お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

中元すず香最後のアクターズスクール広島ステージ貴重映像!(動画)

無題


アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/04/24 19:39:30時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/04/24 19:39:59時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

20件のコメント

2010年9月19日のASH(アクターズスクール広島)「2010 AUTUMN ACT」で、鞘師里保はASH卒業を、中元すず香は「さくら学院」での活動開始を発表した。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37712910
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37712873

中元のASH最後のパフォーマンスは、2011年9月23日のASH「2011 AUTUMN ACT」 で歌った「オトシモノ」。
中元のASH卒業は2012年3月11日のASH「2012 SPRING ACT」で、パフォーマンスや卒業のあいさつは無かった。ラストに出演者が次々に登場し、スクールの歌「NEW HORIZON」を全員で歌う時に、ASHの先生にステージ下手から押し出された中元は、最後だけ舞台の端に立った。

>>17
ひめ姉さまが乃木坂に受かったのもあって

講師陣でも事務所スカウトでも家族でもない一般人が観ていて
スクールをアイドルグループみたいに推してるから
卒業もどっかグループ脱退みたいな趣がある
恩返しは全国区で顔が売れることってなかなかの重圧よな

すぅちゃんの昔の動画は5才当時の動画が復活して再アップされてるよね
チャイルドモデルの何かしらで優勝して2位3位の子と一緒に出てるんだけど、その2人ももちろん可愛いんだけどすぅちゃんの可愛いさはもう次元が違って突出してる

中2まで広島から通ってたのをさくら学院で最高学年になると同時に広島から東京に引っ越すからそれを気に卒業したんだよな
卒業の挨拶は本人が遠慮したの可能性もある

すーちゃんもさくら学院に行くように成ったと挨拶してるの2.3日前に
動画みたけどな、皆さん見て無いのかな

戸高美湖さんはASH卒業の挨拶はステージ上でしたみたいだけど、
すぅさんは挨拶する機会が無かったのかな?

骨トーク?骨せんべい?何かもう忘れたが
あれより100倍楽しい動画ありがとう
この頃の純粋なすぅちゃんを返せー!

可憐ガールズもあったし さくら学院も活動してるし
あの時点でのファンもおるでしょう

この頃、まだ初期やけどもうベビメタ始まっているけどここにおる
まわりの子らも誰も今みたいになると思ってないやろ
地元の子らでも超マイナーと思われていたみたいやから

コメントを残す