お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

中元すず香(SU-METAL)のスクール入りのきっかけを作った先生

9-zfTBA7


広島の地元の女子小中高生らを育て、音楽界に多くの才能を送り出すアクターズスクール広島(広島市)。歌唱力やダンスの表現力が評価され全国、世界を舞台に活躍する出身者も多い。1999年の開校以来、この歌唱力を鍛えてきたのがスクールのボイストレーナー、田中都和子だ。

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/13 19:56:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/14 02:31:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/13 19:56:21時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

21件のコメント

  1. >>17
    そー
    上位2人が年間学費免除受けられるオーディションで
    グランプリ獲った

  2. >>18
    翼が生えて大陸間を飛翔する可能性もあるって事か。
    「あーいのこーとばーー……」

  3. >>12
    2015年辺りまではすぅさんだって変声期だからね
    今と比較したってしゃーない

  4. スウちゃんは小さい時から凄かった。大きくなるにつれて、ますます凄くなり、さらに巨大化しているってことか。スウちゃん、ゴジラ?

  5. >>14
    「今度オーディションやるから絶対受験してみて」と言って
    スカウトしたってことじゃないの。
    ASHのスタイルとして、スカウトで直接入れるんじゃなく
    オーディション形式なんだと思う。

  6. 乃木坂の番組内でのひめたんVTRでは「姉妹で受けたら妹だけ合格」とあるから受験かな。
    ただ審査員に先生が入ってたとしたら間違いなく1位指名。

  7. >>12
    変な癖をつけないために敢えてあまり指導しないで自由に歌わせたみたいなの昔なんかで読んだけどな

  8. 中元すず香のきっかけの一つを作ったこの先生を低く言うわけじゃないけど
    ボイトレに関しては佐藤涼子先生の方がはるかに影響が大きいと思う。
    2015あたりまでのLive見返すと、今と比べたら随分荒いし技術も乏しい。
    そこからどんどん成長し誇張や好み抜きにしても稀有なレベルのボーカルに成長した。
    まぁ若いって事もあるけど一番凄いのはメジャーデビュー後でもあぐらをかかず
    努力と成長を物凄い勢いで継続してる本人なんだけどね。

  9. 杉本愛莉鈴
    「はじめのころはすーちゃん(中元すず香)も通いだったみたいです。すーちゃんは先輩だけど、ASHに入ったのは私のほうが早いんですよ。でも、すーちゃんはひとりだけ次元が違ってたというか、「芸能人がきた!」って感じでしたね。」

    容姿だけでもオーラがあったのに
    入校前のレッスンで歌を聴いたときのボイストレーナーの感想を
    ぜひ聞かせてほしいいものだ

  10. >>8
    >「声と歌唱力」で世界の多くのファンをつかんでいる教え子が中元すず香(BABYMETALのボーカル)。最近話した際に彼女が「入校前に参加したレッスンで『あなたはすごく才能がある。絶対入りなさい』と先生に言われたのがスクール入りのきっかけでした」

    この記事だど事前に歌は聞いてるんじゃないの?

  11. ボーカルトレーナーだけど声を聞いたからスカウトしたわけじゃないんだ。

  12. 初対面で直感的に何かを感じた先生もまさか
    歌わせれば声質、声量、音程、ピッチ全てに問題なく、
    躍らせれば天性のノリを感じ、
    ステージに立たせればカリスマ性を放ち『映える』
    これほどまでの『怪物』だなんて思いもよらなかっただろう。

  13. >>2
    覇道を行くものと王道を行くもの2種類いるが
    覇道を行くものはクレクレ君で力づくでも奪うことが基本
    王道を歩むものは周りに与え続ける、ゆえに王なのである
    なので中元すず香は覇王ではなく王道を行く者なのである

  14. 数年前にパフュの西脇と妹がラジオでASHあるある語っていたけど
    結構おもしろかった

  15. 田中 まあ例えば、中元すず香ちゃん、いまベビーメタルのボーカルやってる中元すず香ちゃんは、一番最初にアステールプラザのロビーでパッと見かけたんですよ。たまたま発表会見に来てて。
    MC まだ入る前ですか
    田中 はい。そのときにもうぜんっぜん違いましたね。もうあの子スカウトしてって言いました。
    MC へえ~え
    田中 ぐらい、もうあれは絶対売れる、もうあれは絶対入れたほうがいいっていうぐらいよかったです。違いました。オーラが違いました。
    MC それはしょうがないですね(笑)
    田中 そういう子はしょうがないじゃないですか。

コメントを残す