お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALの「↑↓←→BBAB」スーパーマリオ説(動画)

getImgIntranet11

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

28件のコメント

  1. >>15
    だったら最初からその事だけ書けばいい、そこに関しては最初から誰も否定していないだろ

    関係の無いArkadiaをわざわざ引き合いに出すからそこから色々と突っ込まれてるんだよw

  2. ↑↓←→BBAB”。この星野源みたいなJ-Popらしいコード進行をメタルのサウンドに落とし込んで、言葉遊びとともにBABYMETALというジャンルに昇華するあたり、さすがです。サウンド・エフェクトも非常に活きていて、トラックの緻密な作り込みもあっぱれ。

    西山瞳さんレビューより

  3. 理屈っぽくて自分が正しいと思い込んでる
    だからおっさんは嫌われる

  4. >>12
    ベビメタにメロスピは欠かせないよね
    とにかくアルカディアは神曲

  5. ドラフォやハロウィンが嫌いな奴だって多い
    いろんなジャンルが詰め込まれたMetal Galaxyみたいなアルバムで
    全ての曲が良いなんて思う音楽ファンのほうが少ないだろ

  6. >>12
    クサメタル嫌いなメタルファンは多いぞ
    ドル オタにはわからねえだろうが

  7. >>12
    確かにサードのトータルバランスは素晴らしいよね。
    アルバム買ってからずっと連日聴き続けてるから。

  8. >>12
    全く同感だな
    以前アルバム発売前のスレで、しつこくアルカディア好きじゃないアピールをしてる人がいたけど多分同じ人でしょうw
    まだ言ってんのって感じだなw

  9. >>8
    確かにArkadiaは人気No.1っぽいから、君や1は少数派なんだろうな。ただ9も書いてるようにArkadiaみたいな王道のメロスピからBBABみたいな遊び心満載な曲まであってアルバムのトータルバランス的には非常に良いのだよ。
    だからこそメロスピの曲も入って無いと駄目だと思うし、この振り幅の大きさこそがベビメタの真骨頂。
    君らの個人的な好みなんてどれだけちっぽけなものかw

  10. >>8
    だからそういうことじゃなくて、わざわざ比較するのがおかしいって言ってんだけど…
    アルバムのトータルバランスで見ないとダメだよ

  11. アルカディアはみんなの評価が高いからなんじゃないの
    ちなみに俺も1と同意見。
    アルカディアはどっかで聞いたような展開のメロスピでもういいわって感じになる。

  12. >>1
    「Arkadiaより名曲」
    この感覚、すごくガキっぽい。相対化した視点を持てないんだね

  13. 私は「METAL GALAXY」のべストトラックは「Shine」です
    まずイントロのアレンジが素晴らしい
    そして中盤のSU-METALがシャウト気味に(あくまでも気味)唄ってるねぇ
    それからどっかのサイトに「Shine」を「社員」とあったwww

  14. 何でこの曲を海外版では外したのか理解出来ん
    アルカディアなんかよりよっぽど名曲なのに
    ハイスコアガールのOPかEDにもぴったりだと思う

コメントを残す