お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ベビメタ初のヘッドライナーフェスが中止

EIIrNhxXUAAKV-w

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

26件のコメント

  1. 結局、音楽は無力だったのか....
    いや、この事を世界に発信していくしかない!レジスタンス精神で香港を応援するのみ!

  2. >>2
    玄関口である空港が、もはや映画「ジョーカー」の世界だからな、こればっかりは…

  3. 治安がいかに大事か痛感しますね。

    音楽はそれがあって初めて成り立つものだから。

    香港、台湾のあとは沖縄なわけだから、安易な煽動には乗らないように気をつけないとね。

  4. 香港は台風ハリケーン以上のモノが吹き荒れちまったな。早く収束するといいね

  5. 中国に返還せずにUKの植民地のままの方が香港は幸せだったな
    同じことを沖縄にも感じてしまうが

  6. このまま罠にハマると香港市民は中国人民解放軍で構成される治安部隊の介入を許してしまう
    かといって今の状態では自由がない、だが短気は損気だ

  7. フェス以外に他のライブとかも中止になってるのかな?
    元々香港でワンマンやる予定だった人とかね

  8. これは正直ほっとしています。危険回避は全力で行ってもらって正解です。

  9. 武装した警察官と命懸けのモッシュだもんなぁ …
    とりあえず双方武器を棄ててウォールオブデスしてノーサイドになればいいな

  10. あんな社会動乱が起きていたら無理矢理フェス強行してもどうなるかまったく保証出来ないし良かったんじゃないかな?あんな危ないとこ客も集まらんでしょう
    だがもしやっていたらぶっくとかは香港へ行ってただろうな

  11. 初のヘッドライナーだったからな
    残念だけど、こればっかりは仕方が無い

  12. 花見がどうのって国会で騒いでいる日本が如何に日本が平和で幸せな国か改めて実感するよ。
    日本の国会議員も国民も本当にそのこと解るべきです。

  13. 香港が取り込まれるかどうかみたいな分水嶺だからな
    フェスどころではないだろう

  14. 主催者側の決定に感謝。こちかからは断れない。親御さんの気持ちを考えるとこれがベスト。

  15. 香港の状況を見ていると、自由に音楽を楽しめる日本の日常が如何に貴重で素晴らしい事か
    痛感する。フェス開催中止は残念だが現地の混乱ぶりからすると賢明な判断だと思う。
    いずれ香港の情勢不安が収まった際には改めてベビメタの招聘を期待したい。

  16. とりあえずホッとしたっていうのが正直なところ
    これで明日のSSAに全力投球出来るな

  17. そりゃそうだよなフェスなんてやれる状態じゃないしな
    初のヘッドライナー見たかったけどしょうがない

  18. 結果的には良かったと思ってる
    さすがにこんな状況じゃ無理だよな
    すぅもあと他のメンバーの安全が第一

  19. ギリギリまで状況を見てたんだろうけど、一向に変わらないし仕方ないね。

  20. そりゃそうだろう
    旅行者どころか、出演者にも危害がありそうな雰囲気だしな

  21. こればっかりは残念ですけれど、亡くなられた方もいますし、安全が保証出来ないでしょうから、仕方がないですね。

コメントを残す