お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALの「Mステ」スタジオでの様子

EMzPmxxUwAIjrqT

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/05 19:55:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/05 19:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

37件のコメント

  1. >>7
    KOBAがどれだけ彼女達を大切に思っているかがわかるから、2014年前後のヘドバンのインタビュー記事を見てみ。
    あとKOBAがメタルに精通してるから、今のBABYMETALがあるのよ。
    私もかなりのメタル好きだけど、KOBAのメタルに対するアンテナの高さには驚かされる。

    >>30
    確かにあのドラムのアクションはUS神っぽかったね!

  2. Mステに関してはみんなも思うところがあると思うけど、自分はまさかテレビに出るとか思ってなかったから、時間短くても見れただけで良かったけどね
    まあスーパーライブって聞いてこういうのは予想が出来てたから過度な期待はしてなかった
    出るんだったら前回出演時みたいにアルバム発売時期に合わせて1時間の通常回の方が全然期待が出来てたと思う
    でも今回の出演は予想してなかった分、普通に満足出来たよ

  3. >16
    TVに出演することにどういう意味があると?
    音楽なんて分かる人にだけ直に届きゃ良いんだよ
    しかも今じゃツベもあるしな

  4. 1も書いてるトップ画の二人は何の画像?
    一応ツベに10秒ぐらいの動画があったけど…

  5. US神だったんじゃないのか?タイコはそんな感じがしたけど
    今日がUS神だったらハッキリするか

  6. 現地にいた人のtweetで生バンドの生演奏だったってのを読んだけど真相はいかに

  7. 改めて分かった事はベビメタはライブバンドだな、今日のCDJは思いっ切り演ってくれるでしょ

  8. 生演奏もさせもらえないフルで歌わせてもらえないって何かアルバム出した時だけ以外歌番組に出ないのがわかった気がする

  9. >>2
    三浦大知の後に某坂道のセンターがソロで出てたけど、口パクすらしてなくてただのダンス?だった
    凄い叩かれ様だけど

  10. >15
    売れてから逆に腰が低くなるなんて…
    特にすぅちゃんは凄い慕われるタイプだよな

  11. 扱い酷いと言うが煽りVまで作ってもらったのはBABYMETALだけだろ
    そのVにはアヴェンジャーズ全員も映ってたし
    あれだけ短い時間で機材のセッティングするのは無理なので
    生バンドで出来ないのは分かってたし

  12. こういう番組だからこそ生演奏生歌にこだわるべきだろ
    歌えない奴らはでなくて良い
    普通に生放送で歌えるアーティストだけ呼んで一曲フルでやってくれたら視聴率は必ず上がる
    俺はベビメタ終わった後テレビの電源オフにしたからな

  13. どれだけ売れても謙虚さと礼儀正しさが全く変わらないっていうのがほんと素晴らしいね

  14. >>7
    ビルボード200に3回もチャートインさせてるプロデューサーにめちゃ上から目線ですね。カッコイイ!

  15. どんな扱いだろうが出ることに意味がある。くだらない選民思想はメタルの消滅を早めるだけ。

  16. 森先生がドーム見に行った時言ってた。「すんごく腰低くなってて逆に前より優しい感じだった。」  って。
    あれから全然変わらんのだね。俺にとってもあの子たちはいつまでもさくら学院の卒業生。

  17. >オープニングでどこにいけばいいかキョロキョロ様子を伺う2人、ここ?ここでいいのかな?という感じ

    慣れてない感じが逆に可愛いくていいねw

    >捌けるときも人に先を譲ってばかりだから進めてない事に気づいた男性に、おさきにどうぞされてました

    性格の良さが滲み出てるよなぁ

  18. 古参が退いてもファンの質よ(ため息)。
    ベビメタもそこが課題ですよね(白目)。
    彼女たちの人格を見習わなきゃ(夢想)。

  19. 捌ける時っていつのこと?
    歌い終わっても直ぐに帰らないで夜中までずっと居たってこと?な訳ないよね???

  20. プロデューサーがあれだから2人も大変だよね
    そこそこ音楽番組でも出てりゃ解る事も
    ほとんどテレビ出ないから肩書ばかりで誰もピンと来ない
    神バンドだった? いかにも当て振りにしか見えなかった
    楽器が違うからどう見てもエアでしょ、何故出たのか理解できない

  21. >>2
    本来はショートバージョンなんてどんなアーティストに対しても失礼なものだからなぁ。
    まあ元々ゴリ押しグループばかりの酷い番組だけど、最近はアーティストの応援に俳優やら芸人が出てくるとかワケのわからんことやってる番組だからねw

  22. >>3
    出演者が引っ込むところみたいだし普通に放送されないタイミングでしょ

  23. そこの絡みも映せよと思うが、そうしなかったのはkoba側の要望の可能性もあるな

  24. 口パクグループが何曲もして生歌のベビメタが1曲でショートバージョン
    ど素人のしょうもないカラオケ企画やるヒマあるならフルで出来る
    たった1分を削って詰め込みすぎ 1曲を雑に扱うから視聴率落ちる

  25. この二人のメッセージ部分は見落としてるな
    これ何時頃だったんだろうか?
    後で録画見直してみるけど…

コメントを残す