お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

某家電量販店でBABYMETAL

EYYJ867U0AAfDna


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/05 19:55:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/05 19:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

14件のコメント

  1. うちも古いコンポに繋いで聴いてたけど、
    引っ越しを機に、AVアンプとちょっと良いフロントスピーカーに買い替えた。
    SUの歌声が凄く気持ちよく聞こえるようになって大満足。

    古いスピーカーをサラウンドスピーカーにして、
    バーチャルサラウンドにするとライブの臨場感が半端ない。

  2. テレビ側はシアターモードにしてスピーカーの音を消して、AVアンプ側のスピーカーで音聴いてる。
    ちなみに昔使ってたCDコンポ(KENWOODのアローラ)のスピーカー
    当時の流行りのコンポなのか、CDは6枚も入りMDも付いてた。
    とにかくスピーカーだけが壊れずに未だにいい音出してるんだよね
    基本的にHR/HM系好きなので結構な大音量で聴いてる
    もちろんベビメタのBDやCDもね

  3. まあ、YAMADAだとかで大画面、4K、8Kのテレビ良し悪しをデモするなら見栄えのする画材を選ばないとな… 以前は大画面での臨場感の演出の為にサッカーだとかゴルフの様なスポーツ素材が多く用いられていたよな。
    更に薄型TVの最大の弱点は音響だから、ホームシアターとかシアターバーとかのオプション設備が売りに成るからねぇ…大画面になればなるほど離れて見るから音響の貧弱さが際立つし…だから、俺もBOSEで揃えているよ。
    家電量販店でのデモ素材として、最近のBMのBDは最適かも知れないね(販売員にメイトの方も増えているのかな?)

  4. うちもBOSSのスピーカーをTVに繋いでる。
    TVのスピーカーじゃ低音が出ないから。
    これでデロを観ると、最高♪

  5. ジョーシンの販売員は家電オタクが多いからな
    家電のポテンシャルを引き出すコンテンツをよく分かっとる。

  6. 確かにベビメタのライブデロ観るならテレビの音だけでは物足りないw
    ウチも7さんみたいな環境でコンポ用のスピーカーから音出してる。

  7. 我が家はBDプレーヤーなどの機器類をAVアンプに繋いでるので、TVのスピーカーからは音を出していません
    アンプに繋いでる元々CDコンポで使ってたスピーカー(20年以上前の大型タイプのやつ)で音を出してています
    だからかなりの出力なので、ベビメタのBDも迫力のある音で聴いています

  8. テレビの性能を示す材料としてライブの映像が使われているという事は、
    それだけ素晴らしいパフォーマンスと歌と演奏をしたという事だね。

  9. メイトはあらゆる草の根に潜んでいる
    しかもこうした仕込みが可能なポジションにいるやつが多い

コメントを残す