11:   2019/03/30(土) 19:54:05.69 
23:   2019/03/30(土) 20:13:36.11 
 おめでとう真彩 
素敵な卒業式だったよ
38:   2019/03/31(日) 01:39:37.66 
 4年間お疲れにゃん 
68:   2019/04/03(水) 08:12:15.98 
 日に日に真彩ロスがつのってくる 
辛い
辛い
108:   2019/04/11(木) 19:36:48.92 
 日誌来たね 
電車で泣きそうになってもうたわ
電車で泣きそうになってもうたわ
110:   2019/04/11(木) 20:01:39.73 
 麻生真彩 「麻生真彩」 2019-04-11(木) 19:00:00 
https://ameblo.jp/sakuragakuin/entry-12453574489.html
https://ameblo.jp/sakuragakuin/entry-12453574489.html
 コメント投稿 
 https://comment.ameba.jp/public/comment/displaycommentform.do?eid=12453574489&bnm=sakuragakuin 
112:   2019/04/11(木) 20:32:07.39 
 早くLIVE行きたいよな 
客に爆レスしながら歌って自分勝手に楽しむ真彩を見たい
それが麻生真彩だと思うし
客に爆レスしながら歌って自分勝手に楽しむ真彩を見たい
それが麻生真彩だと思うし
113:   2019/04/12(金) 00:48:01.09 
 泣けたわ 
114:   2019/04/12(金) 01:00:52.60 
 校長がオーデ3回目でやっと受かったと言ってた時は意外と苦労人だと思ったけど 
日誌を読んでみれば確かに3回受けるってことは小3から受けてるわけで
むしろこれは苦労人どころか決めたことに一直線なパワフルさがよくわかる真彩らしいエピソードだったわけだ
日誌を読んでみれば確かに3回受けるってことは小3から受けてるわけで
むしろこれは苦労人どころか決めたことに一直線なパワフルさがよくわかる真彩らしいエピソードだったわけだ
115:   2019/04/12(金) 01:56:32.40 
 >>114 
小4、小5、小6だよ。
まあや小6で転入だもの。
小4、小5、小6だよ。
まあや小6で転入だもの。
116:   2019/04/12(金) 02:04:20.56 
 オーディションを受けた時の学年ってことかね 
120:   2019/04/12(金) 14:32:26.74 
 楽器弾けて自分で作詞作曲できるようになったら強いんだけどね 
シンガーソングライターじゃなくていっそのことバンドのボーカルでもやってけると思うけどまだ高校生だしなー
歌もそうだし良いもの持ってるんだから今後も活躍した姿が見てみたい
シンガーソングライターじゃなくていっそのことバンドのボーカルでもやってけると思うけどまだ高校生だしなー
歌もそうだし良いもの持ってるんだから今後も活躍した姿が見てみたい
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times
































まだまだどっぷりロス
FRESHで癒すしかない
2019の4人にはいまから期待しかない
その後は…どうなるんだろうね
さなっすは素材として最強ではあるんだが
まだまだどっぷりロス
FRESHで癒すしかない
2019の4人にはいまから期待しかない
その後は…どうなるんだろうね
さなっすは素材として最強ではあるんだが
2018年度おわってしまったなぁー
2018年度おわってしまったなぁー
学園祭でのソロはブリーレイ、ラジオ番組でのソロはネットで聞いた。
よき人と出会い、より高みに立って欲しいと願う。例えば、パフュームの中田、
ドリカムでは吉田は中村かな。ユーミンの松任谷、中元すずかはコバだろう。
米津さんはマネージャーさんかな。よく知らないので、妄想かもしれないけど、
真彩の持ち味を引き出し、高めてくれる人と出会えるように祈ってます。
学級日誌読んで、熱い思いを感じました。ゆずやまりんも読み、三人個性の違いを更に感じました。将来、三吉と松井のような関係でいて欲しいと思いました。
学園祭でのソロはブリーレイ、ラジオ番組でのソロはネットで聞いた。
よき人と出会い、より高みに立って欲しいと願う。例えば、パフュームの中田、
ドリカムでは吉田は中村かな。ユーミンの松任谷、中元すずかはコバだろう。
米津さんはマネージャーさんかな。よく知らないので、妄想かもしれないけど、
真彩の持ち味を引き出し、高めてくれる人と出会えるように祈ってます。
学級日誌読んで、熱い思いを感じました。ゆずやまりんも読み、三人個性の違いを更に感じました。将来、三吉と松井のような関係でいて欲しいと思いました。