お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「ギミチョコ!!」のジャズカバーwwwwwwwwww(動画)

無題


300: 2017/08/11(金) 00:32:34.86 0
Gimme Chocolate – Babymetal (1920s Jazz Cover) ft. Tara Louise
https://www.youtube.com/watch?v=69bid4gUOHQ&feature=youtu.be

きたこれ

305: 2017/08/11(金) 00:33:35.82 0
>>300
www

306: 2017/08/11(金) 00:34:45.23 0
>>300
こりゃすげーわwwwwww

307: 2017/08/11(金) 00:34:52.14 0
>>300
あたたたで吹いたわw

309: 2017/08/11(金) 00:35:08.32 0
>>300
いけるやん

311: 2017/08/11(金) 00:35:58.67 0
>>300
いいと思います

318: 2017/08/11(金) 00:37:51.70 0
>>300
最初の方はいまいちかと思ったけど最後の方は結構いいな

323: 2017/08/11(金) 00:40:46.25 0
>>300
ほかの動画の再生回数結構凄いな
有名な人なのか

324: 2017/08/11(金) 00:40:56.86 0
>>300
なんじゃこりゃw

346: 2017/08/11(金) 00:49:07.32 0
>>300
かっこいい

347: 2017/08/11(金) 00:49:55.94 0
>>300
普通に3分に1000回ぐらいずつ再生されてるやん

350: 2017/08/11(金) 00:52:21.40 0
>>300
ちょっと凄いじゃないの

360: 2017/08/11(金) 00:56:12.02 0
>>300
ダウンロードした

310: 2017/08/11(金) 00:35:53.47 0
コードをずいぶん変えてるね
アレンジ力はさすがだな

317: 2017/08/11(金) 00:37:42.77 0
チャンネル登録が290万やぞ

319: 2017/08/11(金) 00:38:13.58 0
ちょっとダンスも入れてるとこがいいな

321: 2017/08/11(金) 00:38:27.59 0
クラリネットソロいいね

326: 2017/08/11(金) 00:41:32.21 0
俺でも知ってたから有名なんじゃないか?

327: 2017/08/11(金) 00:41:38.13 0
いいじゃん寝るまえにおもろいもん見れたは

336: 2017/08/11(金) 00:43:37.38 0
これだけアレンジ変えてもアタタタでずっこけるな

339: 2017/08/11(金) 00:44:32.52 0
ヤヴァーイチョチョウハードゥ

353: 2017/08/11(金) 00:53:45.32 0
ちょっちょっちょウィーカナー

354: 2017/08/11(金) 00:53:45.98 0
振りもやってんの笑っちゃう

359: 2017/08/11(金) 00:56:05.79 0
テンポ遅くなってからの展開いいね

363: 2017/08/11(金) 01:00:20.23 0
この人たちのツアー日程すげえw

368: 2017/08/11(金) 01:04:55.85 0
いいねあっという間に1K超えてるしww

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/10 19:55:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/10 19:56:09時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

21件のコメント

  1.  USA行くならカントリーメタルとジャズメタルの曲かなと思っていましたが、このやや古いジャズアレンジのなんじゃこれ感は正にBMと同じもの、ジャズとの相性もけっして悪くない事が立証されたようです。                                自分としては50年代スタイルで弾きまくる神たちと3姫のインタープレイをぜひ見たいと思います。                                          KOBAさん、メタルファンだけでなくジャズ畑から来ているメイトにもぜひ夢を見させて下さい。

  2. >>14
    >ベビメタって、やっぱりミュージシャンズミュージシャンなのね
    ミュージシャンズアイドルなんだと思う
    ミュージシャンが好きになれるレベルを持ったアイドルってこと

  3. 彼らのYoutubeページを漁ってみました。
    Guns ‘N RosesのWelcome To The Jungleが特に素晴らしい!
    QueenのDon’t Stop Me Nowも好きです。

  4. アメリカのニューオリンズでライブする時、
    ギミチョコジャズバージョンもありだね
    冗談だけど

  5. これカバーもので、最高傑作の出来じゃないか
    本当に凄い、音楽的にも凄い
    よくぞBABYMETALをカバーして貰えたものだ

    しかし何故外人にはギミチョコがこんなに受けるんだろう
    永遠の謎だ

  6. BABYMETALの曲は、メロ部分自体が良くできてるんだな

    バックアレンジは、どのジャンルにでもアジャストできる幅広さは
    メインメロディーがしっかりキャッチーで印象に残るからこそ出来ること

    それにしても音楽の底力が本当にあるから出来るアレンジ
    日本語の発音がとても綺麗なのが地味に凄いと思う

  7. ベビメタって、やっぱりミュージシャンズミュージシャンなのね
    音楽知らなくてもはまれるけど、音楽偏差値高いと、更にいろんな視点からフックが効いてるのがわかるから刺さってきて「すげえ!」ってなる
    やっぱりチャレンジングな良い音楽があって、それを表現出来るだけの高いパフォーマンスという土台がしっかりあってこそのBABYMETAL

  8. そうか、ギミチョコは、1920年代のジャズナンバーへのオマージュだったのか。
    知らんかった。でもデモンストレーション何故に日本語?
    やっぱり、スゥちゃんが先で、ミント味のタイムマシンを使って、過去のジャズシンガーに伝えたのかな?

  9. ジャズファンとしては、嬉しいカバーです。
    デキシーランド、ブギウギも入っている様な気がする。
    ベビメタの強みはどんな音楽からでも入ってこれるんです、アイドル・メタルファンはもちろん
    ロック・ポップスそしてジャズ、他にもブルース、ボサノバファンも聞いていると思います。
    (私がそうだから)

  10. めちゃくちゃ本格的でワロタw
    思いっきり日本語だし
    英語の曲に比べて歌うの相当大変だと思うぞ。
    ローマ字に直してかなり練習したんじゃないかな。
    キツネサインした写真もあるから、相当気にいっててカバーしたんかな?
    レッチリもコーンもやったからね〜。
    ジャズチョコ誕生や

  11. 楽曲のコア自体を変えてしまっているからもはやギミチョコではない。でも別の曲だと思えば楽しい曲だと思います。

  12. 素敵なアレンジやん、おしゃれで大人の風合いが面白いな。
    ヴォーカルの人がダンスを一部真似してるのもリスペクトが感じられて良い。

コメントを残す