お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALが「ミュージックステーション ウルトラSUPERLIVE2020」に出演!(動画)

EqEi5DXVoAIwbbf

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

69件のコメント

  1. >>70
    音響スタッフの腕が悪いから口パクが増えて、更に下手糞になっていくという悪循環
    口パクなら細かい作業要らないしね・・・

  2. 音響的なことに関してはファンは日頃からBDやファンカムのライブ映像に見慣れてるからどうしてもハードルが上がっちゃうよな
    一般の反応はカッコイイとか歌上手いとか普通に良かったけどね
    出だしのマイクトラブルとか全体の音響的なことはあくまでMステスタッフ側の問題だからな

    ちなみに他のアーティストのファン(例えばコブクロとか…)なんかもマイクの音が小さいとか色々とツイッターで嘆いてたから、音響に関してはどうやらベビメタの時だけの問題でも無かったようだが

  3. 言うほど悪くはないと思いますなあ むしろ英詩部分の生声聴けてラッキーDEATHw

  4. BABYMETALの前にも後にも延々と続くアイドル。
    そのアイドルの口パクに「俺がやりたかった仕事はこんな事じゃない」
    と、嫌気がさした音響スタッフが
    「この子たちは違う」
    というメッセージを込めずにいられなかったのが
    冒頭のマイクオフだった..という熱い展開
    という可能性も微レ存

  5. >>55
    6じゃないけど、
    最初はあちらのスタッフも、ドラムとか一本のマイクで音拾って~とか
    ちょっと適当な感じでセッティングしていたらしい。
    どうせ色物なんでしょ?みたいなね。
    でも、神バンドの方々が「ここはこうでああで」と、
    スタッフと対話している内に
    あちらのスタッフの目の色が変わって、あの音になったらしい。
    BABYMETALの魅力の層の厚さというか、神バンドの頼もしさを感じられる
    俺の好きなエピソードだよ。
    大きな間違いはないと思うが記憶で語ってるから、修正あったら誰か宜しくね

  6. >>45
    今日のMステの音響、三浦大知あたりからだんだん良くなってきて気付いた。ここの音響スタッフは歌もの以外の、楽器の音が半分を占めるようなものは出来ないと言うのが良く分かった。

  7. 仕事でリアタイで観れんかったMステ録画を観てるけど、ベビメタ初っ端のマイクトラブル?あったのに堂々としてて取り乱すことなくカバーしてたのは凄いよな

  8. >>52
    改めてベビメタはライブバンドだなと思った。
    くしくも今日の出演でますます海外アーティストっぽさが増したなとも思った。
    この番組、たまに海外のアーティストも出るけどやはりPAの関係で音とかショボく感じちゃう時がある。

  9. すぅちゃん、マイクトラブルがあってもその後の堂々の歌唱はさすがですな

  10. こんな長時間で出演者も多いし何か慌ただしい
    もし今後もMステ出るんなら年末のスーパーライブじゃなくてレギュラー回に出て欲しい
    レギュラー回ならじっくりトークもあるんだろうし…
    2016年の時の回は良かったしね

    それにしてもMステはフルでやってくれなくて必ず短縮するよな
    今回ばっかりはPA PA YAをフルでやってくれたCDTVの勝ちでしょう

  11. ライブで場数踏んでるBMですらテレビで爆死しちゃうんだから
    アイドル集団が生歌避けてCD口パクに走る気持ちがわかった

  12. >>4
    いや、海外のワンマンやフェス(2018ドイツでのRaR)で現地PAの失態はあるにはあった

  13. >>7
    なんかひたすら消化していくだけの進行。
    あれならずーっとMV流してる方がマシ。

  14. >>6
    まぁアチラはプロの音楽番組

    日本の音楽番組なんて比べものにならない

  15. >>3
    許さんぞMステ!!
    ベビメタを愚弄しおって!!

    タモリのベイビイメタルも許さん!!

  16. >>17
    Mステはジャニーズのための宣伝番組だよ?
    ジャニ関係者が毎週出てるしね、歴史調べてみるとよくわかるよ

  17. その後、幕張DAY-2のBDを観てやはりライブでのDistortionとは桁違いだなと思った。まあ当然だけどね

    とにかく今日は生放送で二人の元気でカワイイ姿が見れて良かった
    もうテレビ出演の時はそういう見方をするようにしてる

  18. もうTV はNHK のSONGS だけでええよ
    あれだけたくさん演者が出とるから想像してたけど
    それ以上の扱いのひどさ

  19. Mステは昔リンキンが出た時本人達は生歌でやってんのにMステ側がCD音源被せたから生声とCD音源がズレて声が二重に聞こえるというとんでもない失態やらかしてる番組だからな

  20. 3分を2分に削るとかありえないねぇ
    そうかと思うと2曲歌ってるヤツもいるし
    たまにしか出ないんだから配慮してほしいわ

  21. WOWOWでやってたけど良かった、兎に角今日のテレ朝はベビメタ以外も駄目だった
    音が急に小さく成ったり、曲間違ってアナウンサー謝ってたな

  22. こういうトラブルがあると生歌なのが分かってもらえたから逆に良かったんじゃない
    以前もKARATEの時に声が裏返ったおかげ?wで生歌だって気付いてもらえたからな
    それまでは上手すぎるから口パクだと思われてたからね

  23. CDTVがすげー良かったからなおさらMステの方がクソに感じるわ
    マジでもうMステには出なくていいよ

  24. 唯一良かったのは、ギバッギバッのところのSuがバッキングトラックではなく生ボーカルにエフェクトだとハッキリしたことだなー苦笑

  25. >>8
    リハーサルで全部決めて保存しちゃうんだけどねぇ。
    副調整オペの耳がHRHMに慣れてない印象。

  26. >>32
    英詞の部分はエフェクト消せば何時もあんな感じと言ってるから言ってんだよ

  27. >>11
    英詞の部分にエフェクト使わないといけないのなら英詞の入った曲作らないだろう
    ベビメタの曲殆ど英詞入ってるだろう妄想でコメントするな

  28. miletはマイクを口から話してるのに声出てて慌ててマイク口に持って行っててた
    兎に角今日のMステ色々酷かった

  29. 今録画見直したんだが最初の方セット後方に前のグループの居残りか次のフライングか人がいっぱい居るな

  30. >>3
    まあでも日本の地上波テレビがガン無視してた時代に、唯一呼んでくれてた番組でもあるしなあ、それも何回も

  31. ダンスとすうのスクリーム!が良かっただけにマイク残念だったなぁ
    歌はテレビだから緊張するだろうなー音外すかもなーと予想してたからまあいいや

  32. メインスタジオでMCとのやりとりが無いなら、何故何組か前のバンドみたいにBABYMETALに合わせたセッティングの別スタジオを用意してくれなかったんだろう?

  33. >>11
    まさかバックトラックが出なかったから慌てて歌ったとか?

    それかもしれん

  34. 大体Mステって近年はジャニオタしかイメージに無くて、何度かたまたま見たけど
    ジャニーズに媚びうるアーティスト達っていう嘆かわしい姿が何度もあったよね
    なぜ音楽番組でジャニーズがあんなに生き生きしてるの? ジャニーズ専門番組ならわかるけど

  35. >>11

    リハーサルがあるTVショーが、音合わせすらままならないフェスより音響が酷いのは悪意を感じるけどね

  36. そもそも選曲の時点で疑問に思った
    無難にPA PA YA で良かったような気がする
    ベビメタの場合求められるハードルが高いからな
    紅白はあまり期待しすぎんように見る

  37. しょっぱなの部分はもちろん、全体的に音響は良くなったけど、普通にSU-METALの調子も良くなかった気がする。英詞の部分はエフェクト消せばいつもあんな感じじゃないかな。バックトラック使えばいいと思うけど、まさかバックトラックが出なかったから慌てて歌ったとか?

  38. マイクのあれはどうだろうな2018年のダウンロードメギツネでもあったし特段珍しいことではないからなぁ

  39. 生放送やし音のバランス取るのは難しいやろ
    特にベビメタみたいに音をいくつも重ねてるバンドは

  40. なんつーか番組全体がペースが早すぎて音響も進行もひどいことになってる。
    詰め込み過ぎだな。

  41. 結局TVで良かったのはCBSのThe Late Showだけ
    紅白も期待しない方がいいよ、ガッカリするだけだから

  42. なんというか、声をわざと浮かせてるようなMIXだったな
    しょせんは秋豚とジャニタレに忖度する番組
    あれらの為の音作りしかしないんだろよ
    いくらすぅでも、まともにサウンドを作ってもらえない環境じゃ、おかしい声にしかならんわな

  43. マイクどうしたん?ベビメタ史上最悪じゃね?KOBAこんなんでいいのか?

  44. 確信した
    もうMステに出る必要はない
    きちんと音が出せない、PAがマイク操作をミスるような番組は音楽番組とは言えないと思う
    TBSとNHKがましに見える

  45. 今日のMステ、生歌組の音が悉く悪いんだけど、口パク信奉者の嫌がらせ?

    これじゃベビメタみたいなラウド系の調整なんてめちゃめちゃになるでしょ

コメントを残す