お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

べビメタの「ダウンロードフェス」大盛り上がり!!(動画あり)

mm


33: 2018/06/30(土) 08:20:55.31 0
ダウンロードプロショット、つべにきてんじゃん

38: 2018/06/30(土) 08:33:23.88 0
ダウンロード大盛り上がりじゃん
外から映すファンカムとは全然違うね

ディストーション
https://youtu.be/j9qKUjgLFso

メギツネ
https://youtu.be/i0Y-KwAcLNE

41: 2018/06/30(土) 08:38:39.44 0
>>38
スゲー大盛り上がりだな(BOH)

56: 2018/06/30(土) 09:03:29.20 0
>>38
音ちっちゃ
そのまま他の再生したらスピーカーが歪んでビビったわ

39: 2018/06/30(土) 08:35:14.47 0
プロショットすぅちゃんおはよ

43: 2018/06/30(土) 08:44:54.64 0
まさに人の海

47: 2018/06/30(土) 08:49:09.30 0
大勝利メタル

63: 2018/06/30(土) 09:09:34.94 0
ダウンロードプロショット見て驚いたのはもあちゃんの切れ

体鍛えてんね
アイドルの動きじゃないわ

66: 2018/06/30(土) 09:12:01.92 0
他のプロショットと違ってドラム音がクリアだな

 

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/05 19:55:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/05 19:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

25件のコメント

  1. あれだけ集客したのは、やはり見て楽しめる要素が他のバンドより高いのが一番の理由じゃないかな。それってやっぱりベビメタの大きな特徴というか武器だと思う。あとスゥの抜けのいい声質や、バンドの演奏の上手さとかも。日本語で歌っているのもハンデじゃなくて、逆に魅力になっているかもしれない。日本語の響きって外国人には良く聴こえるらしいから。

  2. 他の出演者なんかもっとひどいし
    そもそも出演者ではなく卓の問題だろ

  3. >>13
    >コンプかけまくりのJ-サウンドがデフォだとちっちゃいな

    ベビメタはどのフェスでてもミッドスクープのドンシャリで
    音も圧もどの共演者よりもでかいのは知られた話
    海外フェスだと現地PAがドラムのハイとローをカットして
    中音が出過ぎるしかし青山だとそれでも音抜けする
    マメな

  4. >>20 圧縮ノイズというか歪みがヒドい
                ^^^^
    ワハハ、正にディストーション
    ねらったかどうかは不明だけどな!

  5. Tubeのは異常に音小っちゃいしニコのは圧縮ノイズというか歪みがヒドい

  6. >>6 2016年のダウンロードkarateは何回か消されたんじゃなかったか
    公式PVよりこっちの方が遥かにいいのに何で消すかなーって思っちゃう

  7. >>17
    だねぇ。
    削除されたのに反応したコメントも同時に消されればスッキリするが、なんかそれは違う気もするし。

  8. 大人気の3が消されるかもなんで言っとくけど
    ここのコメントって1個消えると
    それ以降の番号が1個ずつ繰りあがっちゃうのよね
    どうにかならんかねえ?「あぼーん」表示とか

  9. コンプかけまくりのJ-サウンドがデフォだとちっちゃいな
    けど、アンプで適切にデカくしてやると余裕が活きて「良い音」になるんだ
    マメな

  10. ※3

    2nd RoR だけじゃないし
    1st 7曲中2曲だけだし
    DLフェスでは初めてのセトリだし
    フェスに代表曲入れるの普通だし
    満員の観衆だし

    すげーなー 100%ウソと言いがかりw

  11. こんだけ客が盛り上がってる映像なら
    たとえセカンド・ステージだろうが明るい時間帯だろうが
    SkyArts 側が流したくなるのは当然だな

  12. DL映像動画は消されないはずなので、
    ここだけの話、ツベより、二個^_^;
    の、音でかくて、低音良くて、
    スゲー迫力!
    青さん凄いわ。

  13. 客が入らなきゃ どこだって終わりなのは当たり前だろw?
    ましてフェスには定番の人気曲を柱に新曲がある時は入れて来るのが当然で、何を基準に恥ずかしげも無く言ってるのか意味不明だ
    固定とか なめてるって フェスの初見が大多数の観客を全く無視した 在宅覗きオタのワガママを常識の様に語られても…ねぇ?
    自分の半径2〜3mが世間だと思ってる自己中の人には付ける薬もありませんw

  14. 新曲以外セカンドアルバムはRORしかしないのな!
    結局ファーストアルバムが一番人気なの認めてるようなもの
    セトリ固定しすぎてて、なめてんのかよ!って感じ
    いつまでメギツネとギミチョコなんだよ、それにべビメタが海外で客入らなくなったら
    マジでオワコンだろ、

  15. 見渡す限りの大観衆で見てるこっちがビビる。
    ディストーションのもあの動きが尋常じゃない。
    巨大サークルを煽るすぅさんの女王っぷりも半端ない。

コメントを残す