お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

『LEGEND ‒ METAL GALAXY』 JAPAN PREMIERE開催決定!!

Ef6b8PSUMAAihNG


BABYMETALが、9月10日(木)に全国各地の映画館で<BABYMETAL『LEGEND ‒ METAL GALAXY』JAPAN PREMIERE>を開催することが決定した。

2020年1月25日、26日に幕張メッセ国際展示場で行なった、ワールドツアー日本公演の追加公演となったワンマンライブ<METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW LEGEND ‒ METAL GALAXY>の模様を全編収録したBlu-ray&DVDとライブアルバムを9月9日(水)にリリースするBABYMETAL。

その幕張メッセ公演の模様をお届けする今回のプレミア上映会は、 3rdアルバム『METAL GALAXY』のテーマでもある“メタルの銀河の旅”をイメージし、“光の世界”をコンセプトにしたDAY-1と、“闇の世界”をコンセプトにしたDAY-2の世界観を1度に楽しむことができる内容となる。

BABYMETAL『LEGEND ‒ METAL GALAXY』JAPAN PREMIERE

日時:2020年9月10日(木)19:00開演

会場:全国各地の映画館

※実施会場は、後日HP(https://liveviewing.jp/babymetal-legmg/)にて発表いたします。

※開場時間は映画館によって異なります。

※地域によっては青少年保護育成条例により16歳未満の方は、終了時間が19時を過ぎるため、保護者同伴でないとご入場できません。

料金:¥3,500(税込/全席指定)

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

14件のコメント

>>1
BD買うのと映画館で観るのどっちがって比べるもんじゃないでしょう
BDのが高いって言っても、当たり前だけど何度でも好きなだけ観れるわけだから

『DAY-1とDAY-2の世界観を一度に楽しむことができるプレミア上映会を全国各地の映画館で開催!』

是非とも行きたい!

>>9
長野県だったら東京まで行かなくてももっと近いとこあるだろ、前は上田市でやったし。
てか、田口華ちゃんの出身県の長野県をあんた度々バカにしてるけど、ほんとに長野住まいか?

>>7
そうですね… それがメイトであることの醍醐味でもあるし
ライブの存在意義ってその機能ゆえですからね。
行ける貴方が羨ましいです。
長野は隔離された魔境ですから「東京へ行った」なんてバレたら村八分で…

>>1
以前私もあなたと全く同じ事言いながら友人に連れられてLV行きましたが
家に良い環境構築してない、または近所迷惑等で出来ない人は
映画館の大画面、大音量で楽しむのは意外と悪くないなと思いました。
観覧後含め、周囲の人と盛り上がりや感動を共有できるのも良かったです。
ただ、こちらは現在コロナ流行中なので残念ながら無理ですね。

デロは当然買うけど、最近ライブが出来ないわけだからそういう場に行ってメイトのみなさんと一緒に大画面で観たいっていうのもあるな
多分、行っちゃうな

>>5
映画館での大きいスクリーンと大音響で観るのが前提だから大丈夫でしょ
ていうか、過去に何度も映画館でLVやってるし、最近もLEGEND-Mやったばっかりだしね

>>1
叫んじゃダメ!
立ち上がっちゃダメ!
タオル振り回すなんてダメ!ゼッタイ!
あなたはこんな拷問に3時間も耐えられますか?
私は家でブルーレイ見てますよ。
大画面・大音量はうらやましいけど、
飲酒も喫煙も寝転んで見るのも自由ですからね。

今頃、突然の発表だが… 如何いう事なんだ?
件の10月10日のちょうど一か月前と言うタイミングは何らかの告知をする口実なのかな?
2015年の『 BRIXTON+FORUM 』のBD発売のJAPAN PREMIERE開催発表もかなり間際で突然だったと記憶してはいるが…
新宿ピカデリーで観覧したが、BMの3人に拠る特別映像の「挨拶」が添えられていたよ。
「あんな形」でBMの「今後」についての「告知」が有るのかな?
残念ながら、これもコロナでパスせざるを得ないな(無論、BDも予約済みではあるが…)。

BDを買うよりは安いということか?
BDを買った人はこの時期に行くのはメリットがあるんだろうか。

コメントを残す