お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALの「METAL GALAXY」がドイツのチャートで18位

91AU295fHlL__SX425_


490: 2019/10/18(金) 22:33:21.18
おめでとうベビメタ

ドイツで18位

無題

https://www.lifepr.de/inaktiv/media-control-gfk-international-gmbh/Kraftklub-Saenger-Kummer-stuermt-an-die-Chartspitze/boxid/772071
Babymetal (?Metal Galaxy“, 18) das Geschehen.

497: 2019/10/18(金) 22:44:31.38
>>490
ドイツ前回は35位くらいだったよなぁ

504: 2019/10/18(金) 22:55:43.03
>>490
ドイツュラントもっとあがんないかなぁせめて1桁とか

500: 2019/10/18(金) 22:46:42.42
ドイツュランドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

300: 2019/10/18(金) 22:50:54.68 0
早速ドイツ記録更新か

306: 2019/10/18(金) 22:57:04.19 0
ドイツは18位

310: 2019/10/18(金) 23:01:41.69 0
ドイツチャート日本人記録

1位BABYMETAL18位(2019年)

2位BABYMETAL37位(2016年)

3位ONE OK ROCK73位(2019年)

317: 2019/10/18(金) 23:29:08.12 0
ドイツってつべ見れないんじゃなかったっけ
それにしてもびっくりやな

321: 2019/10/18(金) 23:34:58.86 0
>>317
もう見れるよ

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

70件のコメント

  1. ドイツは昨年のRaRでダークサイドにも関わらず、物凄い盛り上がりだったからな

  2. ドイツは昨年のRaRでダークサイドにも関わらず、物凄い盛り上がりだったからな

  3. いろんな国で愛されてるのがわかってメイトとして嬉しいですね
    ライブで聞けるのを楽しみにしてます
    @1か月

  4. いろんな国で愛されてるのがわかってメイトとして嬉しいですね
    ライブで聞けるのを楽しみにしてます
    @1か月

  5. >>29
    それってビルボードじゃなくてBUZZなんとかってやつだよね
    でもそれ、ビルボードとあんまり変わらないランキングらしいから期待は持てるよね

  6. >>29
    それってビルボードじゃなくてBUZZなんとかってやつだよね
    でもそれ、ビルボードとあんまり変わらないランキングらしいから期待は持てるよね

  7. >>14
    そういうのを一日中書く大変なお仕事なのだからわかってやれ。
    そしてスルーして差し上げろw

  8. >>14
    そういうのを一日中書く大変なお仕事なのだからわかってやれ。
    そしてスルーして差し上げろw

  9. セールスでは6位なのに、ストリームはTOP100に入ってない
    ビルボードもフォーラムやUSツアーのバンドル効果でフィジカルは良さそうだけど
    ストリーム加算で厳しいことになりそう
    ストリームなんてポップ聴くやつがほとんどだからむちゃくちゃ不利だ
    でもビルボードは2nd超えるでしょ

  10. セールスでは6位なのに、ストリームはTOP100に入ってない
    ビルボードもフォーラムやUSツアーのバンドル効果でフィジカルは良さそうだけど
    ストリーム加算で厳しいことになりそう
    ストリームなんてポップ聴くやつがほとんどだからむちゃくちゃ不利だ
    でもビルボードは2nd超えるでしょ

  11. 要はストリーミングが弱いんでしょう。確かに俺も聞かないな。cd買っちゃうしな。

  12. 要はストリーミングが弱いんでしょう。確かに俺も聞かないな。cd買っちゃうしな。

  13. スレと関係ないけどFORUMファンカムDDD削除されてるね。今後のツアーのこともあるし、まあ仕方ないのかな。

  14. スレと関係ないけどFORUMファンカムDDD削除されてるね。今後のツアーのこともあるし、まあ仕方ないのかな。

  15. ※15
    イギリスはほとんどの部門では前作よりは上がってるんだね
    総合に関しては18が言うように他のアーティストとの兼ね合い、その時の運なんだね

  16. ※15
    イギリスはほとんどの部門では前作よりは上がってるんだね
    総合に関しては18が言うように他のアーティストとの兼ね合い、その時の運なんだね

  17. 凄いなあ。前回までは物珍しさも手伝った結果だけど、今回は大物バンド前座で顔を売りライブでファンになった人が押し上げた。私は好きだが今作はメタラーには不評ではと心配したが、前作より良い結果になりびっくり。ベビメタ自体が世界で愛されているんだと感じてる。これからもチームベビメタを応援するよ。

  18. 凄いなあ。前回までは物珍しさも手伝った結果だけど、今回は大物バンド前座で顔を売りライブでファンになった人が押し上げた。私は好きだが今作はメタラーには不評ではと心配したが、前作より良い結果になりびっくり。ベビメタ自体が世界で愛されているんだと感じてる。これからもチームベビメタを応援するよ。

  19. >>1
    去年のロックアムリングで集客トップ
    現地新聞1ページ使った写真入り記事になったわ

  20. >>1
    去年のロックアムリングで集客トップ
    現地新聞1ページ使った写真入り記事になったわ

  21. >>15
    総合順位は3年前と比較して、その時の他のアーティストの発売状況とかもあるから大して変わってないっていう見方も出来るよね
    ドイツみたいに極端に上がってれば別だけど
    いずれにしろ2作連続でトップ20入りっていうのも凄いことだよね

  22. >>15
    総合順位は3年前と比較して、その時の他のアーティストの発売状況とかもあるから大して変わってないっていう見方も出来るよね
    ドイツみたいに極端に上がってれば別だけど
    いずれにしろ2作連続でトップ20入りっていうのも凄いことだよね

  23. ※10
    ベビメタの場合、日本のランキングとかオマケ程度だもんなw
    日本発でまさかこういう存在が出てくるとは

  24. ※10
    ベビメタの場合、日本のランキングとかオマケ程度だもんなw
    日本発でまさかこういう存在が出てくるとは

  25. あと、オランダが下がり(71⇀95)、ペルギーが上がってる(二つの地域で別集計:63⇀44;113⇀67)。

  26. あと、オランダが下がり(71⇀95)、ペルギーが上がってる(二つの地域で別集計:63⇀44;113⇀67)。

  27. ちなみに英国は前作比だとこんな感じ。
    総合 15→19
    Albums Sales 10→6
    Physical Albums 14→7
    Album Downloads 9→4
    Rock & Metal Albums 2→1
    Scottish Albums 12→5

  28. ちなみに英国は前作比だとこんな感じ。
    総合 15→19
    Albums Sales 10→6
    Physical Albums 14→7
    Album Downloads 9→4
    Rock & Metal Albums 2→1
    Scottish Albums 12→5

  29. イギリスは相変わらずストリーミングが足を引っ張ってんな。ストリーミング以外は前作よりもランキングが全部上がってるのに。

  30. イギリスは相変わらずストリーミングが足を引っ張ってんな。ストリーミング以外は前作よりもランキングが全部上がってるのに。

  31. >>6
    事実を言ってるだけじゃん
    以前より上がったら上がったと言うし
    下がったら下がったと言う
    下がった時は何も言っちゃいけないのか?
    何でそんなにメンタル弱いの?
    少しでも否定的なワードが出ただけで被害者意識全快になる
    なぜか対立構造を作り敵味方に別けたがる
    気持ち悪いから止めて

  32. >>6
    事実を言ってるだけじゃん
    以前より上がったら上がったと言うし
    下がったら下がったと言う
    下がった時は何も言っちゃいけないのか?
    何でそんなにメンタル弱いの?
    少しでも否定的なワードが出ただけで被害者意識全快になる
    なぜか対立構造を作り敵味方に別けたがる
    気持ち悪いから止めて

  33. こういう世界の国々のチャートが話題に出ること自体凄いことだよな
    普通のアイドルとかなら日本のオリコンの話題だけだからな

  34. こういう世界の国々のチャートが話題に出ること自体凄いことだよな
    普通のアイドルとかなら日本のオリコンの話題だけだからな

  35. ダークサイド中のドイツのフェスの熱狂ぶりは半端じゃなかった動画が、凄かった。たまたまじゃないのが証明されて良かった良かった

  36. ダークサイド中のドイツのフェスの熱狂ぶりは半端じゃなかった動画が、凄かった。たまたまじゃないのが証明されて良かった良かった

  37. >>4
    それはデイリーチャートだよ。リリース日から1週間過ぎてその位置にいることが凄い。UKウィークリーチャートはTOP10確実だから。

  38. >>4
    それはデイリーチャートだよ。リリース日から1週間過ぎてその位置にいることが凄い。UKウィークリーチャートはTOP10確実だから。

  39. ドイツでも18位って何気にすごいな。ベビメタが一番受け入れられない雰囲気の国だったのに。

  40. ドイツでも18位って何気にすごいな。ベビメタが一番受け入れられない雰囲気の国だったのに。

コメントを残す