お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「BABYMETAL DEATH」と言えば??

10168412_music_top

937: 2018/09/23(日) 19:53:37.48
ひと通りYouTubeのメタルギャラクシーを渡ってきたけど、気がついたらどこのBMDが一番いいか探してましたーw

940: 2018/09/23(日) 20:09:18.87
>>937
楽しそうでなによりw
で、どこのBMDが一番よかった?

943: 2018/09/23(日) 20:18:19.77
>>940
2014フォーラムUK。泣きそうになった(T▽T)

948: 2018/09/23(日) 20:36:34.81
>>943
みてきた、始まる前の盛り上がりがめちゃくちゃ熱いなw オススメありがとう

ITNOもかなり好きなんだけど盛り上がり方が掴みにくいのが難点だなー
観客も一緒に出来る振付があればまた変わってくるんだろうけどね

941: 2018/09/23(日) 20:13:26.01
>>937
俺は白い衣装着てる時のが1番好きだな
すうの歌唱は関係ない曲だしあの映像のスネアの音が1番好きだ

945: 2018/09/23(日) 20:26:27.45
>>941
LEGEND IDZだっけ?スネアの音はわからんけど、三人とも浮き上がって見えるやつだよね。

939: 2018/09/23(日) 20:09:13.34
BMDといえばフォーラムのファンカムが強烈だったな

944: 2018/09/23(日) 20:24:27.96
BMDを聴くたびに、やっぱ神バンド+3人のチームBABYMETALだよな、と思う。

どちらが欠けても大幅にパワーダウン。

951: 2018/09/23(日) 21:05:58.68
in the name of…のことか

952: 2018/09/23(日) 21:07:15.40
全然わからんかったw

 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/17 14:13:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/18 02:07:38時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

7件のコメント

ゆいちゃん復活ライブの一曲目にBMD持って来られたら声上げて泣く自信がある

BMD巡り、やるよねー笑
進撃の2014年はBMDと共にあった
フォーラムは言わずもがな、荒々しいソニス
せり上がりのブリクストンも素晴らしい。

BMDといえば紙芝居
「リンキンパークはこっちじゃないぞ?」
(2013年SUMMER SONIC)
「”公園デビュー”を果たすのだ!」
(同LOUD PARK)
あの海外ツアー用のスターウォーズ紙芝居が
秀逸なのも2014年BMDの見逃せない要素

ソニスの紙芝居冒頭から現地客がゲラゲラ笑う
のが大好き

コメントを残す