お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

藤岡幹大さんを偲ぶ会

fJ12f4xxwzCabWGAKKQaJQV0TwMWY6RvAm4FWR


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/10 19:55:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/10 19:56:09時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

29件のコメント

  1. 店の主人は、藤岡さんが神バンドのオーディションを受けるよりずっと前からの友人
    藤岡さん中心のセッションもやってた。

    神バンドのオーディション受ける時、アイドルのバックだなんてって反対したらしいけど、後にレッチリの前座で土下座したとか冗談だと思うけど言ってたよ(笑)

  2. 米5のような気持ち悪い奴がこの世にいることが信じられない
    本当に気持ち悪い 性格の悪さが滲み出ている 自分が正しいと思いこんでる頭の悪さも
    滲み出ている

  3. >>4
    間違った情報でせっかくのお店の好意に迷惑がかかるとアレなので
    「収益全額」じゃなくて「CHARGE」ですよ

  4. >>20
    そのブログを読む限り小林さんが藤岡さんの酒を取り上げてた意味が分かった。
    人間的にはいい人でも仕事人としてはちょっと、、、
    遅かれ早かれ酒での事故を起こしていただろう。

  5. いや、ギターとかブーツとかあるのにどう見たって近しい人がやってるのは一目瞭然だけどね

  6. 一緒にバンド活動されてる人ではなかったですか?
    それならご家族とも面識があるのでは?
    なくても大人なんですから、きちんと考えてされてることだと思いますけど。

  7. たくさんの人が訪れたみたいですね。改めて凄い人だったんですね。

  8. 仲間との楽しそうな写真、とにかくそこにいたみんながTHE ONEでした…
    ああ行きたかったな~

  9. つまんないことでグダグタ言ってるなぁ。
    それをここに書いてどうしたいんだろ?

  10. つまんないことでグダグタ言ってるなぁ。
    それをここに書いてどうしたいんだろ?

  11. 善意の催しって言っても、故人を偲ぶだけならともかく収益を贈るってなら、
    本当にしっかりと考えて計画・行動しないと、主催者側も面倒なことになりかねないよ。
    どう言ったとこで、お金ってのは、面倒ごとが多いんだから・・・

    一番怖いのは、「あそこでイベントやって収益渡したらしい。それじゃこっちも」みたいな感じで乱立すること。
    お金が渡ったって情報があまり表に出ると、心ない者がご家族に対して歪な目を向ける要因にもなりかねない。
    とにかく善意だけでお金を渡して終わりってはならないんだよ。

  12. 収益を贈るってのは、そう簡単な話じゃないと思うんだけどな。
    tokiさんが、録音で挙げたように、正規の手続きを踏めば税金とか色々あるし、
    それを通さずに善意で渡すと言っても、ご家族からすれば見ず知らずの人からお金を渡されても
    おいそれと受け取ることは出来ないよ。
    自分をご家族の立場に置いて、そういう場面を想定すれば分かりやすいと思う。
    今回の件で関わってる人が、ご家族と何かしら面識がある人かどうかは分からないけど、
    一般にお金のトラブルは血を分けた家族間ですら多いわけだし、まして他人となると自衛をせざるを得ないんじゃないかな?
    その人が信用できる人かどうか調べたりとか、結局ご家族に負担がかかることになりかねないと思う。

コメントを残す