お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

こんなの聞いたらBOHさん哀しむわ…

47694116_2049148721828121_6264992388089889942_n

451: 2019/03/30(土) 06:12:36.10
衝撃の事実に気が付いたんだが

ベースって必要なくね?

ソロプレイならまだしも、通常の演奏ならボーカルギタードラムしか聞き取れないだろ。

コンサートでベースまで聞こえるやつってまず居ないよな。観客の声援でも五月蠅いんだし。

ベースも聞き分けられるやつって、静かな環境での演奏で絶対音感の持ち主ぐらいだろ。

480: 2019/03/30(土) 10:25:37.20
>>451
耳腐ってる

453: 2019/03/30(土) 06:35:58.40
いや、ベビメタのライブの話なんだが?
あれだけギターとドラムガンガン出してたらベース聞こえるやつはまず居ないぞ。

456: 2019/03/30(土) 06:40:28.49
メンバーが減った今、ベビメタのベースは必要なのかって議論は必要だろ。
曲で使われてるピアノとかはPCから音出してるだけだろうから、ベースもそれで十分じゃねえの?

457: 2019/03/30(土) 06:49:39.19
もっとかみ砕いていうと、ベースの存在を否定してるわけじゃなくベビメタのライブで

ベースの生演奏が必要なのか?ってこと。

曲にベースの音も入れたいってならPCから出してりゃいいじゃん。

459: 2019/03/30(土) 06:56:01.47
>>457
バンドの意義を解ってない意見だな

460: 2019/03/30(土) 06:59:40.02
神ソロを観たことが無いのか?

462: 2019/03/30(土) 07:17:55.65
ベース聞こえないって耳悪過ぎだろ

470: 2019/03/30(土) 09:52:33.89
在りし日の藤岡さん曰わく、ベースの音が無いとスッカスカになるって言ってたよなぁ
ライブCDはよく聞こえると思うけどね

472: 2019/03/30(土) 10:07:55.04
>>470
実際の生演奏ってかバンドでやってみりゃ分かるんだけどね
バンドの音を補完してるの意味とか
ドラムとベースが屋台骨で
リズムやグルーブ感はそっから生まれる
ドラムとベースが綺麗に揃ってると
心地良いリズムが生まれる
けどバンドや生演奏のバンドのライブ経験が無いと
分からないんだろね

483: 2019/03/30(土) 10:31:41.05
ベースの音が聞こえなかったとしても下腹にズンズン響くし
ライブ行ったこと無いんじゃ?

490: 2019/03/30(土) 13:17:13.10
ライブも打ち込みにしたらギミチョコなんかあのパスパスなスネアのままなんだろ?
あんな音じゃのれねーわw

497: 2019/03/30(土) 14:43:15.94
ベースいらないとかいうなら、ドラムもギターもいらないだろ
カラオケ流しておけばいいんだから

初期の骸骨のエアバックバンドに逆戻りだな

 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/08 14:12:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/09 02:05:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

64件のコメント

昔同じ事思ってベースを抜いた曲を作って(音符を打ち込むやつ)聴いたことあるけど、なんとも言えない凄い足りない感が強い曲になったよ

昔同じ事思ってベースを抜いた曲を作って(音符を打ち込むやつ)聴いたことあるけど、なんとも言えない凄い足りない感が強い曲になったよ

ベースなー。音の厚みが無くなるね。ベース無しだと蛋白な音源になるな。

ベースなー。音の厚みが無くなるね。ベース無しだと蛋白な音源になるな。

ギターがちょっと凝ったテンションコード使うんでルート外した時、ベースが無かったら
困るだろ

ギターがちょっと凝ったテンションコード使うんでルート外した時、ベースが無かったら
困るだろ

レミー先生の墓前行って謝ってこい。

「いや、俺のは音が低いギターだぜ!!」 レミー

レミー先生の墓前行って謝ってこい。

「いや、俺のは音が低いギターだぜ!!」 レミー

>12
ショウヨウさんデカかったですね。上手の最前で観れたので、こちらに来た時俺のすぐ隣で柵に足かけてベース弾いてました。

>12
ショウヨウさんデカかったですね。上手の最前で観れたので、こちらに来た時俺のすぐ隣で柵に足かけてベース弾いてました。

俺は昔、インフェクシャスグルーブスのtherapyあたりを聴いてた時にベースかっこいいなあと思った。
それ以来ベースの音はけっこう聞き分けられるようになったかなあ。

俺は昔、インフェクシャスグルーブスのtherapyあたりを聴いてた時にベースかっこいいなあと思った。
それ以来ベースの音はけっこう聞き分けられるようになったかなあ。

ベースだけライブでいらない??
海外のメイトに聞かれたら爆笑される。
恥ずかしいので頼むからやめて。

ベースだけライブでいらない??
海外のメイトに聞かれたら爆笑される。
恥ずかしいので頼むからやめて。

哀しむじゃなくて、鼻で笑われるだろ。
どこの馬の骨かわからんド素人に言われても気にするわけないじゃん。

哀しむじゃなくて、鼻で笑われるだろ。
どこの馬の骨かわからんド素人に言われても気にするわけないじゃん。

>>16
ギターがリーダーだがオルガントリオのフォーマットだからな。
B3のペダルは味わい深いぞ。
ただ、ロックはベース欲しいわ。
ドアーズもスタジオでは結構ベース使ってたね。

>>16
ギターがリーダーだがオルガントリオのフォーマットだからな。
B3のペダルは味わい深いぞ。
ただ、ロックはベース欲しいわ。
ドアーズもスタジオでは結構ベース使ってたね。

>>16
パットマルティーノ!!
コットンクラブいったぜ、クリアトーンでミスなしの超絶テクで釘付けだった
でもベースがいればもっとイイと思うわ、ジャズは特に

>>16
パットマルティーノ!!
コットンクラブいったぜ、クリアトーンでミスなしの超絶テクで釘付けだった
でもベースがいればもっとイイと思うわ、ジャズは特に

ベビメタにはまるまで、ベースというか楽器全般まったく注目してなかったからこの人の気持ち結構わかる・・・ミスチルとかラルクとかガンガンきいてたのに歌しか見てなかった

ベビメタにはまるまで、ベースというか楽器全般まったく注目してなかったからこの人の気持ち結構わかる・・・ミスチルとかラルクとかガンガンきいてたのに歌しか見てなかった

アホが集まる掲示板にアホ1人のアホな書き込みなんてスルーでいいよ

アホが集まる掲示板にアホ1人のアホな書き込みなんてスルーでいいよ

この前、厚木Thunder Snakeで大村バンド見てきたけど、ショーヨちゃんのベースは凄かった。
めっちゃパンチのある音出してて前田神のドラムやむらっちのギターをめっさ引き立てつつ、
自分のベースもガンガン前に出るっつーか、マジスゴかった。ベースはマジ大事。

この前、厚木Thunder Snakeで大村バンド見てきたけど、ショーヨちゃんのベースは凄かった。
めっちゃパンチのある音出してて前田神のドラムやむらっちのギターをめっさ引き立てつつ、
自分のベースもガンガン前に出るっつーか、マジスゴかった。ベースはマジ大事。

BOHのベースの音は腐っていてmetalにはほど遠く、
他のベーシストに代えるべき。

BOHのベースの音は腐っていてmetalにはほど遠く、
他のベーシストに代えるべき。

ベビメタのベースは最近のメタルにしてはメロディーが聞こえる方だろ。
スーパーローの部分はかなりカットしてミドルに寄せてるから。
メロディーをしっかり鳴らすのはBOH氏の拘りの部分だと思うし、多弦であれだけタイトなベース弾けるのは尊敬に値すると思うけどな。
これが最近の若いバンドとかだったらホントに音圧だけってベーシストもいるし、
そういうバンドは野外ならともかくハコで見ると低音がボワボワしてまともに聞けない。

ベビメタのベースは最近のメタルにしてはメロディーが聞こえる方だろ。
スーパーローの部分はかなりカットしてミドルに寄せてるから。
メロディーをしっかり鳴らすのはBOH氏の拘りの部分だと思うし、多弦であれだけタイトなベース弾けるのは尊敬に値すると思うけどな。
これが最近の若いバンドとかだったらホントに音圧だけってベーシストもいるし、
そういうバンドは野外ならともかくハコで見ると低音がボワボワしてまともに聞けない。

エアギター、エアベース、エアドラムでいいって事か。。。

究極スポーツもロボットにやらしとけって意見だな。世も末だ

エアギター、エアベース、エアドラムでいいって事か。。。

究極スポーツもロボットにやらしとけって意見だな。世も末だ

ベース抜いたら音スッカスカになるよ(どのバンドでも)特にショーやギグで直接だと「耳以外」が感じるものだからね、肌とか振動で。

ベース抜いたら音スッカスカになるよ(どのバンドでも)特にショーやギグで直接だと「耳以外」が感じるものだからね、肌とか振動で。

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル