.youtube.com/watch?v=0YrIBVpD0QU

600: 2017/09/01(金) 01:15:02.91 0
Hydeは人間が出来てるなあれほど海外で煮え湯を飲まされてたけど
ちゃんとべビメタリスペクトしてるもんな 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

13件のコメント

2015年の Rock on the Range 行ったけど
いろいろトラブルがあって VAMPS には間に合わなかったのが残念
(BABYMETAL は大丈夫だった)

むしろ初期のメタルを聴いてたおっさん世代こそドンピシャだと思うんだけど。
メタルが「ギミック多めのハードロック」というポジションだったのを体感している世代。
だからこそBABYMETALの「何じゃこりゃ?」感を素直に評価できるわけで。

自分にとってはハイドは神だから、まさに神と女神の邂逅だな!
なんという俺得

まあメイトを敵に回すよりも味方に付けておいたほうが面倒くさくないもんなあ・・・

※3
俺もその頃の世代ど真ん中だけど、SEX MACHINEGUNSとかブランキージェットシティとかシャムシェイドとかイエモンとかの方に行ってたな
ビジュアル系入ってるアイドルロックがダメだったのよ
シャムシェイドって、シングルカットされてる曲のイメージで見られてるけど、実はゴリゴリメタルでハードでテクニカルで男臭い。KOBAって、シャムの元マネージャーだったと知ったときは感慨深かった

そのあたりはKOBAの想定内だろうけど、さらに上、昭和のアイドルにふれ、ハタチ前後にメタル含め洋学の洗礼を受けた50、60のおっさんたちがこれほど落ちると、予想してたのかなあ。だったらすごいと思うわ

コメントを残す