お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

今日初めてBABYMETALをYouTubeで観た

EfY2hBLU8AAYLKT


アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

19件のコメント

自分はハマってからかれこれ5年半になるかな
ていうか、今でもずっとハマりっぱなし
だからこの先も飽きるタイミングなんて永遠に来ないと思ってる

ワイもきっかけはひめたんの妹からのYoutubeや

最初は、中元すず香with BABYMETALだと思ってたんや

最近インドや東南アジア系のリアクターも目立ってるよな
民族衣装着た女の子とか…

今頃気付いてももうゆいちゃんは居ないぞー!
ゆいちゃんのオーラを生で体感できなかった事を悔いればいいさw

沼にハマって行く人を見るのが好き
リアクターの人の動画をアップするペースが異常に早いとかね
とにかく早く次の動画が観たいって感じだな

中学生とか以外で今更初めて見るとかマジでかって感じだが、音楽離れの深刻さを感じるな。アンテナを完全に閉じてる人間もいるってことだな。
こう言う人たちを根こそぎ掘り起こせれば、まだワンチャンある。

>>4
ベビメタの世界的な人気に嫉妬してわざと言ってんだろうけど、もしガチで言ってんだとしたら本当に可哀相な人だ

>>10
海外のリアクト動画観ても未だにベビメタ初見の人も多いみたいで、新規のリアクターさんがどんどん沼にハマって行くのを見るのが楽しい
何故このタイミングで知ったのかなっていうのも疑問なんだが、まだまだ新規のファンが増えて行く可能性も大いにあるってことだな

5年ほど前俺も同じように沼にはまったんだが、未だに同じ経験する人が出続けてるのが面白い。
TVでバラエティなどでバカ騒ぎする売り込みをしないのは良いと思うが、音楽好きにはもっと名が知れるような活動をしたほうが良いとも思えるな。
知らずに終わる音楽好きは不幸だと思う。

>>7
どう見ても体感してないだろw
体感してこのしょうもない感想ならくだらない先入観でしか見れない哀れな奴のんだろうな

>>4
ベビメタ体感してもこんな感想しか出てこないおじいさんは素直に可哀想。
よくこんなサイトまで辿り着いたもんだ。

イヤホン壊れたから、安いSONYで通勤用に。
舐めてたわ。
BMの重低音が聞こえるようになって、改めてカッコよくて痺れている。
SONYもちょっと、いいと思ってしまった。
SONYの回し者じゃないよw

まさに、なんでもありな歌謡曲的な企画ものアイドルすよね
いわば令和のスターボーあるいはピンクサターン

自分含めて音楽的バックボーンがゼロの学生達にも刺さるんだから
過去ロック、メタル聞いてた人達なら知れば一気にハマる人も多いんでしょうね。
自分はベビメタはフックになる要素が強烈な上に多いのが強みだと思います。
まず歌が最高に良いしダンスも楽しい。ツイートで言われてる通り演奏も良い。
見た目は2人とも美人で可愛い。等々沢山の入り口がある。

>BABYMETAL聴いてちょっと血が騒いじゃった・・・

これだよね。ちょっと気に入った、ではなく、血が騒いだ
この魔力がある限り、BABYMETALには新規が付いていく
しかもいきなり熱い新規がね
これがBABYMETALの強みだ

コメントを残す