お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALは終わっていない

no title

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/08 14:12:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/09 02:05:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

28件のコメント

今の時代、盲目的に好きになれる存在はなかなかない。
クオリティ高いのはたくさんあるけど、これじゃなきゃダメって思えるのはベビメタが久しぶりだった。
何かに夢中になるっていいよな。
生きてる感じがする。
最後の一人になっても俺は応援するよ。

今の時代、盲目的に好きになれる存在はなかなかない。
クオリティ高いのはたくさんあるけど、これじゃなきゃダメって思えるのはベビメタが久しぶりだった。
何かに夢中になるっていいよな。
生きてる感じがする。
最後の一人になっても俺は応援するよ。

あやふやなメンバー体制、スケジュールの不明瞭さ、過度な秘密主義、
面白みの無い凡庸な新曲群。
今のベビメタは未来の可能性を提示できてない。
所詮はエンタメ、楽しくなくなれば離れていくファンがいるのも仕方ない。
もう少し待ってみるけど、TIMESや楽園みたいに盲目的に応援する気にはなれんな。

あやふやなメンバー体制、スケジュールの不明瞭さ、過度な秘密主義、
面白みの無い凡庸な新曲群。
今のベビメタは未来の可能性を提示できてない。
所詮はエンタメ、楽しくなくなれば離れていくファンがいるのも仕方ない。
もう少し待ってみるけど、TIMESや楽園みたいに盲目的に応援する気にはなれんな。

そりゃ解散してないし一応継続してんだから「終わってはない」だろうけど
売上げもファン数も減少で、活動規模が縮小して今後は細々と活動してくんでしょ。
ベビメタは人気やお金の回収は後回しにして世界規模のポジションアップに振りきってるんでしょ?
フェスでのヘッドライナー直近を目指してるなら45分MAXプログラムじゃ駄目だね。
早い時間の客寄せじゃなく、ライトアップ時間帯なら黒衣装からも脱出して欲しいもんだ

ユニークなアウトドアでの演出・仕掛けと、最低60~90分のプログラムが
両立できなきゃこれ以上のポジションには絶対行けないわな。
結構問題山積みだよ、Koba

そりゃ解散してないし一応継続してんだから「終わってはない」だろうけど
売上げもファン数も減少で、活動規模が縮小して今後は細々と活動してくんでしょ。
ベビメタは人気やお金の回収は後回しにして世界規模のポジションアップに振りきってるんでしょ?
フェスでのヘッドライナー直近を目指してるなら45分MAXプログラムじゃ駄目だね。
早い時間の客寄せじゃなく、ライトアップ時間帯なら黒衣装からも脱出して欲しいもんだ

ユニークなアウトドアでの演出・仕掛けと、最低60~90分のプログラムが
両立できなきゃこれ以上のポジションには絶対行けないわな。
結構問題山積みだよ、Koba

終わったというのは言っている本人達の心の中の問題であって、ベビメタは終わっていない。
むしろ新体制がスタートしたばかりだし、アルバム出ればまた盛り上がる。
やっとバンドらしくなってきた。
バンドなんて色々あって当たり前なんじゃない。
何事も終わらせるのは本人の意志だと思うよ。
去る者も来る者も本人の意志。
我思う、故に我あり。

終わったというのは言っている本人達の心の中の問題であって、ベビメタは終わっていない。
むしろ新体制がスタートしたばかりだし、アルバム出ればまた盛り上がる。
やっとバンドらしくなってきた。
バンドなんて色々あって当たり前なんじゃない。
何事も終わらせるのは本人の意志だと思うよ。
去る者も来る者も本人の意志。
我思う、故に我あり。

>>3
ゆいの事じゃなくて3人目の事言ってるんでしょ
トライアングルがベストな体制ってのはファンなら誰でもわかるだろ

>>3
ゆいの事じゃなくて3人目の事言ってるんでしょ
トライアングルがベストな体制ってのはファンなら誰でもわかるだろ

もしかしてレッチリとピラミッドでライブするんかな。それだと公式のあの画像の意味がわかる。

もしかしてレッチリとピラミッドでライブするんかな。それだと公式のあの画像の意味がわかる。

まーだゆいの事言ってるのチームべビメタは新体制で進めているのに、水野由結も次成る
夢に向かって進んでいるよ

まーだゆいの事言ってるのチームべビメタは新体制で進めているのに、水野由結も次成る
夢に向かって進んでいるよ

神バンドは小神様の教え子?も入り凄く良い感じになってきている
後はやっぱりYUIポジ、これさえ上手くいけば完全なんだけど極難しいよな

神バンドは小神様の教え子?も入り凄く良い感じになってきている
後はやっぱりYUIポジ、これさえ上手くいけば完全なんだけど極難しいよな

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル