お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

メルボルン音楽誌のレビュー『BABYMETALは日本語で歌うがそのメタル魂は世界基準』

無題

無題

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/05 19:55:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/05 19:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

30件のコメント

  1. >>12
    相変わらずこいつは頓珍漢だなw

    もう今回はここ全部突込みどころね

    「ベビメタって初めて行く所じゃ人気高いんだけど、持続力があまり無いからね
    何故ならばフェスのセトリなんてほとんど同じだからね、これ新曲出て無かったら
    まだこんな事やってるの?ってレベル」

    これを知たり顔で言ってるのが笑える。アンチなんて所詮、この程度のレベルだなw

  2. >>12
    相変わらずこいつは頓珍漢だなw

    もう今回はここ全部突込みどころね

    「ベビメタって初めて行く所じゃ人気高いんだけど、持続力があまり無いからね
    何故ならばフェスのセトリなんてほとんど同じだからね、これ新曲出て無かったら
    まだこんな事やってるの?ってレベル」

    これを知たり顔で言ってるのが笑える。アンチなんて所詮、この程度のレベルだなw

  3. >>12
    ファンに成りすますなら、もうちょっと勉強してから来いよw
    中途半端な知識で知ったかすると、すぐバレるぞww
    以前も他のスレで的外れなことばかり言って集中砲火浴びてたしww

  4. >>12
    ファンに成りすますなら、もうちょっと勉強してから来いよw
    中途半端な知識で知ったかすると、すぐバレるぞww
    以前も他のスレで的外れなことばかり言って集中砲火浴びてたしww

  5. >>12
    この人、ずっと張り付いてるww
    あまりのオーストラリアの盛り上がりにもう嫉妬心丸出しじゃん!

    とにかく任務おっつ!
    ほんと暇人なんだなww

  6. >>12
    この人、ずっと張り付いてるww
    あまりのオーストラリアの盛り上がりにもう嫉妬心丸出しじゃん!

    とにかく任務おっつ!
    ほんと暇人なんだなww

  7. べビメタの売り方が完全に失敗してるのは実証済み
    待たされ続けたオーストラリアで反応が良かったからって何の人気上昇にもならない。
    ベビメタって初めて行く所じゃ人気高いんだけど、持続力があまり無いからね
    何故ならばフェスのセトリなんてほとんど同じだからね、これ新曲出て無かったら
    まだこんな事やってるの?ってレベル

  8. べビメタの売り方が完全に失敗してるのは実証済み
    待たされ続けたオーストラリアで反応が良かったからって何の人気上昇にもならない。
    ベビメタって初めて行く所じゃ人気高いんだけど、持続力があまり無いからね
    何故ならばフェスのセトリなんてほとんど同じだからね、これ新曲出て無かったら
    まだこんな事やってるの?ってレベル

  9. やっぱりライヴで生ベビメタのパフォーマンスを観ると、みんなファンになっちゃうんだな

  10. やっぱりライヴで生ベビメタのパフォーマンスを観ると、みんなファンになっちゃうんだな

  11. 音楽とはの本質が今のベビメタ
    パフォーマンスのクオリティの高さが
    実力、才能、努力であることがよくわかる

  12. 音楽とはの本質が今のベビメタ
    パフォーマンスのクオリティの高さが
    実力、才能、努力であることがよくわかる

  13. もうオーストラリアではワンマンツアーやった方がいいよ
    スタジアムとかあるなら、絶対一杯に埋められると思う
    今回のフェスも、多分ベビメタ人気で大きい会場に変更になったと思うしね

  14. もうオーストラリアではワンマンツアーやった方がいいよ
    スタジアムとかあるなら、絶対一杯に埋められると思う
    今回のフェスも、多分ベビメタ人気で大きい会場に変更になったと思うしね

  15. >>4
    別に言い過ぎじゃないだろ。いちいち水をさすなよww
    君はいつもちょっとトゲのあるコメントするね
    もう俺は少し疑ってるけどな

  16. >>4
    別に言い過ぎじゃないだろ。いちいち水をさすなよww
    君はいつもちょっとトゲのあるコメントするね
    もう俺は少し疑ってるけどな

  17. ボンジョビはツアーじゃね?
    ファンが叫ぶグループじゃないしw

    海外のフェスの映像はでないのか。
    あんなまん前で撮ってたじゃないか。

  18. ボンジョビはツアーじゃね?
    ファンが叫ぶグループじゃないしw

    海外のフェスの映像はでないのか。
    あんなまん前で撮ってたじゃないか。

  19. 誰もがは言い過ぎだけど毎回素晴らしいLiveやってるしね。
    ベビメタはデビュー以降ずっと、生で見る前は賛否両論だけど
    ちゃんと見たら圧倒的に賛が多くなるっていう素晴らしいライブバンドだ。
    ついでに言うと、どんな対象でも知れば知るほど嫌な部分が見えてしまうのが常だけど
    ベビメタに関しては過去の日記や発言等まで遡って見ても
    好きが深まるだけなのが本当自分の中では珍しい。

  20. 誰もがは言い過ぎだけど毎回素晴らしいLiveやってるしね。
    ベビメタはデビュー以降ずっと、生で見る前は賛否両論だけど
    ちゃんと見たら圧倒的に賛が多くなるっていう素晴らしいライブバンドだ。
    ついでに言うと、どんな対象でも知れば知るほど嫌な部分が見えてしまうのが常だけど
    ベビメタに関しては過去の日記や発言等まで遡って見ても
    好きが深まるだけなのが本当自分の中では珍しい。

  21. >他のメインアクトを見に来たファンも1日が終わってみるとみんなベビメタファンになっていた

    これが全てだな。生で観ると、誰もがベビメタの虜になっちゃうんだな

  22. >他のメインアクトを見に来たファンも1日が終わってみるとみんなベビメタファンになっていた

    これが全てだな。生で観ると、誰もがベビメタの虜になっちゃうんだな

  23. ボン・ジョヴィ出てたのか…
    そのボン・ジョヴィの声援超えてしまったのか(^^)

  24. ボン・ジョヴィ出てたのか…
    そのボン・ジョヴィの声援超えてしまったのか(^^)

  25. めちゃくちゃ良い内容の記事だね。
    なんなんだこのオーストラリアメディアの激賞の連続はw

  26. めちゃくちゃ良い内容の記事だね。
    なんなんだこのオーストラリアメディアの激賞の連続はw

コメントを残す