お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「REVOLVER MAGAZINE」の2019の最も期待されるアルバム5にBABYMETAL

無題

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/05/02 19:40:19時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/05/02 19:40:45時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

14件のコメント

新曲がサードアルバムに入る前提に考えるとセールス的に厳しいんじゃね
他に入る曲がどんなのか分からんけど…
すぅちゃんのソロアルバムみたいな感じの仕上がりになっちゃうだろな。
最愛はコーラスで参加しているだろうけど、すぅと最愛が絡む曲は無いだろう
そしてBBMも消滅、最愛のソロ曲も無し。
ゆいの脱退でバリエーションが無くなってしまったのは痛いな。
サードの売上げが悪いと、国内海外の活動規模の縮小せざるえなくなり
ベビメタの存続自体が危うくなる。よほどバズらないと厳しいよ。

新曲がサードアルバムに入る前提に考えるとセールス的に厳しいんじゃね
他に入る曲がどんなのか分からんけど…
すぅちゃんのソロアルバムみたいな感じの仕上がりになっちゃうだろな。
最愛はコーラスで参加しているだろうけど、すぅと最愛が絡む曲は無いだろう
そしてBBMも消滅、最愛のソロ曲も無し。
ゆいの脱退でバリエーションが無くなってしまったのは痛いな。
サードの売上げが悪いと、国内海外の活動規模の縮小せざるえなくなり
ベビメタの存続自体が危うくなる。よほどバズらないと厳しいよ。

今年のベビメタへの興味は、
運営のやり方に変化はあるか。
未発表の新曲に初期楽曲のような良曲はあるのか。
正式メンバーを入れるのか。
3rdのプロモーションはどうするのか。
国内海会場の規模と 海外ツアーの規模。
モアの脱退の有無。グループの活動休止や解散の有無。
といったところかな。

今年のベビメタへの興味は、
運営のやり方に変化はあるか。
未発表の新曲に初期楽曲のような良曲はあるのか。
正式メンバーを入れるのか。
3rdのプロモーションはどうするのか。
国内海会場の規模と 海外ツアーの規模。
モアの脱退の有無。グループの活動休止や解散の有無。
といったところかな。

自分はベビメタのニューアルバムに期待していない。
理由は去年出た新曲の出来が悪いから。
まあ、前作レベルの売上げは無いだろうな。。

自分はベビメタのニューアルバムに期待していない。
理由は去年出た新曲の出来が悪いから。
まあ、前作レベルの売上げは無いだろうな。。

独自レーベルなのはアメリカだけで
EUはあいかわらずearMusicが担当してんだし
縛りが全くないとはいい難い

独自レーベルなのはアメリカだけで
EUはあいかわらずearMusicが担当してんだし
縛りが全くないとはいい難い

Slipknotは賛否分かれる気がするなあ。
個人的にはPsychosocialとCuster路線の曲が入っていて欲しいけど、新曲聴いた限りでは読めないな。
コリーのインタビューではかなりダークだって言ってたから期待はしてるけどね。
UKのダウンロードが楽しみだな。
出来れば来日して欲しい。

Slipknotは賛否分かれる気がするなあ。
個人的にはPsychosocialとCuster路線の曲が入っていて欲しいけど、新曲聴いた限りでは読めないな。
コリーのインタビューではかなりダークだって言ってたから期待はしてるけどね。
UKのダウンロードが楽しみだな。
出来れば来日して欲しい。

Slipknotも今年出そうなのか…
今年ベビメタとSlipknotが両方とも発売となったら個人的には歓喜だな

Slipknotも今年出そうなのか…
今年ベビメタとSlipknotが両方とも発売となったら個人的には歓喜だな

レコード会社の縛りもなさそうだし、じっくり作り直すんじゃねーの?

レコード会社の縛りもなさそうだし、じっくり作り直すんじゃねーの?

コメントを残す