お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

『ROCKIN’ON JAPAN』2月号でBABYMETAL徹底特集

3DA1xbb5


明日12月23日に結成10周年を記念したベストアルバム『10 BABYMETAL YEARS』をリリースするBABYMETALを、次号JAPANの別冊で徹底特集します。

BABYMETALが歩んできた10年間のすべてに、SU-METALとMOAMETALがふたりで語る決定版インタビューと徹底ルポで迫ります!

別冊「BABYMETAL 十年読本」は、12月28日発売の『ROCKIN’ON JAPAN』2月号に付属します。

ファン必読の一冊、お見逃しなく!

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/17 19:56:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/17 02:32:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/17 19:56:49時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

23件のコメント

  1. 別冊本だけ欲しいんだけどw
    ただロキノンは他の雑誌と比べると値段が安いんだよな

  2. 確かにベビメタ表紙にすれば売り上げ変わってくると思うぞ。
    ベビメタは音楽雑誌業界の救世主だからな。

  3. >>18
    70年代、チャラいアイドルタレント(川島なお美だったか?)が
    「私はアーティスト」と公に発言したのを渋谷さんがラジオでさんざんこき下ろしていた「サバスやツェッペリンと一緒にすんな」…ってね。

    とんがってんなぁ かっけぇなあ…と当時ガキだった私は思ったもんです。

    私の勝手な思い込みですが、あの時の彼ならばベビメタの活躍は大喜びで取り上げてくれるもんだと思ってました(笑)

  4. >>17
    テレビ出演は2ndの時はNHKベビメタ革命とMステに出たけど、去年の3rdの時は年末のMステSLだけだったと思うけど…

  5. >>15
    渋谷陽一 1951年6月9日生まれ69歳 
    節制した食生活っぽいので長生きするだろう
    社長職は80歳までには退任するだろうけど、編集員は90歳まで現役だろうな

  6. >>11
    確かに雑誌は2nd発売の時の方が多かったな 海外音楽誌もあったし。
    3rdはテレビ出演が多いかな。

  7. ロキノンさん、別冊本よりベビメタ表紙&特集にしてくれればもっと売れると思うよ

  8. 渋谷さんもいずれ“許す”時が来る。

    偏見持ちで意固地な“自分”を許す時がなw

  9. >>10
    以前からCD発売時はやってるよ
    雑誌は2nd発売の時の方が多かったくらい
    3rd発売時もそこそこの数の雑誌は出てた

  10. Rockin’Onと云う雑誌で私の思い出は…
    父が若い頃読んでいて、とてもペラペラに薄い雑誌だった。
    ウチの押し入れに積み重なって置かれていたな…(-_-)

  11. >>1
    【表紙&特集】
    別冊カドカワ
    ヤングギター
    メタルハマージャパン
    ヘドバン!
    PMC

    【記事掲載】
    anan
    クイックジャパン

    【別冊本で特集】
    ロックインジャパン

    ざっと並べてみましたが多いですね
    ほんとセカンド発売の時以来の多さですよね

  12. >>3
    >ただのアイドル雑誌になった

    じゃ表紙にならないベビメタはアイドル扱いじゃないってことやなw

  13. >>3
    ROCKIN’ON JAPANとRolling Stone Japanはベビメタをかたくなに表紙にしない
    でも今の音楽誌は表紙も付録ポスターもステッカーも付録DVDもレーベルや事務所の広告宣伝費で受け付けるんだけど、アミューズが金を払わないのか、表紙だけは断られているのかw
    しかし、ベビメタは時々来日する外タレ枠なので、ROCKIN’ON の表紙と特集が本来の筋なんだが、渋谷社長がベビメタを毛嫌いしているから無理w

  14. なんとしてもベビメタはメインの表紙にしないのがわかる アミュの他のアーは結構メインになるけど今までの実績人気で言えばメインにしてもおかしくない
    秋豚集団をメインにした時、自分の中でロック雑誌でもなんでもなくただのアイドル雑誌になった

  15. >別冊「BABYMETAL 十年読本」は、12月28日発売の『ROCKIN’ON JAPAN』2月号に付属します。

    これって2nd発売の時のロキノンと同じパターンだな
    とにかく物凄い雑誌発売ラッシュ
    今日はタワレコでベスト盤と一緒にPMC買って来た

禰豆子メタル へ返信する コメントをキャンセル