お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

4年前のBABYMETAL東京ドーム公演の思い出

EiWgHGjU0AAyL6F

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

11件のコメント

  1. >>7
    もちろんドームの頃は良かったが、今年の『LEGEND-METAL GALAXY』はそれを超えて来たからね

  2. >>7
    翌年のLEGEND-Sはそのドームに匹敵するくらいの良さ
    そして今年の幕張2DAYSはそのドームを越えるくらいの良さだったよね

    常に最高を更新して行く…
    最新が最高…
    改めて振り返ると凄いよね

  3. オレはRED NIGHT のみ参戦。
    特に印象に残っているのは4の歌とTOTDだね。
    なんか本当に幸せって感じた。

  4. 炎がすごかった。デカい箱じゃいまいちだな。やっぱり幕張がいい。
    でも今年の幕張はゾーン分けされててモッシュができなかった、、、

  5. 自分は当日仕事で2日間とも参戦出来なかったので、その後10月にあったLVに行きました
    お台場のZepダイバーシティです

  6. 2日とも上さん同伴で参戦したが、兎も角も台風がねえ… 中止も覚悟した位だったよ。
    (ドームの半年前もベルギーのテロ等でウエンブリーは中止か?と囁かれていたし…)
    まあ、しかしBMは大きな転機にとなる時に大きく天気に祟られ続けて来たからな。
    また祟られる事は覚悟していて時期が時期だから「まさか台風?」と半年前から冗談半分で
    予想してたが、あそこまでモノの見事に的中するとはね…そんな宿命を背負ってるなんてね…
    しかし、ドームの外は台風の暴風雨が吹き荒れ、中は「それ」をかき消す5万5000人の熱狂とはBMに相応しいと言うか何と言うか…この辺りの波乱万丈さ加減は余りにもリアリティに欠け漫画でも描けない現実だったね。
    AKATSUKIのSUの歌唱はドーム内の空気全体を振動、共鳴させる凄まじさでBDでも再現不能で、あの場に居合わせる事が出来た事は一生の誇りの一つになるかも知れないな。

  7. 2日目しかチケットがなくて、1日目の当日にどこかのコメント欄で譲ってくれるという人が現れて嘘でもいいやと昼の1時過ぎに電車飛び乗ったなぁw
    定価でと言われていたけどせめてコーヒー代くらいはと千円多く渡そうとしたが、楽しんでくれたら良いと言われた。
    ベビメタ含めライブを観に行くこと自体初めてだったけど、ライブは最高だったし本当にありがたかった。

  8. 19日は阿佐ヶ谷神社にお参りして20日が人生でライブ初参戦やったな。
    何万席もパイプ椅子並べるの大変やったんだろな。。。ドームってステンディングダメなんだっけ
    しかし、ほんとヘドバン長かった。腕が死んでた

コメントを残す