お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

2010年から続くメタルの銀河の旅「10年の時を経て、2020年に運命の時が訪れる。」

D-s60DvU8AIDqru



91: 2019/07/05(金) 00:13:44.05
2010年から続くメタルの銀河の旅。
10年の時を経て2020年に運命の時が訪れる。

この触れ込み解散かベビメタ史上最大規模liveしかなかったけど解散はなさそうだからliveだね

94: 2019/07/05(金) 00:16:51.87
>>91
むしろベビメタフェスの可能性がw

102: 2019/07/05(金) 00:21:53.06
>>94
もしフェスってなったら誰が来てくれるか興味津々まる

106: 2019/07/05(金) 00:31:13.18
>>102
メタリカさん
ジューダスプリーストさん
アンスラックスさん
スレイヤーさん
コーンさん
フーファイターズさん
ガンズアンドロ―ぜスさん
レッドホットチリペッパーズさん
ドラゴンフォースさん
ロブゾンビさん
ラムシュタインさん
サバトンさん
ブリングミーザホライズンさん

やべ
なんかずっ友上げてたら逆に恐ろしくなってきたw

131: 2019/07/05(金) 00:53:15.44
>>106
その三分の一でも揃ったら嬉しさで狂瀾するわ

337: 2019/07/05(金) 10:25:13.82
>>106
日本からはTHE冠と聖飢魔IIか?

126: 2019/07/05(金) 00:48:50.79
>>91
フェスだろうなあ
去年のフェス成功でコバメタももっと大規模なのを企んでいるんだろう

138: 2019/07/05(金) 00:59:25.39
>>126
ロブ(BM枠に乱入)
レッチリ(コープスメイク)
オリバー(カラオケ)
サム、イケメン、フレデリク(即席ユニット)
ガガ(衛星中継)
アリアナグランデ(書道の実技)
メタリカ(カーくんがいよいよまじクドき)
彩未ちゃん(馬術)
さくら学院(身体測定)

第一次メンバー発表の段階でも3万までは出すで

93: 2019/07/05(金) 00:15:13.60
土曜日だしライブで間違いないと思う

96: 2019/07/05(金) 00:17:11.29
ただのライブじゃなくてBABYMETALフェスとか?

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

72件のコメント

  1. >>27

    行ってやってもイイけどその代わり
    SU抱かせろは絶対誰かしらに言われるだろうな

    俺がその立場だったら絶対言うもんw

  2. >>27

    行ってやってもイイけどその代わり
    SU抱かせろは絶対誰かしらに言われるだろうな

    俺がその立場だったら絶対言うもんw

  3. 来年は五輪の影響でサマソニがお休みだからね。クリマンがそのリソースをベビメタフェスに
    割くとしたら充分実現可能性はあると思う。去年のDNCもクリマンとアミューズの共催だっだしね。

  4. 来年は五輪の影響でサマソニがお休みだからね。クリマンがそのリソースをベビメタフェスに
    割くとしたら充分実現可能性はあると思う。去年のDNCもクリマンとアミューズの共催だっだしね。

  5. 運命か…彼女達の活動でまさに運命の出会いと呼べるのはメタリカしか思い浮かばないんだよな。
    1バンドがメタリカ招いてライブとか夢に思うのもおこがましいレベルではあるがw

  6. 運命か…彼女達の活動でまさに運命の出会いと呼べるのはメタリカしか思い浮かばないんだよな。
    1バンドがメタリカ招いてライブとか夢に思うのもおこがましいレベルではあるがw

  7. ウエンブリースタジアム9万人単独>新国立7万人単独>O2アリーナ2万人単独>MSG2万人単独
    日本人初のO2アリーナもいいけど、新国立7万人が10周年記念に現実的 ウエンブリースタジアムは未だ無理

    ベビメタフェスなら、
    新国立フェス7万>東京ドーム5.5万人>SSAスタジアムモード3.6万人

    メタリカを招聘するのはムチャクチャハードル高い ガンズはさらに困難
    メイデンは招聘しても無視される100%無理 
    でもメタリカ、ジューダス、スリップノット、ドラフォ、サバトンは招聘したいね
    メタルじゃないけどレッチリも声かけたい
    BMTH、マーモゼッツも呼ばないとな

  8. ウエンブリースタジアム9万人単独>新国立7万人単独>O2アリーナ2万人単独>MSG2万人単独
    日本人初のO2アリーナもいいけど、新国立7万人が10周年記念に現実的 ウエンブリースタジアムは未だ無理

    ベビメタフェスなら、
    新国立フェス7万>東京ドーム5.5万人>SSAスタジアムモード3.6万人

    メタリカを招聘するのはムチャクチャハードル高い ガンズはさらに困難
    メイデンは招聘しても無視される100%無理 
    でもメタリカ、ジューダス、スリップノット、ドラフォ、サバトンは招聘したいね
    メタルじゃないけどレッチリも声かけたい
    BMTH、マーモゼッツも呼ばないとな

  9. 旧国立は年に一組しかコンサート出来なかった。取り壊し前は怒濤のコンサートラッシュだったけど。新国立がそのルールを引き継ぐかわからんが2020年は嵐によるこけら落としが噂されてるよ。

  10. 旧国立は年に一組しかコンサート出来なかった。取り壊し前は怒濤のコンサートラッシュだったけど。新国立がそのルールを引き継ぐかわからんが2020年は嵐によるこけら落としが噂されてるよ。

  11. >>17
    3人揃ってのMSGの前でキツネサインの写真あったじゃん、、。
    取り敢えずゆいちゃん居た時のあの頃の目標でもあったわけだし、MSGは一様制覇はしておかないとねぇ、ケジメが付かない様な気がする。

  12. >>17
    3人揃ってのMSGの前でキツネサインの写真あったじゃん、、。
    取り敢えずゆいちゃん居た時のあの頃の目標でもあったわけだし、MSGは一様制覇はしておかないとねぇ、ケジメが付かない様な気がする。

  13. >>2
    大いに期待してます!♪
    出身母体の十周年という大切な記念行事を、疎かにする様なさくらOGが居るはずはないと確信してます!

  14. >>2
    大いに期待してます!♪
    出身母体の十周年という大切な記念行事を、疎かにする様なさくらOGが居るはずはないと確信してます!

  15. 東京2020でしょう。秋元軍団に反旗を翻したメタルレジスタンスの終着点

  16. 東京2020でしょう。秋元軍団に反旗を翻したメタルレジスタンスの終着点

  17. >>17
    それがリアルにちかいかも。。

    旧体育の日、旧東京オリンピック、オリンピックの年、新国立競技場?、
    紙芝居になる要素は沢山あるし…

  18. >>17
    それがリアルにちかいかも。。

    旧体育の日、旧東京オリンピック、オリンピックの年、新国立競技場?、
    紙芝居になる要素は沢山あるし…

  19. あの触れ込みでMSGだったら見合わないと思う。
    米における同規模の会場も今年済ませてしまうし
    Galaxyツアーの規模的には去年MSGやってても全くおかしくないからね。
    まぁ何やるにしても楽しみだけど
    メタルオリンピックなんて言ってベビメタ主催のフェスやるって想像は
    万が一実現したらとても楽しそうでいいね。

  20. あの触れ込みでMSGだったら見合わないと思う。
    米における同規模の会場も今年済ませてしまうし
    Galaxyツアーの規模的には去年MSGやってても全くおかしくないからね。
    まぁ何やるにしても楽しみだけど
    メタルオリンピックなんて言ってベビメタ主催のフェスやるって想像は
    万が一実現したらとても楽しそうでいいね。

  21. 前回の東京オリンピックが10月開催だったからね
    来年の東京オリンピックは夏だけど

  22. 前回の東京オリンピックが10月開催だったからね
    来年の東京オリンピックは夏だけど

  23. オリンピックて夏じゃなかった?
    10月じゃなかったと思うけどな

  24. オリンピックて夏じゃなかった?
    10月じゃなかったと思うけどな

  25. >>7
    メタルオリンピア天下分け目のウォールオブデスフェスティバル。
    銀河大戦。

  26. >>7
    メタルオリンピア天下分け目のウォールオブデスフェスティバル。
    銀河大戦。

  27. 新国立競技場って声も出てるが、何かオリンピックに関連したことっていう可能性もあるのかな?
    全然疎いんだけど、10月10日って日程的には終わってる頃?

  28. 新国立競技場って声も出てるが、何かオリンピックに関連したことっていう可能性もあるのかな?
    全然疎いんだけど、10月10日って日程的には終わってる頃?

  29. ゆいちゃんが復帰してO2アリーナとMSGでしょ
    ゆいちゃんさえ復帰すれば2が100に戻るからねw

  30. ゆいちゃんが復帰してO2アリーナとMSGでしょ
    ゆいちゃんさえ復帰すれば2が100に戻るからねw

  31. 2015年の9月頃に存在を知って
    ゆいcのいた3人体制をリアルに追えたのは
    2年くらいなんでもっと早く知るべきやった
    自分はネガティブなんで解散も頭をよぎる

  32. 2015年の9月頃に存在を知って
    ゆいcのいた3人体制をリアルに追えたのは
    2年くらいなんでもっと早く知るべきやった
    自分はネガティブなんで解散も頭をよぎる

  33. 10月10日 旧体育の日  初代東京オリンピックの開幕日

    単純に考えると国立競技場じゃないかな

  34. 10月10日 旧体育の日  初代東京オリンピックの開幕日

    単純に考えると国立競技場じゃないかな

  35. >>7
    そそ…加山雄三やスピッツ、スガシカオ等が飛び入りし皆でイマジンを熱唱する…違うか^_^;

  36. >>7
    そそ…加山雄三やスピッツ、スガシカオ等が飛び入りし皆でイマジンを熱唱する…違うか^_^;

  37. MSGかな、やっぱり
    アメリカツアーやって満を持してサードアルバム発売。
    売れ行き、反響次第でいけると踏んだら十分あり得る話では。

  38. MSGかな、やっぱり
    アメリカツアーやって満を持してサードアルバム発売。
    売れ行き、反響次第でいけると踏んだら十分あり得る話では。

  39. さくら学院10周年の方はどうなんだ?
    BABYMETAL含めOGが集結とかないのか?

  40. さくら学院10周年の方はどうなんだ?
    BABYMETAL含めOGが集結とかないのか?

  41. フェスはねえだろギャラ払わねえとならねえし
    結成10周年のライブだろ問題は場所がどこかMSGか?ん東京ドームか?

  42. フェスはねえだろギャラ払わねえとならねえし
    結成10周年のライブだろ問題は場所がどこかMSGか?ん東京ドームか?

コメントを残す