お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALの「Brand New Day」のアコースティックカバー(動画)

EhEeJY1VgAA3yf0



 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

16件のコメント

  1. この中元ミレイさんは西金沢少女団っていう地方アイドルグループに歌とダンスを教えてる先生でBABYMETALの大ファンなんですが、流石に上手い!

  2. >>12
    そう、基本はそれぞれのグループやメンバー、曲とかほとんど知られていない
    ビルボードとかMV再生数は捏造、工作だからな

    各々のグループが無個性だからいつも「K-POP」ってひとくくりにされてしまっている
    ベビメタは常に「BABYMETAL」っていう単体で語られるからね

  3. ボーカル Su-METAL
    アコースティックギター 藤岡幹大
    フレットレスベース BHO
    でMTV Unpluggedで演る夢を見てしまったじゃないかよーーーっ!
    枕が濡れてたぜ。。

  4. >>9
    ほぼ棒立ちって…ww
    無知にもほどがある
    こいつ、何しに来てんだ

  5. いやいや、何気に凄いんだけどこの人
    そう言えば以前ダンスでネタになってたね
    ダンスの分析陸も凄いし、こういう人の意見を聞きたいねw

  6. >>9
    君が好きそうなK-POPなんかはよく動いてるもんなー
    でも知ってるか?あれマイク入ってないんだぞー

  7. >>7
    この曲を爆音のなかで歌わなきゃならないことはないと思うよ。同じ土俵に上がったら、スウちゃんに投げ飛ばされるのは当然だ。その歌手なりの料理をすれば、この曲のよさはもっと広がると思う。曲に関しては固定観念を捨てたほうがいい。

  8. カラオケボックスや飲み屋やスタジオで動かずに歌うまの素人はゴロゴロおるよ
    結局、大観衆の前であの生バンドの爆音でダンスしながらあの歌声とクオリティーを出せるかどうかに尽きる

  9. 歌もアコースティックギターも良かったです。
    アコギのポリフィア、すごく新鮮で何回も見たわ
    アレンジは好みでしょうかね私は好きですよ。

  10. ベビメタのマネをしちゃあ、本家にかなわないよ。
    カバ-は、それぞれの歌手の解釈で歌うんだからイイんだよね。
    この人はうまいし、これはいいと思います。

  11. BNDのアコースティックアレンジかなり合ってるなぁ〜素晴らしい!

コメントを残す